対象:男女

冨美の湯

銭湯 - 埼玉県 さいたま市

イキタイ
258

まるほ02n

2022.03.07

10回目の訪問

歩いてサウナ

★サウナの日に活気求めて冨美の湯へ
#冨美の湯 #南浦和 #サウナイキタイ #サ活
サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
合計:3セット

サウナの日なので仕事終わりでも満足できるサウナを求めて冨美の湯へ。

常連さんたちの社交場的な雰囲気がここの魅力。
サウナ内は黙浴だけどシャワー周りと脱衣場は楽しそうな会話で盛り上がってた。
静かなお風呂もいいけどたまには活気のある銭湯も悪くないね!

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
130

TTD

2022.03.01

14回目の訪問

今日から3月❗仕事終わり3月一日初っぱな
は間あいちゃいましたが、こちらで今日の疲れを落としにイン😄遅い時間は空いてると思ってましたが、今日は結構混んでる😲それでも黙浴で静かで最高ですね🎵サウナも今日はセッティング最高👍👍すぐに汗がボタボタ大量発汗😂😂大好きなやつダヨーン🤣サウナも混んでて、リアルガチ怖い人と自分二人の時はお互いになかなかサウナ出ないので、
どっちが先に出るかの競争サウナ(ヤっちゃ駄目なサウナの入り方No.1🤣)自分もちょっとムキになってしまい反省🙇閉店間際には
リアルガチ怖い人グループが、御来店でちょっと騒がしくなりそうだったんで、入れ替わりでドロン💨それでもいつも通りの最高サウナ😂ありがとうございましたー🙋また来ま~す😄

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.5℃
104

ひろし♨️

2022.02.27

1回目の訪問

リニューアルで綺麗なサ室、バイブラ付の水風呂。
小庭での外気浴は気持ち良過ぎました。
銭湯サウナはいいですね。また来たいです。

続きを読む
8

ShibaShin@Sauna

2022.02.15

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 4.6km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
76

TTD

2022.01.26

13回目の訪問

仕事終わり今日はこちらでサウナ🔥😄
女将さん艶やかな着物着て、いらっしゃいませー😂もうこれだけで最高です🤣
サウナもほんとここは無になれる🍀😌🍀
カランでの桶の音と水の音しか聞こえない🈂️室😌雑念なんか滅却ですね✨ここで、初めてハット被ってる人と遭遇😲😲ちょうどサウナ入ってるのは自分とその人だけなんで
、ずっーとセッション😄水風呂も冷たいし
やっぱりいいなー、ここは😂今日もありがとうございました❗また来ま~す☺

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
124

TTD

2022.01.05

12回目の訪問

所沢の帰り前から気になっていたスチームサウナがある銭湯に行ったら、今年の4月まで
リニューアル改装中で休業中😲😲春がメチャクチャ楽しみになりました🙋😄
丁度帰り道で、家もまだ夕飯の準備が出来てないみたいだったので、サクッと寄り道😁
時間的に混雑タイムでサウナもほぼ満席🈵❗下段ストーブ前しか座れませんが、優しく湿度高めで大好きなやつ😂😂心の中で混んでてありがとうございます言っちゃいました🤣下段ストーブ前狙いで数セットやりチェックアウト💨今年もお世話になります🙇
気持ちよかったー🙋また来ま~す🎵

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
121

TTD

2021.12.22

11回目の訪問

今日は冬至ですね😊浴室、サウナも結構な混み😲
今日は風も強く寒いので熱いゆず湯が気持ちいい~😌😌サウナもお父さんと一緒にサウナ入るキッズサウナーも居て(結構ガチでした🤣)大にぎわいでした❗いつも通りのナイスサウナありがとうございます🙇また来ま~す😉

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
127

かずゆき

2021.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯ぅ

2021.12.19

2回目の訪問

歩いてサウナ

激混み、冨美の湯!人生で2回目♨️

サウナは、5人がMAXなんじゃないかって言うスペース。

場所取りは禁止なので、出る度に全てを持って出ます。
入る度におばちゃんが、「大丈夫❓」の声がけ。
おばあちゃんのお友達が入ってくると、おしゃべりエンドレスループ。
しかも、悪口ばっかり。

お風呂は、ちょっと熱めでとてもいい温度、しかし、こちらも愚痴&悪口大会。
銭湯やサウナに何しに来てるんですかね。
争いはやめましょう。お風呂ですから。そして、このご時世ですから。

黙浴っていっぱい貼ってあるのに…

愚痴、愚痴、愚痴。。。。。

静寂、サウナ誰か下さい。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 24℃
34

𝐍𝐀𝐎𝐊𝐈

2021.12.16

7回目の訪問

HotしてGood

今日もありがとうございました!

