偽りの天才アミバ

2022.06.05

27回目の訪問

なーんか家の中に居場所ない。そんな日曜の午後。ホームで蒸されるか…
雑念とか怨念とかマイナスな念しか出てこない、どうせととのわないんだから外気浴で軽く昼寝できりゃいいなぁと臨んだ1セット目。
洗体、内風呂3分、サウナ10分、水1分、そして外気浴。まさかのふわりとととのい感覚。おひさしぶりです。
だがしかし2セット目〜4セット目までは色んな妄想やら怒り、悲しみ、落胆…などの感情が入り混じりのろくなサ活ができず。

明日からの仕事に差し支えないように酒飲んで気持ち切り替えじゃ!

岩手の地酒飲み比べ。

偽りの天才アミバさんの(休業中)温泉café ぷらねのサ活写真
6
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.05 23:45
2
アミバさん、今夜は 飲んで〜飲んで〜飲まれて〜飲んで〜♪ “ 酒と泪とアミバとサウナ” ですね😉
2022.06.06 05:20
2

飲んで〜飲まれて〜飲まれて〜飲まれ〜♪と、最近では飲まれっぱなしです😉しかもオッサンはなんぼ飲んでも5時には目が覚めるという😂
2022.06.06 06:05
2

お酒がお強いんですね!😊岩手の地酒は旨いでしょうね〜🥹旨い酒は飲み過ぎて困ります😅
2022.06.06 07:44
2

そんな強くないっすわ😅早朝覚醒してしまうから日中眠くて眠くて🥱 山形の地酒は十四代はじめなかなか手に入らないお酒が多いですね〜🥺
返信2件をすべて見る
2022.06.06 07:58
1
十四代は…山形人でもなかなか口に入りませんね😅ご馳走して頂く時ぐらいです😅お手頃で旨いのは「東光」ですかね。大吟醸は文句なしですが、普通の純米で充分旨いですよ😋
2022.06.06 10:03
2
東光旨いです!こっちでもたまーに入荷してますよ。樽平住吉銀も美味しいですね😄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!