対象:男女

(休業中)温泉café ぷらね

温浴施設 - 岩手県 胆沢郡金ケ崎町

イキタイ
30

福@通常営業

2022.07.09

8回目の訪問

入浴料が650円になったようです。嬉しいけど、経営的には大丈夫なのかな…ちょっぴり心配💦

下茹で、洗体を済ませて🈂️室へGo🏃💨
先客は3人、ん( -_・)?古戦場サウナハットを被った方が・・・
ゴアイサツモセズシツレイシマス🙇

ここはドライ系なので、発汗には若干時間が掛かりますが、
気温も体温も高めなので、汗が出始めるとそこから一気です✌️

結局1セット目は8分。水風呂にもじっくり入れました🎵
外気浴のイスが満席だったので、浴室内で休憩🎐



不覚にも寝落ちしました😅
疲れてるなぁ・・・・

ここは渋滞も無いのでマイペースで🈂️活出来るのが良い🎵

合計4セット、ありがとうございました☝️


画は休憩室です。
漫画の数なら、近くのさくらの湯より多いですね🙌

続きを読む
56

しげみつ

2022.07.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しげみつ

2022.07.04

4回目の訪問

設定温度上げたのかな?
いつもより熱くて良い!
外はカンカン照りで日焼けも兼ねて日光浴!
3セット→休憩室で爆睡→入浴

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
30

ヤギギ

2022.07.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

偽りの天才アミバ

2022.07.02

29回目の訪問

サウナ:7.8.9分それぞれ1セット
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

妻が発熱(夏風邪)のため家事をがーっ!と終わらせ一路ぷらねへ。時間は夜7時半。閉店9時。ギリギリまで居座ってやるの意気込み。先客は7名おられましたが露天だったり内風呂だったりでサ室は3人。上段で蒸され開始。温度は92度ですがコンディションいいなぁ。ずーっとこのコンディション保って欲しいなぁ。
だがしかしサ室のコンディションと比べ外気浴は温い。風もない。聞こえるのはカエルの鳴き声。普段は心地よい鳴き声もこう温くては騒音にしかならず。なぜかやり残した仕事を思い出し明日休出すべきか否か悩んだり、まったく整う気配もなし。
不完全燃焼な3セット。でも最後は一人貸し切りの15分だったのでヨシとしましょうか。
あ、施設のサービス低下に伴い料金も100円値下げされたので皆さんぜひお越しください😅

続きを読む
21

たぬ

2022.07.02

1回目の訪問

みちのく城址温泉時代以来、初めての温泉カフェぷらねです。帰省したときは別のサウナに行ってたのでお久しぶりのみどりの郷。

7〜9人くらい入れそうなサウナに先客2人。温度は85度と高くないけれど湿度があり汗が噴き出すいいサウナ✌️

水風呂は一人で入るなら悠々、2人ならコンパクトにならないといけないサイズだが蛇口から冷たい水がドバドバで気持ちがいい。体感だと18度くらいかな?

サウナ7分、水風呂1分半、外気浴8分を3セット。最後は整い椅子で寝落ちしそうになる。

いいサウナなんだけれど、土曜日にしては人が少ない。温泉の方もとても空いている。暑いからみんな家にいるの?みどりの郷大丈夫?サウナ自体はさくらの湯にも負けてないぐらいいいサウナだと思う。難点を上げるとしたら整い椅子の少なさと温度調整がしにくい洗い場のお湯、露天のボウフラのいそうな池…(願望としては池の水抜いて外気浴スペースにしてほしい)

経営難が久々と伝わるみどりの郷…帰省したらちょくちょく通おう。

続きを読む
24

しげみつ

2022.07.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

偽りの天才アミバ

2022.06.26

28回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

おひさホーム。サ室コンディションまあまあ。滝汗とはいかずも玉汗。しっかり3セット気持ちよく発汗。
日ハムソフバン戦を観ながら乙さん達と静かに蒸され。極上の日曜日午後🤤
宝塚記念当たってればなおヨシだったが😭
あ、煩悩多くて整わず。女子の裸ばかり妄想してりゃ仕方ない。

続きを読む
30

ヤギギ

2022.06.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

福@通常営業

2022.06.25

7回目の訪問

先週のアブが頭にあって、今日はこっち✋

料金が650円でした❗️
何とか割?
いろいろ値上がりの中、100円でも安いのは嬉しいです😃🎶

🈂️民は4人ほど🎵
渋滞もなくスムーズにルーチンがこなせます🙌

外気浴は30度くらいの気温ですが、風があるので心地よい😉
アブも居な~い✌️

合計4セットいただきました🙏

続きを読む
55

ぐっち

2022.06.18

20回目の訪問

お久しぶりのぷらね♨️土曜日の午後駐車場に車少ない…お風呂も私入れて3人…
ゆっくり体を洗い、湯につかりサウナ室へ
さほど熱くないと思いましたが2セット目からはちょうど良い感じに。水風呂も安心して入れます🎶お天気が良いので外気浴も気持ち良くのんびりサ活できました〜
もう少し頻繁に通わないと…

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
45

偽りの天才アミバ

2022.06.05

27回目の訪問

なーんか家の中に居場所ない。そんな日曜の午後。ホームで蒸されるか…
雑念とか怨念とかマイナスな念しか出てこない、どうせととのわないんだから外気浴で軽く昼寝できりゃいいなぁと臨んだ1セット目。
洗体、内風呂3分、サウナ10分、水1分、そして外気浴。まさかのふわりとととのい感覚。おひさしぶりです。
だがしかし2セット目〜4セット目までは色んな妄想やら怒り、悲しみ、落胆…などの感情が入り混じりのろくなサ活ができず。

明日からの仕事に差し支えないように酒飲んで気持ち切り替えじゃ!