続きを読む
35

TTD

2021.12.15

10回目の訪問

仕事終わりはこちらの瞑想サウナへ😄😄
すべてがノンストレスなんです🎵
今日も静寂のサウナで宇宙と交信😌😌
いつもありがとうございます🙇

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
129

まるほ02n

2021.12.05

9回目の訪問

★サ禁たまらずカラサウ堪能
#冨美の湯 #南浦和 #サウナイキタイ #サ活
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
合計:3セット

約三週間、サウナに行けずもやもやとイライラが溜まってきたのでたまらず冨美の湯へ。

遠赤外線のカラカラサウナでがっつり汗かいて水風呂でキンキンに!
最近寒さも厳しくなってきたのでしっかり風呂にも浸かってポカポカ!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
115

𝐍𝐀𝐎𝐊𝐈

2021.12.02

6回目の訪問

前回も書いたが、水が気持ちいい

冷えて来たせいか、立ちシャワーの水が最高だ
蛇口をひねって10秒後に絶頂が訪れる

今日もありがとうございました!

続きを読む
41

TTD

2021.11.29

9回目の訪問

仕事思うように進まず色々なトラブルが降りかかる😱😱深残業しようと思いましたが、
今日はもういいやー❗🙎サウナイキタイ😊
🤣一人静かに蒸されたかったのでこちらにお世話になりました🙋サウナいつも通りの絶妙
セッティング👍ほぼ予想どおりのソロサウナかいつも居る常連のおじさんくらい😄おじさんともちょっとお話して、遅い時間はほんと
に人が少ないらしい😲今日も気持ち良かった~🤣また明日から心機一転頑張らないと❗
いつもお世話です🙇また来ま~す🙋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
139

TTD

2021.11.27

8回目の訪問

仕事終わりは今日はこちらにお世話になりに😄土曜夜は結構混んでて、駐車場奥までいっぱい❗でも浴室はそんなにでもなく、サウナにいたってはソロか二人❗最高の瞑想サウナです🤣二セット目から汗腺開いて汗だく😄
超~気持ちいい~🤣いつもいいサウナ頂きありがとうございます❗また来ま~す🎵

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
80

𝐍𝐀𝐎𝐊𝐈

2021.11.24

5回目の訪問

水に関して詳しくないけど
ここの水風呂は気持ちよい ずっと入っていられる

それ以上に立ちシャワーの水が気持ちよい

水風呂から立ちシャワーで頭から水被ったら最高

今日もありがとうございました!

続きを読む
30

𝐍𝐀𝐎𝐊𝐈

2021.11.07

4回目の訪問

日曜夕方とあり今までの冨美の湯で一番混んでた
とて、地元の銭湯なんで混んでたというよりは活気に溢れていた というのが正しい感じ

サウナ室もほぼ満席御礼

足の悪いじぃさんが上段に行きたかったらしく
金髪の若者と2人で手を貸した
なんとも地元感のあるいい風景だ

だが、このじいさんなかなかのじぃさんだった
足が悪く最近入院していたらしいんだが、入院していた時の看護師さんとのやりとりを語り始めたのだ
以降自粛するが、サウナ室は爆笑だった

今日もありがとうございました!

続きを読む
35

TTD

2021.11.03

7回目の訪問

仕事終わりに❗♨️良し🔥良し!体調良し!
あざした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
122

ShibaShin@Sauna

2021.10.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナイキタイより 地元の銭湯『冨美の湯』さんに”サウナ”があるようなので行ってみました。
自宅からは 片道2.3キロ程度でしたので 準備運動も兼ね歩いて訪問。

サウナイキタイより 地元の銭湯『冨美の湯』さんに”サウナ”があるようなので行ってみました。
自宅からは 片道2.3キロ程度でしたので 準備運動も兼ね歩いて訪問。

【男湯】
■サ室 
温度 85℃ 定員〜6名 赤外線ヒーター
■水風呂
温度 20℃ 定員〜2名
井戸水汲み上げ掛け流し 
■休憩スペース 
(訂正)ととのいスペースは 脱衣所に隣接した庭に長椅子があるので ここが利用できるようです。
■料金
450円 サウナは+200円とリーズナブル!

★感想
地元に根づいた銭湯&サウナですので、地元の常連客の方がメインとなります。
施設ですが 最近改修したのか(!?)脱衣所、銭湯、サウナともに大変綺麗でした。
訪問時ですが 平日火曜日17時に訪れた為か、銭湯人生で一番の混雑レベル(泣)、
どうやら近くの競合(?)銭湯[ニュー松の湯]の定休日が影響と推測。

メインのサウナは 6名程度のキャパで温度低めですが 発汗はしっかりしました。
尚 当日はサ室、まずまず満員でしたが スペースを詰めてわざわざ 空けてくれる親切な常連さんのおかげで 待ちもなく気持ちの良いサ活できました。 また後半は 人もはけ スムーズなサ活となりました、

本日も良いお風呂・サウナをありがとうございました。

歩いた距離 4.6km

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 22℃
233

MH

2021.10.20

1回目の訪問

銭湯サウナ🧖‍♀️

続きを読む
0
登録者: まるほ02n
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設