雨でランニングできなかったので、ホームサウナへ。
・大阪のプチMADMAX(打たせ湯ver)
・大阪のプチしきじ(薬草スチームでない)
・大阪屈指のまろやか軟水
どれも素晴らしい。通えることに感謝。
最近、「旅の効用」という本を読みました。心に残ったのは「旅はパズルのようなもの」という一節。
要は、「同じ目的地であっても、一度で良さは解らない。パズルでの1ピースにもならないかもしれない。リピートして、毎回違う気づきを得て、徐々にピースは埋まっていく、それぐらい旅は奥深いもの」ってこと。
サウナも同じ。ホームに限らず、リピすることでパズルは埋まっていくんやろうな。
そう考えると、何か楽しく思えてくるな。
日曜15:15位に訪問。14:45開店で一番風呂の方々上がってきてる。早い!
結構な賑わい。カランもホース式で使いやすい。浴室入ってすぐ右に一人用水風呂。真ん中に主浴槽、気泡、電気、寝風呂(水枕があって腰にジャグジー当たり気持ち良い)。
奥にラドン風呂、打たせ湯、スチームサウナ。
ラドン風呂は不思議と落ち着く。お湯の落ちる音を聞いてるとボーッとする。打たせ湯はなんと座れるようになっていて、肩の2ヵ所に当たるようになっていて痒い所に手が届く!
スチームサウナは10分弱入って2回フィーバータイムあってしっかり熱い。水風呂がちと遠く、座って掛水してたらすぐ横のカラン使ってる方に少し水がはねたみたいで、「冷たい!」と言われて謝る。もちろん静かに座って掛水してるんやけど、真横なのではねてしまったみたい💦お気を付けください😅
水風呂は良き冷たさでした😊
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:1b9b1bfe-bc23-44b3-bbc9-dbb639291c0f/post-image-5751-34487-1644750860-msnmqGfv-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:1b9b1bfe-bc23-44b3-bbc9-dbb639291c0f/post-food-image-5751-34487-1644750860-UtSO7Ib3-800-600.jpg)
女
-
60℃
-
17℃
男
-
70℃
-
16℃
【サウナギアス 反逆のスチーム】
昭和湯初訪問
ライブ終わりのサウナはなぜこんなにも気持ちがいいのだろうか。
若干滑っている看板を横目に期待に胸を膨らまし、いざ出陣。
ショートタイムサウナということでサウナに直行。
オイオイと、ちょっと待てと、
スチームサウナやないか、スチームサウナを毛嫌いしていた私は少し遺憾の意を抱き、一礼、入場
入ってすぐ感じたのはぬるいという一心であった。しかしここからスチームサウナの洗礼を受けることになる。
(続く)
このぬるさ体をじんわりと内側から温めているいわば前戯である。10分ほど入っていると猛烈な音と共に激熱熱煙が噴霧。オイオイと、ちょっと待てと、 完全に舐めていた。 内側が暖まった次は外側を完全に蒸しに来ている。小籠包の気持ちになる。I feel emotion of SHORONPOU.
スチームサウナ...侮れない..
水風呂にゆったりと浸かり、体をしっかり拭きパンイチでマッサージチェア休憩。
本日も組み立て完了。
have a nice steam!!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e72c85cd-1a14-4236-8495-500e72460fb6/post-image-5751-79827-1634338251-8V7VN8LG-800-600.jpg)
以前から気になっていた淡路の昭和湯さんへ。造りは昔ながらのThe銭湯という感じですが、所々清掃が行き届いていて大変綺麗です。お客さんのマナーも良く、近頃のサウナブームもあってか若い方も多かったです。お風呂は、ラドン湯、打たせ湯、気泡風呂、寝風呂、電気風呂と種類も多く、風呂好きであればサウナー以外も満喫出来そうです。
さあ目当てのサウナですが、スチームサウナが奥に1つあります。入ると、始めは体感50℃くらい?と思っていましたが、10分程するとコォーッという音とともに白い煙がモクモクと立ち上がり、室内の温度は一気にとんでもない熱さに。これはもう一種のアトラクションか?!と思う程。
瞬く間に息をするのも熱く、タオルで口を覆って応戦しますが、こちらのことはお構いなしに、出るわ出るわの蒸気のオンパレード。
水風呂が恋しい。久し振りの感覚。街の銭湯サウナでここまで刺激がキツいとは!
その後の水風呂の温度はとても心地良く、水質も柔らかく気持ち良かったです。
その後も3セット繰り返し、忘れた頃にやってくる追いスチームに打ちのめされながら、耐え抜いた先の水風呂に癒やされつつ、今日も良いサ活でした。
歩いた距離 5.6km
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/5751_20210923_224439_3NdBMVh9aL_large.jpg)
男
-
70℃
-
16℃
- 2019.05.04 15:28 なお
- 2019.05.06 17:53 なお
- 2019.07.28 00:21 フロスキー・セントマニア
- 2019.08.01 20:33 なお
- 2020.06.26 22:21 合法血液流し
- 2021.05.06 00:31 サウじ
- 2022.01.16 16:50 みーちん٩( 'ω' )و
- 2022.01.16 16:59 みーちん٩( 'ω' )و
- 2023.06.05 19:40 ゆ〜♨
- 2023.12.10 23:24 ぽれぽれさん