対象:男女

冨美の湯

銭湯 - 埼玉県 さいたま市

イキタイ
282

けNぢ

2025.05.04

1回目の訪問

#サウナ
2段6名ほど
どこも清潔綺麗
貸してくれるバスタオルを持ち込み

#水風呂
2名ほどバイブラあり
気持ち良く冷たい
水質優良

#休憩スペース
中庭のベンチで
手入れの行き届いた中庭
ステキな植栽


動線は悪いけれど
トトノイに拘らず
ゆったりと

受付のおじいさんのあったかさに
すっかりファンになりました

続きを読む
11

山椒、、しん

2025.04.29

1回目の訪問

元祖なのか?でもトゥルントゥルンでした👍

続きを読む
30

山本元柳斎重國

2025.04.09

1回目の訪問

家の近くの銭湯♨️
開店してすぐに入店
90%が還暦を超えている高齢化社会がそこに。
皆常連なのか楽しそうに話している。
サウナは一つ。92°普通だ。
水風呂14°ちょうどいい。
だが整いスペースがないことに気づく、、
悔しい
2セット入って終了した。

店を出て目の前にあるシャトレーゼでケーキを買った。
かなりおいしい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
14

アリモツ

2025.04.06

1回目の訪問

休日オープン目掛けて突撃
脱衣所の外に整いベンチがあるので
導線はあまり良くないけど
春昼下がりのちょうど良い温度で気持ち良かった

狭いけど空いてる時間に行けると良い施設
常連のオジサンとサウナでお話しできて楽しかった

12x3セット

続きを読む
11

NTO

2025.04.05

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

【水風呂】
幅1.3m、奥行き1.1m、深さ55cm
浅めでコンパクトな浴槽だが、
しっかり冷えててバイブラが心地よい🤩

【整い処】
基本的には脱衣所で休む人が多いが、
脱衣所からは日本庭園にでられ、
長椅子もあるのでゆっくり涼める🤤

だが、、、となりの木造アパートの2階や、隣のオーナー宅からは丸見えであるw

【風呂】
元祖軟水を謳うだけあり、
しっとりとした質感のお湯♨️

座ジェット以外はこころなしか少し白濁している。

メイン浴槽の他に、
ラドン浴的なアクリルで囲まれた小部屋のバイブラ浴もある。

【待合所】
入口かすぐ番台で男女別に別れるため、
基本的には脱衣所で休む感じ、
ソファやテレビもある。
本日はテレビは消えていた。

コメダ珈琲店 川口芝店

コメダまめ

美味い😋

続きを読む
31

軟水開祖の遠赤外線サウナーの実力とは!?
現場を回る際に今までチョイチョイ見かけていたが、中々チャリでくることの出来なかった施設🚲
家からも地味に近いが何故か新規開拓が後回しになっていた。
道路から見える看板には
「遠赤外線サウナー」
「元祖軟水浴場」
と、惹かれるワードが並ぶ!

施設の外観は意外にも公民館的なしっかりと質感で、
町銭湯ながら広々とした無料駐車場完備!


【ドライサウナ】
幅2.2m、奥行き2.2m、高さ240cm
座面は二段式で、熱源はコンフォート。
L字型のコンパクトなサ室で、恐らくリフォームされたであろう清潔な質感。
外壁はレンガ調で輻射熱GOOD!

コメダ珈琲店 川口芝店

ウインナオレ

美味い😋

続きを読む
32

ヴェオ

2025.04.03

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

イオンモール春日部

牛カルビ&豚丼 790円 釜揚げうどん 370円

肉のヤマ牛と丸亀製麺 ご飯とうどんであたたまりながらお腹いっぱい!

続きを読む
25

ShibaShin@Sauna

2025.03.31

6回目の訪問

3月最終日〆🈂️ウナは
地元銭湯🈂️ウナで!

自宅→冨美の湯まで🚴約8分
(草加健康センターor孝楽も迷いましたが
小雨も降り出し結構寒かったので
近場の銭湯にしました😁)

■チェックイン
18時15分〜

洗場激混み🤣
1箇所空いてたのでそこで洗体。
(こちらの施設は軟水仕様です)

軟水お風呂て湯通ししてから🈂️ウナへ

🈂️ウナ 86⇔88℃
水風呂 〜16℃

サウナはスムーズ
計4セット堪能
(軟水お風呂で湯通し→🈂️ウナ
→軟水水シャワー→軟水水風呂
→外気浴(脱衣場横より庭園で)

締めにお風呂でのぼせる手前まで
身体に蓄熱

■チェッアウト
〜19時39分

帰りの🚴外気浴が最高に気持ちイイ〜🫠

■入湯料500円
🈂️ウナ+250円(バスタオル付き
※2025年3月末現在

おわり

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
110

すみじろう

2025.03.27

1回目の訪問

サウナは追加250円です サウナの鍵とバスタオルをもらいましたが、マット代わりに敷いて使いましたが、皆さんバスタオルは持ち込んでおらず手ぶらでした。サ室は狭くて詰めて座って7人です 湿度も高く汗がよく出ました、水風呂は体感で18度程でしょうか 蛇口から勢いよく出てます 水風呂を出て急いで身体を拭いて脱衣場を抜けて庭のベンチで休憩できます。風が吹いて気持ちよかったです。シャンプーやボディソープもありませんが、軟水風呂でツルツルで良かったです。

