対象:男女

西鉄イン小倉

ホテル・旅館 - 福岡県 北九州市 宿泊者限定

イキタイ
87

koro

2023.08.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶる

2023.08.28

1回目の訪問

博多の西鉄クルームよりサウナが良い
温度は低めで整わず

続きを読む
1

モネ

2023.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴゴゴゴゴンザレス

2023.08.23

3回目の訪問

サウナ飯

西鉄インのサウナ、結論から先に言うとよかった、幸せ。
→2023/9/9以降で、チラーが改修完了するようなので、それが運用開始となれば最強ストロングサウナが出来上がると思うので楽しみ。(予定は遅れる可能性もあり、とのこと。)

・サ室しっかり熱い、汗出る。コンパクトなサウナでアツアツ。同時に6人は入れそう。
・遠赤外線のサウナ、とのこと。

・水風呂が思ったほど冷たくない。冷たさを求めて水シャワーしがち。サ室と反対側の奥のシャワーが冷たいの出る、気持ちいい。2023/9月のチラー導入後が楽しみ、水風呂が冷たくなれば問題なし。

・水風呂に木の手桶あるけど、ノーコメント。

・内気浴のイスが4脚あり。座るが無風、、、風を探してしまう。夏場のとても暑い日だったので仕方ないのかな。
→脱衣場には、風量多い扇風機が2台ある。こちらも活用しよう。更に、コールマンのインフィニティチェア1台あり(迷彩カラー)。「裸で座らないで」の張り紙あり。マナーよく使おう。

・特筆すべきは、サウナが遅くまで営業していて、且つ朝も営業しているところ。これは助かる、サイコー。
15:00〜25:00(最終入場24:30)
6:00〜9:30

・サウナ狙いの出張者さんへ、大浴場サウナは2階にあるが、直接2階へアクセスできないので、まずは1階へ降りてから2階へ移動する必要あり。(追記:新館だと直通エレベーターあるようです。詳細は後述の追記点を参照ください。)
→新館or本館で悩んでいる方は、本館をすすめます。新館だと ややアクセスが悪い。新館は1階受付前へ降りた後、グルっと本館側へ回ってから二階へ上がるのだ。その分、本館利用者は、1階裏口へ降りた後、そのまま二階へ上がれば良いのだ。
☆☆☆☆☆☆☆
※2023/08/28 追記→新館からは直接2階大浴場へ行けるエレベーターありとのことです。コメントありがとうございました。
そうすると、新館の方がアクセス良いので、新館の方がいいかもしれないですね。
自分は昔から本館ユーザーのため、これからも本館使います。
☆☆☆☆☆☆☆☆

以上になります。
ありが湯ございましたー

鰻料理 田舎庵 小倉本店

天然鰻のせいろ蒸し

鰻本来の味が濃くて、アツアツしててハフハフ、お米がモチモチしてむちゃうまご飯でした

続きを読む
10

ゴゴゴゴゴンザレス

2023.08.22

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

小倉鉄なべ 総本店

鉄なべ餃子

アツアツでうんまい餃子

続きを読む
6

gg

2023.08.22

8回目の訪問

#出張サ活
あれ?またカラッカラになってて熱い🔥
テレビ📺故障中の張り紙

続きを読む
20

シケモク

2023.08.04

1回目の訪問

硬いベッド◎

小倉でサウナ付きホテルを探したらここに行き着きました。

古き良きビジネスホテルといった佇まいで、逆に新鮮な気持ちになります。

サ室も水風呂も可もなく不可もなくといったところです。浴場内にととのい椅子が3脚、脱衣所にインフィニティチェアが一つと休憩環境は良いので、9月にチラーが導入されるらしく、そうすれば化けるかもしれません。

白眉はベッドの硬さ。人生初というレベルで、一瞬フローリングと勘違いするほどなんですが、妙に安眠できたので、次に自宅ベッドを買い替える時はなる硬にしようと思います😀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
108

ばしゃ

2023.08.01

1回目の訪問

水風呂がぬるかった。

続きを読む
6

naaaaaaaa

2023.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃

gg

2023.07.11

7回目の訪問

水風呂が冷たくなっているような?(女)
でも17度ではないと思う。19度くらいかな?
男性水風呂は、ぬるいらしい

サ室も以前は乾燥しまくってたけど
今日は程よい感じでした

桶や椅子が新調されてて
いろいろ改善されとるんかもね

またイキタイ❗️

続きを読む
17

ておけ

2023.07.08

2回目の訪問

午後3時半入店、午後4時半退店。大雨。
サウナ2セット。
足が熱いボナサウナ、吹き出しない所を探して座りました。

続きを読む
36

うえだ

2023.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ayumu Shichijo

2023.07.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Koki

2023.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねずくん

2023.06.29

1回目の訪問

朝ウナ

最大6名のこじんまりサ室
温度計は90℃
温度の割にはしっかりと発汗

これがボナサウナと言うものか…!!

水風呂はだいぶヌルめ
表示は無いが20℃以上と思われる

シャキッとして商談へ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

あるみ

2023.06.28

7回目の訪問

3年間のミッションが終わり、最後のサ活。コロナでサウナ閉鎖の時期もあったけれど、毎回旅の疲れを癒やしてもらい、大変お世話になりました。
また別の用事で訪れるときまで。

続きを読む
16

kazu

2023.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gonsi

2023.06.18

1回目の訪問

昨日から宿泊。
湯船はひろく、洗い場も多い。
サウナは広くはないが6人から7人は入れる広さ。

温度は朝からしっかりとした熱さ。テレビもあって大変心地よい。

水風呂は少し冷たさが足りないか。でも十分な温度。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
18

タビサウナ

2023.06.16

1回目の訪問

出張にて。朝ウナ。浴室内の休憩でイマイチと思ったら、脱衣所にインフィニティチェア、扇風機あった

続きを読む
16

サウナー20230806

2023.06.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設