男
-
98℃
-
20℃
男
-
98℃
-
19℃
小春日和後は、こちら方面来たら時間的になかなか行けない
ジャンボに行くしかないでしょ~😁😁
でサクッと梯子イン💨💨時間帯的に少し混んでましたが、ノーproblem😄この空間にいれるでだけで癒される😌😌ここのボナサウナも大好き😂ほんと絶妙セッティング👍😄水風呂もかけ流しで軟水具合がグッドですねー👍怖めなおじさん達がサウナの話してて、今サウナブームなんだろーって言ってて自分がよく行くラヂウムや登龍湯を知り合いの人に推してる時は、ちょっと話入ろうかと思いましたが
躊躇😵また推す施設が渋いというか、銭湯じゃなきゃ行けませんもんねー😃冗談で一人の人が雅楽の湯行くかなーと言ったらどういうつもりでお越しになったんですかーって
お前追い出されるよー、ガハハハー🤣🤣
会話聞きながらちょっと笑みがこぼれましたー😄ご無沙汰ありがとうございます🙇また来ま~す😄




男
-
100℃
-
18℃
【アンルイス Woman】
静かに人生見つめ直すべく訪問。
服を脱いでいると、女性更衣室より漏れ聞こえてくる会話。
亡き志村けんさんの豪邸が大変な事になってる。
知るはずも無い志村さんのお兄さんの心境を切々と語る姉様。
人生を見つめ直すの中断。
サ室BGM
こんな心境で入ったからか?
米米倶楽部 森高千里 小比類巻かおる等
歌手名はわかるけど曲名わからず。
三分のニは歌手名もわからない。
ちなみに、1セット目は常連さん一名いたけど
2セット目からはソロ活。
4セット目
歌い出しが目覚まし時計
途中 『工事現場の新しいユニック』と言う歌詞が付き刺さり
先程までググってみたが結局わからず。
その次の曲
イントロ終わって歌い出し
えっ?佐野元春?
アレンジが全然違うアンジェリーナでした。
5セット目
サ室入った瞬間 アンルイスのWoman
オーッと思ったら脱衣所に墨入りさんが見えた。
次の曲は超イントロ 0.5秒で!
チャゲ&飛鳥のSey yes
曲の途中で墨入りさん入室。
これをラストセットとする。
最後の曲は平松愛理さん曲名わからず。
温度98℃ 今日も個人的に好きなセッティング。
帰りの更衣室
またまあ女性更衣室から、漏れ聞こえてくる会話。
(推定後期高齢者)
『〇〇さんの旦那さん浮気して、奥さん洗濯してくれなくて、ここ最近コインランドリーで洗濯してる!
旦那さんたまったもんじゃないねー』
コインランドリーで洗濯するのもたまったもんじゃないけど、
その事を言いふらされるのは更にたまったもんじゃない。 笑
結論 女は強し!
電気風呂 薬宝湯挟んで5セット
ありがとうございました。

男
-
98℃
-
20℃
【H2O 思い出がいっぱい】
昨日から一転、いい天気。
🚲でいわつき温泉ジャンボへ。
昨日、一昨日と天候悪かったので
駐輪場は年末を除き過去一の賑わい。
幸い、一番風呂組が帰るタイミングの為
浴室はさほどでも無い。
サ室
96℃から100℃
熱圧はありつつ、座面に寄りかかっても
背中がアツッとならないギリギリギリの温度。
1セット目は常連さんがお一人居たものの
2,3セット目はソロ。
4セット目から再び混み始め4人で回す状況になった為、5セットで終了。
水風呂
季節柄か、いつもより冷たく感じるものの、
長く入ってられる温度。
休憩
ボイラ室ドア前の段差のある場所に腰掛けて、
浴室脱衣所を見渡す感じで休憩。
電気風呂
サ室待ちの時、白湯に入ったら
ん?ピリピリするっ?
この区画が電気風呂って忘れた?
自分史上、最弱の電気風呂 笑
サ室BGM
ミドル店舗のバラード歌謡曲
2セット目
菊池桃子 卒業
H2O 思い出がいっぱい
柏原芳恵 卒業 がハイライト
3セット目
松田聖子 スイートメモリー
安全地帯 チェッカーズ
曲名は知らないけど、聞き覚えある曲に身を任せ
自分自身の過去に想いを馳せる。
ありがとうございました。

男
-
98℃
-
20℃
1番近いサウナを検索🧖♀️
徒歩で行けるので、初めてこちらへ。
かなり歴史感じる😂銭湯♨️
実は、1日に行ったら
「営業時間は19時まで」と、
18:30に断られました。笑
リベンジサウナ🧖♀️
全員知り合い、常連さん。
平均年齢80〜て感じでした👏
娘とふたり。
娘は、銭湯のみ。
わたしは、+料金でサウナ🧖♀️。
入浴は、大人480円
+250円でサウナ🧖♀️
730円ですね☻
3人座れるくらいの狭いサ室。
敷いてるタオルは古く、
びしゃびしゃだったから、サウナマットあると
良いかも(´m`)
そして、
おばあちゃんにめちゃくちゃ話しかけられる。
84歳のおばちゃんと仲良くお話ししました☺️
砂時計⌛️あり。
歩いた距離 0.6km

女
-
80℃
-
21℃
男
-
100℃
-
20℃
【まちぶせ 石川ひとみ】
10日ぶりの外風呂は、🚲でジャンボへ。
コインランドリーの裏手にある、駐輪場は🚲でいっぱい。
2階の女湯から話し声が漏れ聞こえてくる。
混んでる?下駄箱の鍵も残り少ない。
で、脱衣所から浴室眺めると男湯の人はまばら。
女湯だけ混んでたんだね。
2〜4セット サ室は貸切。
キロロ、T-boran アーティスト名はわかるけど
知らない曲がBGM
5セット目
最後の最後で石川ひとみさんのまちぶせ。
ちらほら、サ室に人も増えてきたので打ち上げ。
サ室の温度は86℃から90℃
ひと頃よりちょっと下がったけど、いい汗かけます。
ちょっと色味が付いた水風呂。
冷たすぎず、自分的はちょうど良い。
ありがとうございました。

男
-
88℃
-
20℃
- 2019.06.30 19:04 春日部のわだりん
- 2019.06.30 19:46 春日部のわだりん
- 2019.07.04 12:47 yukari37z
- 2019.07.14 19:56 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.03.13 19:58 しろふんわ
- 2021.03.13 21:31 しろふんわ
- 2021.03.23 21:35 しろふんわ
- 2021.10.11 18:38 ミッキー山下
- 2021.12.20 16:58 らー
- 2021.12.25 19:28 春日部のわだりん
- 2023.10.08 20:19 吉四六さん
- 2024.04.29 10:17 しげちー
- 2024.06.08 18:50 春日部のわだりん