対象:男女

昭和湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
123

オオサカン・サウナー

2022.02.19

4回目の訪問

雨でランニングできなかったので、ホームサウナへ。

・大阪のプチMADMAX(打たせ湯ver)
・大阪のプチしきじ(薬草スチームでない) 
・大阪屈指のまろやか軟水  

どれも素晴らしい。通えることに感謝。

最近、「旅の効用」という本を読みました。心に残ったのは「旅はパズルのようなもの」という一節。

要は、「同じ目的地であっても、一度で良さは解らない。パズルでの1ピースにもならないかもしれない。リピートして、毎回違う気づきを得て、徐々にピースは埋まっていく、それぐらい旅は奥深いもの」ってこと。

サウナも同じ。ホームに限らず、リピすることでパズルは埋まっていくんやろうな。
そう考えると、何か楽しく思えてくるな。

続きを読む
35

f

2022.02.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

新規33
2セット

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
3

アルクマ

2022.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

日曜15:15位に訪問。14:45開店で一番風呂の方々上がってきてる。早い!
結構な賑わい。カランもホース式で使いやすい。浴室入ってすぐ右に一人用水風呂。真ん中に主浴槽、気泡、電気、寝風呂(水枕があって腰にジャグジー当たり気持ち良い)。
奥にラドン風呂、打たせ湯、スチームサウナ。

ラドン風呂は不思議と落ち着く。お湯の落ちる音を聞いてるとボーッとする。打たせ湯はなんと座れるようになっていて、肩の2ヵ所に当たるようになっていて痒い所に手が届く!
スチームサウナは10分弱入って2回フィーバータイムあってしっかり熱い。水風呂がちと遠く、座って掛水してたらすぐ横のカラン使ってる方に少し水がはねたみたいで、「冷たい!」と言われて謝る。もちろん静かに座って掛水してるんやけど、真横なのではねてしまったみたい💦お気を付けください😅
水風呂は良き冷たさでした😊

マクドナルド 阪急淡路店

ポテトS&コーラM

ジャンク…

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 17℃
47

銭湯LOVER

2022.01.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なにわの暴れん坊スチーム🧖‍♂️

淡路駅からすぐ近くの銭湯♨️

小ぶりで露天は無いけど清潔感あっていいね😊

お湯は軟水らしく肌あたりはすごくいい。

軽くお風呂入ってからサウナへ

サ室の扉を開けようとした瞬間に煙がもくもくと出てきてびびってすぐ閉めてしまった🤣

中に入ると蒸気はすぐ終わっちゃった。

2セット目は蒸気噴射にあわせて入室。最初はこれくらい余裕じゃんと思ってたら全然噴射がとまらない。

たぶん4〜5分は続いてたのかな。。

熱々に蒸しあがったら入口の横にある水風呂へ。
体感は16度くらい。おひとりサイズでキンキンだから気持ちいい。

ラドン湯でまったりしておしまい😇

歩いた距離 0.7km

味噌麺処 豆醤 淡路店

辛味噌ラーメン

ラー油多めだった!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
60

オオサカン・サウナー

2021.12.31

3回目の訪問

本年度の締めは昭和湯。ここは本当にお世話になりました。ラストスチームで整いました。

元旦は早速サ旅。
関西サウナイキタイユーザーにはおなじみであろう「近鉄3日間フリーパス」で名古屋の銭湯サウナを攻めます。
3000円で3日間大阪・京都・奈良・三重・名古屋の近鉄沿線サウナ巡りができるのはデカい。私も3回目です笑

初っ端は白山温泉の薬草サウナが候補かな。楽しもう。

続きを読む
40

サ場ウナ子

2021.12.30

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.15km

続きを読む

サ場ウナ子

2021.11.20

1回目の訪問

女湯。スチームサウナは風呂桶にお湯を持って入って、後を流して出る流れの方が多い。

続きを読む
32

亮ちゃん

2021.11.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

10年以上ぶりに訪問
清潔感あって、銭湯イベントのポスターは貼ってるけど懐かしい雰囲気はそのままでエモい🤤
私の中で昭和湯といえばラドン。こじんまりしたスペースが落ち着くのでゆっくり入りました◎
シャワーの温度は低めだけど湯船の温度は高めで湯上がりもポカポカ♨️

