対象:男女

西鉄イン小倉

ホテル・旅館 - 福岡県 北九州市 宿泊者限定

イキタイ
87

JT

2023.11.11

12回目の訪問

昨日のサ活から

学生時代の友人をサウナデビューに導く。
17度の水風呂に初めて入るのは結構辛かったみたい。逆に言うと、1人では絶対に入らないんだろうな。
3セット目には羽衣を楽しむ。余裕もできてた。

3セット

朝ウナ

1セット

続きを読む
37

JT

2023.11.10

11回目の訪問

朝ウナ

チラーの電源が入ってなかったのか水風呂の水温は26度。この時期の九州の水道水の温度はこんなもんなのかな。

1セット

続きを読む
38

JT

2023.11.09

10回目の訪問

昨日はあまりにも空腹だったので、
久しぶりに夕食後にサウナ。
非常に混んでた上に、他人に対する思いやりのないおっさんがいて、久しぶりに不快。

水風呂は、水温計が14度を指すも、チラーで冷やしている場所が14度であって、実際の水風呂は17.4度。昨日の体感がやはり正しかった。

2セット

朝ウナ

ボナサウナは1段目に座ると足と体があったまる。

2セット

続きを読む

  • 水風呂温度 17.4℃
51

JT

2023.11.08

9回目の訪問

秋の出張第三弾 2日目

朝ウナ

仕事の前にサウナに入れるなんて贅沢だなぁ。

サ室はボナサウナ。
水風呂はチラーがついて、13.8℃。
体感は17度位。

1セット

続きを読む

  • 水風呂温度 13.8℃
47

たしろ

2023.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊利用。
もともとサウナがあることは知らずに予約したのでホテル入り口のサウナ付きの文字を見てやったーーーーーー!!!!!となってました。
サウナは90度くらい、結構広くて7人くらいは入れてました。テレビ付き。
水風呂は16.5度。チラーが割と最近になってついたようで程よい感じの水温になってました。一生入ってられる。
休憩用の椅子も5個くらいあって十分。館内にサウナイキタイの投稿用QRも掲示してありサウナに力を入れてる様子。
1日の終わりにちょうどいいサウナでした。明日も朝入るか。

チルアウト

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
19

yuni

2023.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

北九州ソレイユホールに用事があり宿泊で利用。
サウナは遠赤外線で脚と背中があたたまるタイプ。
水風呂の温度計は14.5度で無限に入っている事が出来る水質。
脱衣所にインフィニティチェアと扇風機があり、
ととのいスペースが充実していて良かった。

サウナ 4
水風呂 4
合計 4セット

小倉鉄なべ 総本店

鉄鍋餃子

美味しい

続きを読む

  • 水風呂温度 14.5℃
26

やぎ

2023.10.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

あああ

2023.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぎ

2023.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

地方民

2023.09.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナギト

2023.09.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃

ごはん

2023.09.24

1回目の訪問

小倉に出張。
朝から客席なので日曜に前乗り。
事前のビジホ探しでまさかのサウナあり。
当方ヤニカスなので、喫煙ルームありか探す。
ある、目視3.5秒即決。

とはいえビジホのサウナ。大浴場付きと言ってもそこまで期待はしない。
そう、老舗の銭湯サウナくらいの期待度。
きっとテレビもついてないんでしょう?

小倉駅から近いとはいっても少しだけ離れた場所。
年季の入ったファサード。うむ、期待値上がらず。
館内もなかなか年季が入ってる、やはり期待値上がらず。

軽く駅周りを散策しつつ、軽く晩飯。
ホテルに戻ってひとっ風呂浴びるかー、と大浴場へ。
入口はルームキーで入るタイプのもの。
下駄箱見る限り先客三名、明日はド平日、そりゃそうか。
脱衣所、おや?インフィニティチェアがあるぞ?

浴室、休憩椅子5つ。おや?