岩手の地酒飲み比べ。

続きを読む
33

ヤギギ

2022.06.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

偽りの天才アミバ

2022.05.29

26回目の訪問

普段は残業だパチンコだ酒だとなんら生産活動してない乙さんですけど、たまにはやるんですよ。登山。2年ぶり。
同級生グループに誘われて、登山口まで車で30分ほど、金ケ崎駒ヶ岳に登ってきました。風は強いものの晴天に恵まれましたが、自分の体力の無さと心肺機能の脆弱さを思い知らされ、同行者の足を引っ張りつつゼェゼェハアハアヒイヒイ言いながら何とか頂上へ。
頂上で食うカップラは至高。極の上。射の精。これを食うためだけに登ったと言っても過言では無いんだぜ?
行きは二時間かけたものの帰りは1時間ちょい。疲れた体を癒すには温泉♨️しかないっしょ〜

で、同級生と別れホームへ。こ、混んでる。午後3時、一っ風呂浴びて帰って晩酌だぜって乙さんが洗い場、サウナ、露天風呂でひしめき合ってる。今日はサウナは1セットで我慢、太ももふくらはぎを柔軟にほぐし、すっかり体を弛緩させてフィニッシュ😙

しかし営業再開したホームのサウナのコンディションはかなりいい。湿度が自分好みに近くなってて発汗しやすくなってる。なんとか頑張って営業続けてほしいもの🥺

続きを読む
21

リバー

2022.05.29

2回目の訪問

久々にみどりの郷へ♨️

前来た時は冬だったため、あまり熱くないサウナにイマイチ物足りなさを感じ敬遠してました💦
しかしこの時期のみどりの郷はなかなか良かった!

経営難で時短営業中みたいですが、なんとか持ち直してほしいものです😅

続きを読む
21

偽りの天才アミバ

2022.05.23

25回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
露天風呂:3分× 2
合計:2セット

少し愚痴ります。
いやね、少しだけ4月から昇進したんですよ。そしたら上がった給料に見合わないくらい仕事増えてしまいまして、実は土日も3時間ずつ仕事、今日も残業、GW明けから休みなしの15連勤。部下は呑気に、明日は休みだー早上がりだー旅行だーなんて言ってるが、こちとら唯一の楽しみが残業後のサウナしかないんだっての。しかもたった1時間。2セットがやっとだっつーの!
しかしここ二回のホームのサ室コンディションはいいな。もう一声欲しいけど休業前とは比べ物にならない湿度。しっかりと発汗を促してる。
だがしかし、2セット完了で閉店10分前。不完全燃焼なサ活。残業をうらむ。

あとは酒飲んで酔っ払って寝るしかないわ。
なんかやさぐれてるな〜オレ。

続きを読む
31

にがおえ屋(˘ ³˘)

2022.05.22

1回目の訪問

子どもに湯めぐり手形をもらった。しかも期限が今月中なので急いで湯めぐりしてる。せっかくなので行った時なかったみどりの郷へ。サウナ3セット外気浴もできてよかった。漫画見れるくつろぎスペースも居心地良くて昼寝したかったな。水風呂はもっと冷たくしたいな。なかなか冷たい水風呂ってないんだなー

続きを読む
23

偽りの天才アミバ

2022.05.21

24回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

経営難のみどりの郷応援サ活🧖
今日のサ室は久々の当たり!入室間もなくじんわり発汗、そのまま玉汗がふつふつと。10分後にはしっかりと滝汗。まじで珍しい。まぁたまたまストーブの調子良かったのかな😙
この季節は夜の外気浴もちょうどいい。蛙🐸の鳴き声をBGMにととの…わないのが煩悩多きアラフィフ😇ほんと、どこいった俺のととのい。このまま一生ととのわねーのが?

明日はスーパーオセンでなんかいい刺身買っていい酒買って東和温泉でサ活してから晩酌スタートと目論んでいるが、さて。

続きを読む
28

福@通常営業

2022.05.21

6回目の訪問

用事がたて込んでスタートが遅れ、熱波イベ登城は諦めました。
なので、近場のさくらの湯と天秤にかけて今日はこちらへ♨️💨

浴室は普通でしたが、🈂️室は珍しく渋滞🚗🚗🚗してます💦そのためか、若干臭いが…


そして出入りが多いので温度も上がらず、自ずと長居してしまう😅
あーアロマ水を掛けたい❗️(心の声)

10分サンセット🌅でした🙆

続きを読む
59

偽りの天才アミバ

2022.05.15

23回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
露天風呂:3分×3
合計:3セット

悲しいことがあったらサウナで汗と涙を流せって誰かが書いてましたので、夕方からサ活です。久々のホーム。
今日は比較的湿度良好。90度弱なんだろうけど珍しくしっとりと発汗できてるじゃないか!いいぞいいぞ。
今日は新たな試みとして、外気浴は5分で切り上げ露天風呂を3分ほど。これがなかなかいい発汗作用を促すようで、2セット目以降もぬるいサ室でもしっかりと発汗できました。
しかし相変わらずのととのい知らずの煩悩多すぎアラフィフでしたとさ。

帰って飲むべ!
で、サ飯は、野菜炒め、卵巾着、イカの一夜干しを雪の茅舎山廃本醸造ぬる燗で流し込みます。

あ、悲しいことって昨日パチンコで-40k

続きを読む
27
登録者:
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設