歩いた距離 1km

続きを読む
25

【サウナギアス 反逆のスチーム】

昭和湯初訪問

ライブ終わりのサウナはなぜこんなにも気持ちがいいのだろうか。

若干滑っている看板を横目に期待に胸を膨らまし、いざ出陣。

ショートタイムサウナということでサウナに直行。

オイオイと、ちょっと待てと、
スチームサウナやないか、スチームサウナを毛嫌いしていた私は少し遺憾の意を抱き、一礼、入場

入ってすぐ感じたのはぬるいという一心であった。しかしここからスチームサウナの洗礼を受けることになる。

(続く)

このぬるさ体をじんわりと内側から温めているいわば前戯である。10分ほど入っていると猛烈な音と共に激熱熱煙が噴霧。オイオイと、ちょっと待てと、 完全に舐めていた。 内側が暖まった次は外側を完全に蒸しに来ている。小籠包の気持ちになる。I feel emotion of SHORONPOU.
スチームサウナ...侮れない..

水風呂にゆったりと浸かり、体をしっかり拭きパンイチでマッサージチェア休憩。

本日も組み立て完了。
have a nice steam!!

続きを読む
33

🍅あまみトマト🍅

2021.10.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきた

2021.09.24

16回目の訪問

歩いてサウナ

飛び石連休で本日は出勤でした。
のんびりできるかと思いきや、今日に限って慌ただしく非常に疲れました。
この疲れた体を癒やすために、熱いスチームサウナとよく冷えた水風呂を楽しみました。

明日はイ草を使うイグサウナだそうです。

歩いた距離 0.2km

続きを読む
32

🍅あまみトマト🍅

2021.09.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

げしろう

2021.09.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

以前から気になっていた淡路の昭和湯さんへ。造りは昔ながらのThe銭湯という感じですが、所々清掃が行き届いていて大変綺麗です。お客さんのマナーも良く、近頃のサウナブームもあってか若い方も多かったです。お風呂は、ラドン湯、打たせ湯、気泡風呂、寝風呂、電気風呂と種類も多く、風呂好きであればサウナー以外も満喫出来そうです。
さあ目当てのサウナですが、スチームサウナが奥に1つあります。入ると、始めは体感50℃くらい?と思っていましたが、10分程するとコォーッという音とともに白い煙がモクモクと立ち上がり、室内の温度は一気にとんでもない熱さに。これはもう一種のアトラクションか?!と思う程。
瞬く間に息をするのも熱く、タオルで口を覆って応戦しますが、こちらのことはお構いなしに、出るわ出るわの蒸気のオンパレード。
水風呂が恋しい。久し振りの感覚。街の銭湯サウナでここまで刺激がキツいとは!
その後の水風呂の温度はとても心地良く、水質も柔らかく気持ち良かったです。
その後も3セット繰り返し、忘れた頃にやってくる追いスチームに打ちのめされながら、耐え抜いた先の水風呂に癒やされつつ、今日も良いサ活でした。

歩いた距離 5.6km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
22

あきた

2021.09.23

15回目の訪問

秋分の日。
〆はこちらで汗を流しました。
サウナは盛況でしたので湯船と水風呂を楽しみました。
今週末はイグサのお風呂が楽しめるようです。

続きを読む
22

🍅あまみトマト🍅

2021.09.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🍅あまみトマト🍅

2021.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryoma

2021.09.07

1回目の訪問

ミストサウナは2人が限界

風呂が充実していて、今日は風呂メイン

熱すぎないのでゆっくりお湯に浸かれるのでサウナがなくても満足できました!

続きを読む
19

12kimu

2021.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナの鳥

2021.08.27

1回目の訪問

初訪問。
ここのサウナはスチームサウナ。
それが良いとの事なので楽しみ。

浴場綺麗です。
軟水風呂が気持ち良い。
ラドン風呂もありました。

そしてスチームサウナ。
おお結構熱い!
10分くらい入っていると結構仕上がりました。
水風呂も良い。。

またスチームサウナを楽しみたくなったら来よう!

続きを読む
110
登録者: なお
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設