【新しいドア〜冬のひまわり〜 ZARD】
ちょっと風邪ひいてて、今月2サ活目いわつき温泉ジャンボ。
コインランドリー裏手の駐輪場、いつもと比べてたくさんの自転車。
階段上って踊り場の掲示板を見て納得。
お店の方の体調不良で、しばらく閉店していたみたい。
男湯脱衣所は、一番風呂の帰り支度の方多数。
サ室
1セット目
先客3名 ジャンボにしたら混んでる部類。
BGMはアーティスト曲名わからないけど、冬の曲。
96℃ ホッコリ暖か気持ちいい。
2セット目
2名から3名
渡辺美里 クリスマスまで待てない
尾崎豊 オーマイリトルガール
3セット目
ソロ 2名
100℃まで上がってる。
ちょっと顔に熱圧感じ、ベストコンディション。
BGM ZARDと言うことはわかるんだけど、曲名わからない。
サビの『冬のひまわり』と言う歌詞を記憶して、
自宅に帰ってから検索して 新しいドア〜冬のひまわり〜と判明。
4は飛ばして5セット目
サ室先客3名 自分が入って4名
サ室の構造は 一段4名の二段だけど
上段4名埋まれば下段は実質足置き場。
もう一人入ろうとドアを開けたけど、
断念しサ室待ち。
ジャンボで初めてサ待ちを見た。
BGMはワムのラストクリスマスを日本人がカバー(たぶんEXILE)
サ室混んで来たので、薬湯で〆5セットありがとうございました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:9ba121b1-eecd-4711-8277-e7b8ca8a7406/post-image-5999-3134-1699698821-38STNBiI-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
20℃
私が見た古い銭湯の中でも、中々に強烈なヴィジュアルのビル銭湯だ。
現在は営業していないようだが、3Fがビジネスホテルとなっていたので、当時はホテルに泊まった客が銭湯を利用し賑わっていたのかもしれない。
こうやって書くと今は賑わっていないように書いてしまったが、実際の銭湯は今でも地元の方と思われるお客さんで賑わっており、需要のある施設のようだ。
ただ驚いたのが19時閉店とのこと。都心部なら、これから混むぞ…という時間帯に閉店するのだ。
知らずに行ったので既に時刻は17時半。サウナを楽しむには少し足りないぐらいの時間だったので大慌てで風呂に入った。
風呂もヌルめの薬湯と、ミクロバイブラ湯、座り湯と、狭いながらにスーパー銭湯みたいに設備が充実していてよかった。
サウナ室も結構熱くてカラッと乾いた印象。テレビはないがJ-POPが延々と流れていた。
水風呂は20度だが必要十分。ゆったり2分半ほど浸かるとトロみがきて、しっかりと整った。
最新のサウナ設備とは違った、街の銭湯ならではの快適なサウナ環境。
ぬる湯に該当する薬湯があるのも有り難かったし、時間が許せばもっと滞在したかった。
また岩槻に行く機会があれば立ち寄りたいビル銭湯だった。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:9a762cab-01b5-481b-a13e-3e9a2d85ca76/post-image-5999-40583-1698565086-3dDzz1pj-800-600.jpg)
男
-
96℃
-
20℃
15:30~ 大人730円(480+250)
日曜なので混雑が避けられそうな銭湯サウナを目指して出発。現地に着くと駐車場が見あたらない…。何度かグルグル回ってやっと1Fの駐車場を発見するも入口狭すぎて入れず断念。結局少し離れた第2駐車場を利用。
建物は正に昭和初期に流行ったであろうくたびれ感で2Fに上がるとすぐに受付。湯パークとか平和湯ランドを思い出す。サウナ用の黄色いバンド貰ってIN。浴室もお馴染みの配置(中央にカラン・奥白湯・右手にサウナ)で、少し違うのは薬湯がある事かな?
サウナは正方形の6人サイズととても小さいが熱量は十分のボナサウナ。TV無しで昭和歌謡が流れる異空間。水風呂は温度高めの20℃だけど、これはこれでマッタリで良き。
生活の中に溶け込んだ、そこに有るのが当然って感じ。いつもとは違った癒しをもらった気がします。
サ:10分 水:100秒 内:5分
サ:8分 水:100秒 内:5分
サ:10分 水:100秒 内:5分
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e206784f-c892-4359-af4e-288e99e2b4d3/post-image-5999-84343-1696763066-QJxErbhL-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e206784f-c892-4359-af4e-288e99e2b4d3/post-image-5999-84343-1696763140-PkZwEC5r-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e206784f-c892-4359-af4e-288e99e2b4d3/post-image-5999-84343-1696763167-SPrQVhjR-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e206784f-c892-4359-af4e-288e99e2b4d3/post-image-5999-84343-1696763309-xR0AqQ1A-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e206784f-c892-4359-af4e-288e99e2b4d3/post-food-image-5999-84343-1696763341-EntYJ5im-800-600.jpg)
男
-
98℃
-
20℃
男
-
98℃
-
20℃
男
-
98℃
-
19℃
小春日和後は、こちら方面来たら時間的になかなか行けない
ジャンボに行くしかないでしょ~😁😁
でサクッと梯子イン💨💨時間帯的に少し混んでましたが、ノーproblem😄この空間にいれるでだけで癒される😌😌ここのボナサウナも大好き😂ほんと絶妙セッティング👍😄水風呂もかけ流しで軟水具合がグッドですねー👍怖めなおじさん達がサウナの話してて、今サウナブームなんだろーって言ってて自分がよく行くラヂウムや登龍湯を知り合いの人に推してる時は、ちょっと話入ろうかと思いましたが
躊躇😵また推す施設が渋いというか、銭湯じゃなきゃ行けませんもんねー😃冗談で一人の人が雅楽の湯行くかなーと言ったらどういうつもりでお越しになったんですかーって
お前追い出されるよー、ガハハハー🤣🤣
会話聞きながらちょっと笑みがこぼれましたー😄ご無沙汰ありがとうございます🙇また来ま~す😄
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:788828b6-2259-4774-be38-4956156bf5bb/post-image-5999-14650-1678055152-LV5QiGsH-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:788828b6-2259-4774-be38-4956156bf5bb/post-image-5999-14650-1678056382-iLWgxCAB-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:788828b6-2259-4774-be38-4956156bf5bb/post-image-5999-14650-1678056399-Pyp2Rnaw-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:788828b6-2259-4774-be38-4956156bf5bb/post-image-5999-14650-1678056540-BhBhDcha-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
18℃
- 2019.06.30 19:04 春日部のわだりん
- 2019.06.30 19:46 春日部のわだりん
- 2019.07.04 12:47 yukari37z
- 2019.07.14 19:56 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.03.13 19:58 しろふんわ
- 2021.03.13 21:31 しろふんわ
- 2021.03.23 21:35 しろふんわ
- 2021.10.11 18:38 ミッキー山下
- 2021.12.20 16:58 らー
- 2021.12.25 19:28 春日部のわだりん
- 2023.10.08 20:19 吉四六さん
- 2024.04.29 10:17 しげちー
- 2024.06.08 18:50 春日部のわだりん