対象:男女

鶴舞温泉

温浴施設 - 秋田県 由利本荘市

イキタイ
55

fuji

2022.10.31

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T_ROCK

2022.10.27

2回目の訪問

私の好きな鶴舞温泉が帰ってきた!

まずサウナ室入り口のドアが直ってた!
ここが壊れてて温度が少しずつ下がってたから直ってて既にテンションアップ!

湿度と温度がちょうどいいサウナ室を楽しんだ後は水風呂!秋になって冷たくなった水風呂は最高でした!

そして外気浴は言わずもがな最高。
1セット目から頭グルグルで久々に良いサ活できました。

回数券また買って通うことを決めた1日でした。

続きを読む
30

トトノーイ

2022.09.29

36回目の訪問

昨日はMy roots 鶴舞🌸
スタンプカードを見ると2か月ぶりの再来!!
夏場は水風呂温めなのでどうしても足数が少なくなる...
初の試みで移動を車からチャリ🚴
住まいから10分ちょいで到着!!意外と近い!!

7分7分10分
水風呂:2分
休憩:10分
合計:3セット

3セット上段
86℃と温度はそこまで高くない体感がそれ以上の熱さ!!
本荘でも熱い方のサ室だと思います🧐
そしてサ室の扉の閉まりが悪くなってた!!
閉めずらいので力とテクニックが必要!!

水風呂は段々と冷たくなってきた!!
少し長めに息がスースーするまで入水!!

休憩は露天風呂付近のベンチにて!!
外気温が適温でばっちりとどのった🙆
夜の薄暗い雰囲気も🙆

水風呂の調子も上がってきたようなので通いまくろう👲

続きを読む
46

2022.09.11

2回目の訪問

10分、8分、13分の3セット。
久々に来れました。
良い意味で生命の危機を感じるほどの
サ室のコンディションでした。
設備の修繕をして頂けるとより良い施設になるかと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
17

fuji

2022.09.06

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji

2022.08.05

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T_ROCK

2022.07.23

1回目の訪問

仕事が激務で疲れすぎたのでこちらへ訪問。
冬の間はホームとして通いまくったこの施設、少し久々の訪問となりました。

サウナ室は変わらずのアツアツで最高。
ただ水風呂がとにかくぬるい…!
水風呂に普段より長く浸かり水シャワーを浴びて外気浴へ。
涼しい風が吹いて1セット目から頭がグルグル回りまくってました!
途中で雨に打たれながらも無事整いました。

冷却機かバイブラを導入してくれないかな〜…。

続きを読む
9

fuji

2022.06.23

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かます

2022.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナという聖地ヘ 🚰風呂を求め、外気浴を求めてさまよう…

そんな感じで片道50kmを🚗走らせ、PM1:00に到着し初訪問になります。 本日はすけきよ🦿さんとご一緒です。

昼飯🍜直後に行ったので二階にある大広間にて暫し休憩💤
全面ガラス張りになっていて外の景色が一望でき、とても開放感があります😀

いざ暖簾をくぐって脱衣場へ
カゴの下に貴重品入れが個々に付いてるのはいいですね〜。 ただ冷水機にコップは持参でお願いします。の様な張り紙があって飲めなかったのは残念です😭

サ室は1セット、2セット目は80℃でしたが、湿度が高いのか、すぐさま玉汗! 3セット目以降は90℃に達していました😆💦

🚰風呂はこの時期はどこもそうなんですが温めですね。 でも気持ちいい〜🤤 もうトトノいそうです!

