親父さん

2020.09.12

1回目の訪問

庭園と山々を眺めながらの外気浴

箱根で初のサ活。温泉も素晴らしいお湯なのは言うこともない!ここは宿泊施設なのでサウナ目当ての人は少なく万人受けする内容だろうと予想していたが意外と良かった。

ドライサウナ
かなりゆとりを持った設計で天井も床も広くストーブは対流式。ロウリュウは出来なそう。2段の椅子に頑張れば7人、5人が適正な広さ。テレビも音楽も無いが小窓から露天と雄大な山々を眺めることが出来る。木材が多用され程よく木の香りがした。湿度が合っているのか空間が広いからなのか室内は快適

スチームサウナ
こちらもかなり広い。L字型で7名は余裕で入れる。大理石の椅子が高級感を漂わせていた。スチームは薬草などはなく純粋なスチーム。こちらも落ち着く

水風呂
19度と万人受けの温度。体育座りで2名がギリギリ。正直物足りないが混雑を避ければ外の景色を見ながらゆったり浸かれる

休憩
ととのい椅子は無く露天エリアで休む。風呂の縁か石畳に座る。しかし露天風呂の先にある庭園と奥にそびえる山々を眺め、風を感じながらゆったりするのはとてもスッキリした!

内湯、露天風呂
箱根の湯らしく柔らかい!温度は41-42度、かなり広々しているので混雑時でもゆったり出来る

その他
現在コロナの影響で入場制限があります。受付の前に大きなソファがあるので混雑時はそこで待つことになります

親父さんさんのエクシブ箱根離宮のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!