男
-
94℃
-
21℃
男
-
94℃
-
18℃
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:無し
合計:6セット(1時間10分)
本日2回戦目。
秋の紅葉を🍁感じにエクシブへ。
上品で静かな瞑想サウナ🧘♀️
人数制限で3人までしか入れません。
エクシブの中でも湯河原と箱根は建物も綺麗だしスイートルームはカッコイイし部屋に24時間出しっぱなしの温泉が付いてるので便利。他にもあるけどこの2つが好き。ベイコートも良いけど近場のお台場とか横浜には泊まる必要がない。
久しぶりだけどたまにはこうやって山で四季を感じるのも良い。サウナ出て外の露天に行くと、赤やオレンジ、黄色に染まったモミジ🍁を見て風情を感じる。空を見ると金星が強く光っていて存在感を出していた。
こうやって大人になっていくんだなぁ。
ってしんみり1人で思いました。
今日はハイリキプレーン大で乾杯です🍻
(*´ω`*)
男
-
92℃
-
18℃
男
-
93℃
-
18℃
男
-
93℃
-
18℃
男
-
92℃
-
19℃
男
-
88℃
-
19℃
庭園と山々を眺めながらの外気浴
箱根で初のサ活。温泉も素晴らしいお湯なのは言うこともない!ここは宿泊施設なのでサウナ目当ての人は少なく万人受けする内容だろうと予想していたが意外と良かった。
ドライサウナ
かなりゆとりを持った設計で天井も床も広くストーブは対流式。ロウリュウは出来なそう。2段の椅子に頑張れば7人、5人が適正な広さ。テレビも音楽も無いが小窓から露天と雄大な山々を眺めることが出来る。木材が多用され程よく木の香りがした。湿度が合っているのか空間が広いからなのか室内は快適
スチームサウナ
こちらもかなり広い。L字型で7名は余裕で入れる。大理石の椅子が高級感を漂わせていた。スチームは薬草などはなく純粋なスチーム。こちらも落ち着く
水風呂
19度と万人受けの温度。体育座りで2名がギリギリ。正直物足りないが混雑を避ければ外の景色を見ながらゆったり浸かれる
休憩
ととのい椅子は無く露天エリアで休む。風呂の縁か石畳に座る。しかし露天風呂の先にある庭園と奥にそびえる山々を眺め、風を感じながらゆったりするのはとてもスッキリした!
内湯、露天風呂
箱根の湯らしく柔らかい!温度は41-42度、かなり広々しているので混雑時でもゆったり出来る
その他
現在コロナの影響で入場制限があります。受付の前に大きなソファがあるので混雑時はそこで待つことになります
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/5603_20200912_175006_uME30JX1CX_large.jpg)
男
-
92℃
-
19℃
社会人になる前に、最後の旅行として、このホテルに家族と泊まってきました。
いいホテルなだけに、お風呂は清潔感があり、とてもきれい。✨
露天風呂から見れる景色は絶景...そうだった笑(夜に入ったため、景色は真っ暗😭)
サウナは2種類。
高温サウナと、スチームサウナ。
1セット目は高温サウナ。
95度程度。収容人数8人程度。
サウナが有名なホテルでないだけに、サ室は1人で貸切状態。
テレビはなく、じっと静かに10分。
水風呂はサウナのすぐそば。
18度程度。収容人数は2人程度。
水風呂内は微弱なジャグジーがあって、温度の羽衣が作れない。
そのため、表示温度よりも冷えてるように感じる。
休憩スペースはなかったが、露天風呂側に座れる段差があり、そこで休憩。
涼しさを感じる気温で、夜風が心地よい。
2セット目はスチームサウナ。
50度程度。収容人数は8人程度。
やっぱりこっちも貸切状態。
行儀悪いと思いながらも、体を横にしてみたり。
いい感じのホテルなゆえ、サウナには全く期待してませんでした。
だからか、サウナの充実ぶりに、感動しました!
明日の朝またお風呂に行って、朝ウナして、露天風呂で景色を見よう!
写真はホテル近くのイタリア料理屋さんで食べたステーキです。美味です。😊
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/5603_20200327_010734_vVPDogdeVm_large.jpg)
男
-
95℃
-
18℃
宿泊は9月でしたが思い出して記録。
箱根登山鉄道宮ノ下駅からすぐにある「箱根離宮」。
何度か訪れていますが、サウナをじっくり利用したのは初めて。
朝から3セットと2種類の源泉掛け流しの露天風呂を楽しみました。
内風呂の温泉に5分ほど浸かってからいざ、サウナへ。
内風呂の奥に左手はドライサウナ、水風呂を挟んで右手はスチームサウナ。
ドライサウナは90度超えていたはず、誰も使わないからきっちり暑い。
貸切で無音、ゆったり出来ました。
水風呂に浸かって4分、20度ですがじっくり浸かって鼻の奥や耳の中がスースーしてきたら外気浴へ。
ととのいスペースがないので腰掛け用らしき岩に座って休憩。
目の前に広がる山の景色と露天風呂の奥に広がる池と庭園の景色が素晴らしい。
優しい風が全身を撫でていくのが心地良く、無意識のうちに顔が笑ってしまう。
休憩の後は露天風呂に浸かる。
温まったら、軽く水風呂に入ってから今度はスチームサウナへ。
温度は50度程度かな。10人は入れそうなスペースを貸切。
スチームが定期的に吹き出して目の前が真っ白になる。
15分くらい経ってくると物の輪郭や感覚が薄れ、視界が揺らぐ感覚になったので、再び水風呂へ。
途中脱衣所にあるウォーターサーバーで水分補給しながら3セット繰り返し、穏やかに迎えた完璧なととのいの後は、化粧水パックしてから改めて露天風呂。
レイトチェックアウトにしたので、朝風呂もたっぷり楽しめました。
箱根離宮のジュニアスイート、貸切温泉もゆったりした創りで快適でした。
ドライサウナ:10分 × 3
スチームサウナ:15分
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 3
露天風呂:5分 × 3
合計:4セット
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/5603_20191004_225910_0Emp886Hqj_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/5603_20191004_225939_B3UK5YKbbK_large.jpg)
男
-
90℃
-
20℃
女
-
50℃,90℃
-
20℃
男
-
94℃
-
18℃