散策してちょっと体あったまってるので、体を洗ったあと水通し。
冷たい…?温度計は16.1℃、おや?

サウナはマックス8名くらいか、まさかのテレビ付き。温度は90℃。
マイルドだけどちゃんと汗が出る。

全然イケてる。
期待値K点超え。とても良かったです。
風呂上がり3分で自室へ。当たり前だけど移動のストレスなし。

これは控えめに言って最高なのでは…。
あんまりないけど次に小倉来るときあったらまた泊まっちゃう!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

未確認非行物体

2023.09.24

1回目の訪問

一言:ちょっとサウナでも 福岡編①

21時間に及ぶ船旅を終え、無料連絡バスで小倉駅に着いたのは夜10時頃。
寝るだけの宿だが、出来ればサウナがあれば良い。ということで選んだのがここ。
最近、チラーを設置したということでやる気が感じられるのもポイントであった。

到着後と翌朝に軽く入ったが、なかなか良いセッティング。

ボナサウナで足元もしっかり熱を感じられ、湿度も程良くあって発汗が促される。
期待の水風呂は、深夜は17.8℃表示でやや拍子抜けしたが、早朝は15.1℃となっていた。
そこまで冷たくは感じられなかったが、ホテルサウナとしては充分である。
外気浴こそ出来ないものの、脱衣所にインフィニティチェアーを置くなど一工夫も見られ、全体的に好印象である。

部屋のWi-Fi接続が不調だったのが気になる点だが、小倉宿泊の有力候補ですね。

続きを読む
17

ACKKY

2023.09.22

1回目の訪問

九州サ旅中。降り立った小倉の宿も当然サウナ付き。全然期待してなかったのですが、いい感じですね。サウナ室も熱いし、水風呂も16度。

うん!ここはいいですね

続きを読む
9

ガム

2023.09.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コーヒーベルト

2023.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガム

2023.09.16

1回目の訪問

#サウナ
シンプルなドライサウナです!
そこまで熱くなく長めに入っていられます。
マットが敷いてて、清潔感ある感じです!

#水風呂
15度表示だったけど、体感18度くらいかな

#休憩スペース
整いイスが3つ中にありました!

続きを読む
17

ます

2023.09.12

1回目の訪問

9/12 22:00初訪問。

小倉への出張のため、サウナのあるホテルを探してこちらへ。21時頃に小倉につき、夕食を食べてからチェックイン。そしてサウナへ。

ビジネスホテルのサウナと侮るなかれ、なかなかに充実している。身体を洗うスペースはしっかりとあり、足を伸ばしてゆっくりできる大きなお風呂がワイドにあり、水風呂ももちろんある。サウナはオーソドックスのサウナで、音量付きテレビありのスタイル。ビート板っぽいものを敷く形式。

サウナは2段で最大で8名くらいは行けそう。ただ、そんなに人が多いわけじゃないから一時的に多くいても3名くらいだったかな。サウナを出てからは水風呂。水風呂は3人くらいまでギリギリいけるくらいのサイズ。16℃と設定もなかなか。ととのいいすは浴室内に4-5個ほどと、脱衣スペースにインフィニティチェアが1つ。インフィニティチェアまで堪能できるとは、、、最高でした。

小倉への出張のときにはこちらのビジネスホテルでも十分に堪能できる、そんなことをつかんだのでした。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

PAO

2023.09.08

1回目の訪問

4セット

清潔な施設
サウナは6-8人程度の広さ
水風呂は工事が終わったのかよくわからなかったが水温計で14-5℃を示していた
体感17℃くらい
浴室内に椅子4つ 更衣室に1つ

宿泊の際サウナを楽しみたいけどカプセルは…という方にはおすすめです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
178

ボナリ

2023.09.07

2回目の訪問

朝サウナ

飲んでも必ず起きて入ってしまう。

まあ良いでしょう。

また宿泊来ます。

続きを読む
1
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設