絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Tiktan

2025.04.13

149回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

新しい白樺ボディ&ヘアセットは個性的で好きな香り、クセになりますね。
クキ茶和香、ローズマリースチームともにここ最近でもベストなセッティング!

ハユマさんによるロウリュはほうじ茶とレモングラスのナチュラルな芳香が、力強いタオル捌きでちょうど良い感じにひろがりました。
前回と比べて、グングン伸び盛りみたいなのでこれからが楽しみです。

野菜炒め

もやしのシャキシャキ感が絶妙! 薄味なので塩、胡椒、醤油、ソースと味変が楽しめます。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,96℃
  • 水風呂温度 15.6℃
49

Tiktan

2025.04.07

18回目の訪問

川沿いの桜を眺めながらの外気浴はこの季節ならでは。至福のひとときでした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
52

Tiktan

2025.04.06

148回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

ハユマさんによるユーカリのロウリュ&アウフグースは、少しずつのロウリュで徐々に体感温度を上げていきながら、丁寧な撹拌でちょうど良い塩梅の風がメチャ気持ち良かったです!
ほうじ茶和香は香りが立ってアチアチ!からのよもぎスチームは合いますねー
緑茶の香りで癒されながらのエステ風呂で締めました。

フライライス

オイリーではなくアッサリ軽くてペロリ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 15.2℃
61

Tiktan

2025.03.30

147回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

アオモジ&クロモジのロウリュが芯まで沁みました〜。
新人さんが初々しく一生懸命にタオルを振る姿は良いですね。
クキ茶和香は香りと温感のバランスが絶妙!
ローズマリースチームと真っ赤な甘草風呂で締めました。

焼きサバ定食

レモンを絞ってさっぱりと!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
55

Tiktan

2025.03.23

146回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

ほうじ茶和香は熱感がMAXであっという間に滝汗!
ロウリュはユーカリでおかわりまでしっかりと仰いでいただき、ドライからの追いよもぎスチームもイイ感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 15.1℃
60

Tiktan

2025.03.20

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

Tiktan

2025.03.16

145回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

今日のローズマリースチームはかなり良かったー
クキ茶和香の深みある香りをじっくり満喫。
ヤマダさんによるロウリュはヒノキで、少しずつ丁寧にマイルドに湿度を上げていきながら攪拌するスタイルは、とても良かったです。
そして熱波がふんわりと大きくしっかり届きました!

唐揚げ定食

揚げたてカリカリジューシー!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 15.1℃
64

Tiktan

2025.03.09

144回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

米ぬかオリーブ湯はやっぱり一番好きで、いつまでも入っていられますね。
ペパーミントのロウリュは爽やかで心地良かったです。
白樺和香は、清々しい空気感でしたがもうちょっと白樺を前面に欲しい感じもあるかな?
久々にドライ上段でじっくりの後のSSS15.1
ココ最近にない浮遊感を味わいました!

皿うどん(太麺)

野菜も麺もボリューミー!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,94℃
  • 水風呂温度 15.1℃
67

Tiktan

2025.03.01

143回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

超満員ナガオカさんの卒業アウフグース21時の回

足立社長のアシストでダイダイ、ホワイトセージ、ワイルドミントと新鮮で贅沢な香りと風の空間がジンワリと心地良く、まさに神回でした!

入りたての頃からの成長を改めて感じました。
また多くのスタッフさんが今までの彼の熱い仕事ぶりを絶賛されていました。

素晴らしい門出に立ち会えて良かったです。

すりみ揚げ定食(サンランチ)

プリップリ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
87

Tiktan

2025.02.21

142回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

約2週間ぶりのホームはやっぱり落ち着きます。
ふわふわドライ、ほうじ茶和香、よもぎスチーム、緑茶風呂、SSS15°
改めてどれもセッティングが素晴らしい!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 15.2℃
56

Tiktan

2025.02.21

1回目の訪問

水風呂と温泉の泉質がかなりイイですね!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
53

Tiktan

2025.02.08

141回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

朝ウナはほうじ茶と甲乙つけ難いくき茶和香から、よもぎスチーム、ドライと連続で。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,96℃
  • 水風呂温度 15.1℃
64

Tiktan

2025.02.07

140回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

施設全体がいつにも増して更に磨き上げられてます。
ドライのサウナストーンが増量で、オートロウリュ時のサウンドがかなりイイですね!
ほうじ茶和香、よもぎスチーム、米ぬかオリーブのセットはやっぱり最強!

海鮮塩焼きそば

具沢山うま塩なのでツマミにも!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 15.2℃
58

Tiktan

2025.01.27

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃

Tiktan

2025.01.26

139回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

米ぬかオリーブでホッと下茹でから。
ほうじ茶和香はロウリュと違って焦げ臭が無い香ばしさが実に良いですね。
よもぎスチームでゆっくりと深呼吸。
ロウリュは珍しいショウガ、トウキ、ヨモギのミックスハーブでヘルシーな風を力強くしっかりと頂きました。

チキンカツ定食(サンランチ)

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,93℃
  • 水風呂温度 15.1℃
63

Tiktan

2025.01.19

138回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

ナガオカさんのロウリュは白樺の香りが少しずつ広がっていき、最適な温度と湿度が滑らかなタオル捌きと柔らかい扇づかいにより絶妙にコントロールされていました。
今日のほうじ茶和香は香ばしさがイイ感じ。
ローズマリースチームは単独で。
SSSからの米ぬかオリーブは新感覚で結構良かったです。

油淋鶏定食(サンランチ)

カリッジュワで旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 14.8℃
63

Tiktan

2025.01.10

137回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

朝ウナはフレッシュなくき茶和香がかなり良い!よもぎスチームで大きく深呼吸、足湯ドライでホカホカ。
SSSでシャキッとリセット!
朝から体がスッキリ軽くなりました。

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,93℃
  • 水風呂温度 14.8℃
69

Tiktan

2025.01.09

136回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

ほうじ茶和香からよもぎスチームが相変わらず安定の心地よさ。
ロウリュはユーカリで、おかわりはかなりの熱々を頂きました。
久々のホーム宿泊をまったりと満喫!

生姜焼き定食

ご飯がススム!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,94℃
  • 水風呂温度 14.6℃
54

Tiktan

2025.01.06

3回目の訪問

サウナ飯

今日のセッティング、ドライはなかなかの発汗で気持ち良かったのですが、水風呂とスチームは超マイルド系でしたね。
ハウステンボスを眺めながらの外気浴は風が心地良かったです。

温泉弁当

コスパ最強!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
58

Tiktan

2025.01.05

135回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

ナガオカさんによるよもぎ八角等の和漢ロウリュは、深みのある香ばしさ。専用扇も使ったアウフグースは毎回何かしらの変化があって、相変わらずかなり良かったですね!
米ぬかオリーブでじっくり温まり、珍しい白樺和香からローズマリースチームの流れがじんわり。
ドライは足湯がイイ季節ですねー。

シンあしがらカツカレー

サクサクのカツはとんかつソースや醤油で味変しながら、優しい辛さのカレーと合いますね!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,94℃
  • 水風呂温度 14.4℃
29