外気浴は露天風呂ありでサ🪑が2脚。 晴天だったこともあり、本日も日光浴となってしまいました🏖☀ 時折吹く風が心地いい〜

なんだかんだで4セットで終了、しっかりトトノいました。 ありがとうございます。

PS 歯を磨かないでください。とか 充電しないでください。とか注意書きが多い印象があったので張り出さなくてもいいようになればいいですね。 *実際、磨いている殿方いました🤔


せばなー

味の三平

味噌ラーメンコーン入り

昔ながらのサッポロラーメン! 「味噌ラーメン」より「サッポロラーメン」って何かそそりますね〜

続きを読む
33

すけきよ

2022.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

本日サウナ仲間のかます氏が休日という情報を得て早速連絡🙂
す 「どさがいぐが?」
か 「んだな。まずむげにいぐんてな。」
で同乗後、なんも考えず車走らせ、自然に車は本荘方面へ🚗
で…鶴舞さんに到着となりました😄

サウナ 8分×4。
水風呂 1分超×4。
外気浴 適当×4。

今日はお客様少なかったのかな❓
私と交代くらいで他にお一人様のみ🙂気持ちの良いサ室、水風呂、外気とゆったり堪能させていただきました😆
気温のせいか、体調のせいか水風呂にずっと浸かっていたい病になるところでした😅気をつけねば…

味の三平

醤油バターラーメン

ここの麺の太さが好きです😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
91

もこ

2022.06.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

水風呂16度

2022.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
30

fuji

2022.05.11

36回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

fuji

2022.04.29

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ活パパ

2022.04.19

1回目の訪問

初秋田県! 出張で来ました。来たからにはサ活に決まってます🧖
最高でした。サ室はオッチャンたちが方弁マックスで喋っていて、地方に来たなぁって感じがして楽しかったです。
やはりサ活遠征は楽しいなぁ👍

続きを読む
41

fuji

2022.04.13

34回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2022.04.10

1回目の訪問

8分、12分の2セット。
整いやすいサウナ。サ室の湿度管理がよいのか、かけ流しの水風呂がよいのか、、、
並びはないが満席であったため、タイミングを伺ってサ室に入るスタイル。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 23℃
20

トトノーイ

2022.03.31

35回目の訪問

サウナ飯

昨日は週の半ばということもあり
ホーム鶴舞温泉に直行!!!
顔馴染みのお爺ちゃんサウナー達も集合してました。

8分5分5分
水風呂.10秒 休憩:5分
合計3セット

サ室内カラカラの90度!!
1セット目上段で熱すぎたので以降下段。
夕方18時以降は温度上がると
常連のお爺ちゃんサウナーが話していました。都市伝説??

水風呂はキンキンを通り越してギンギン!!
毎度入った後、ビッコ引きながら外気浴へと向かいます(笑)

休憩は出て左の椅子が自分のお気に入りスポット!!
風通りも良くて気持ち良かった!!!

風呂上がりの黒酢も体に染みた!!!

ホーミーズ

ミーゴレン

美味!!個人的にこの店一押し!!インドネシア方面の焼きそば料理。写真の撮り方も勉強しよう...

続きを読む
40

fuji

2022.03.29

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノーイ

2022.03.22

34回目の訪問

サウナ飯

金曜日 P新山
日曜日 貝の沢温泉
月曜日 鶴舞温泉

日曜日は古戦場に行こうとしたが
起きたのが昼頃...時間の問題もあって断念!!
という事でサウナは入れないけど貝の沢温泉へ直行!!
安楽温泉と貝の沢のお湯をこよなく愛しています!!!
パワーがみなぎるお湯に浸かって日曜日は終了。

昨日は間が空きましたがホーム鶴舞!!

7分7分7分
水風呂:5秒 休憩:5分
合計3セット

サ室激込みのため3セット全て下段!!
しかし下段でも十分な発汗!!
体調に合わせて上段・下段変えるのもアリかと!!

水風呂は春が待ち遠しい...
冷たすぎるから早く温度上がってほしい!!!!!

休憩は体の熱を冷ましてから露天風呂にIN
夕焼けを見ながらのボケーっとするの最高でした!!

サ飯は中華そば仁平!!
限定ライスで佐藤さんちのTKG(改)も頂きました!!
甘くてスイーツに近い感覚!!

中華そば 仁平

煮干し油そば

美味!!!京都 麺屋棣鄂のウイング麺にハマっています...

続きを読む
29
登録者: フトンスキー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設