サウナ込みで750円

続きを読む
8

なまけ

2025.03.25

2回目の訪問

久しぶりの訪問です。
常連のみなさまとわいわいお話ししながら。
今日は18時を過ぎてからは1人かふたりでゆったり入ることができました。
水風呂は18℃で蛇口からどばどば出ていてオーバーフロー。
外気浴がわりに脱衣場を出た庭のところで立ちながら涼み、脱衣場に戻ってソファーで休憩。
きれいだしお湯も水もいいし全てが快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
27

honey*tsuna

2025.03.09

1回目の訪問

南浦和に用事があったためバスで行ける冨美の湯さんへ初訪問させて頂きました。
記念すべき100施設目!!

地元の方々に愛されている公衆浴場。
日曜日、かなり賑わってました!

軟水のお風呂がサラサラでとても良い……🥹
お肌もサラサラ🫧
入浴剤入っていて嬉しかった!!

サウナは2段。綺麗な内装。
奥には一人用なスペースがあってそちらに座る。
じっくり汗かけました。

水風呂も丁度いい温度で心地よかった😊

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
42

TTD

2025.03.08

30回目の訪問

仕事終わりはご無沙汰富美の湯イン❗️夕飯時はやっぱり銭湯は空いてて快適😄サウナも快適でゆっくり蒸されて最高😆絶妙な湿度感もたまらなく汗ガンガン出て超〜気持ちいい〜🤤🤤温冷交代浴も絡ませればさらに気持ち良さアップでメッチャリフレッシュです✨😆その後は混みだし、サウナも高校生らしき5人組が来だしたので入れ替わりでアウト😃ほんといい銭湯だな〜😊ご無沙汰ありがとう御座いました🙇また来まーす🙋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
62

奥村拓史

2025.03.03

8回目の訪問

毎度おなじみ流浪なサウナ。体調を崩してしまい久しぶりのサウナ。だいぶ前に潰れた健康ランド武蔵野の常連さんに会いました。元気そうで良かった。サウナ10分✖️3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
23

ルクたん

2025.02.23

1回目の訪問

本日3湯目は冨美の湯。

7分、7分、7分の3セット。
ここも無料駐車場ありでありがたい銭湯です。
サウナはこぢんまりとしていますがしっかり熱く地元の先輩方と一緒に蒸されます。
程よく冷えた水風呂で冷却し身体拭いて脱衣所で休憩しました。
これで行きたかった埼玉銭湯行けたので満足です♪

続きを読む
14

もんチ

2025.02.22

2回目の訪問

こんにちは〜でやんす〜
サウナ 水風呂 内気浴 風呂の繰り返しでやんした〜
いや〜風呂の中でユラユラ揺られ揺らされ〜
ロマンティック揺られモードですの〜
佐野ラーメン食べてから帰りやんしたでやんす〜
アマミでやした〜
それではまたでやんす〜

続きを読む
9

だいふく

2025.02.22

2回目の訪問

サウナ飯

こんなに寒い🥶日は温まりたい♨️
と近くの富美の湯さんへ〜🚗。

番頭さんは品の良い👘を来た叔母様🥰
そして此方は清掃が行き届いた処✨

遠赤外線stoveのサウナにじっくり入り
なんと言っても軟水掛け流しの柔らかな水風呂は適温17℃で蕩けます。

熱湯🔥に浸かりfinishです。

地元の方々で賑わっていて
地域の人々に愛されてる銭湯♨️ですね♫

Open Kitchen 然

ステーキ&ハンバーグ

熱々で蒸気が映り写真映えしませんでしたが…。此方も地元に愛される処🥰

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
37

坂村浩太郎

2025.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃

剣崎エイジ@ガンブレ4楽しみ

2025.02.05

1回目の訪問

サウナ12分、水風呂1分、休憩5分を3回ずつ

続きを読む
8

まぐろビチビチマン

2025.01.06

1回目の訪問

圧巻の風呂場でした。

昔ながらの銭湯という感じの風呂場に脱衣所そして受付
銭湯といえばドクターXでてくる銭湯かなと思いいざ風呂場に行くと、思い描いていた光景と合致してきもちよかったです。
250円プラスするとサウナに入れるのですが、風呂とサウナで750円でした。サウナ入る人はバスタオル店側から貸してくれます。

本日は12分×1
   10分×2
3セット頂きました。
水風呂がキンキンで体の足先から首まで速攻で冷えました。
整い椅子はないものの椅子を持ってきて戦闘スタイルで整うことができるのでまた違った雰囲気たのしめます。

またイキタイと思いました。

続きを読む
10
登録者: まるほ02n
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設