対象:男女

鶴舞温泉

温浴施設 - 秋田県 由利本荘市

イキタイ
55

fuji

2023.01.24

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むーみん

2023.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji

2023.01.18

48回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

fuji

2023.01.17

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji

2023.01.12

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シャケランド

2023.01.10

3回目の訪問

水風呂がえぐい冷たいです
井戸水らしいけど、何度なんだろうか
気持ちよかったああ

サ飯は自宅でナイスで買ったマルちゃん焼きそばと金浦産の真鱈白子を刺しで

続きを読む
13

T_ROCK

2023.01.04

4回目の訪問

水曜サ活

新年一発目、遅めのサウナ初めはホームの鶴舞温泉へ!

今日のサウナ室はここ最近の中で一番のコンディション!温度計は90℃を指しているが湿度が十分にあり体感それ以上に熱い!

人の出入りも混雑時より少なく、温度も下がらないので常に最高のコンディションでした!

そして外気浴は吹雪いているのもあり内気浴も併用し休憩する。
頭グルグルのあまみ大量発生で久々の大整いすることに成功!
最高のサウナ初めになりました!

今年も沢山サウナに行きます!

続きを読む
17

fuji

2022.12.29

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji

2022.12.21

44回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

シャケランド

2022.12.19

1回目の訪問

地域の温浴施設はデイサービスと思って割り切っています。
とてもアットホームで居心地がいいです(地域在住限定の感想)

続きを読む
3

T_ROCK

2022.12.17

3回目の訪問

久々にサウナイキタイ投稿。
鶴舞温泉へ訪問!

最近仕事が忙しすぎて連休とは?状態で土曜日も途中で力付きすぐにサウナへ。

人の出入りが多いもののしっかり温度と湿度を保ってくれていました。
そして冬の鶴舞温泉の水は強烈!
外気浴と内気浴の合わせ技で無事に整いました。
ご当地のお土産コーナーでリンゴを購入し帰宅(4つで350円は安い!)

2週間分くらいの疲れが一気に出てきてすぐにダウン。しかし良いサ活ができました。

続きを読む
12

fuji

2022.12.10

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuji

2022.11.30

42回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

かます

2022.11.23

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日の🈂活です🙇‍♂
天気☀も良いので本荘方面へ🚗 

本日はドモホルンリンクルさん… じゃなくてSK-Ⅲ🦵と一緒です。よろしくお願いします😁

PM12:30頃到着。お初✨の安楽温泉に入るつもりでしたが、「お湯の入れ替えPM2:00頃になります」との事。  がび〜ん😨

♪待つわ 待つわ いつまでも待〜つわ👭
言うてる場合かいっ

それならばとお隣の鶴舞温泉へGO🚗 2回目のお邪魔です。
まずは腹ごしらえしてから、大大広間で暫し大休憩💤…

それでは浴室♨️へ
この季節になるとどこの施設でも内湯が熱っちぐ感じる。 身体冷えてるんだべな〜🤔
でも、とっても気持ちいいです☺️

🈂室の温度計は84℃位でしたが、湿度もあって温度以上に感じる最高のコンディション👍
1セット目までは……😱

2セット目の時に入ってきた老人が、まずは挨拶代わりにビート板を「バチンっ!」と下段に敷いた! 結構な音がなるんだな。嫌な感じだなって思ってたら、入口付近にいた爺ちゃんが「そういう置ぎ方したら、だめだべ💢」って注意してくれた🥰 

その時、老人が喧嘩腰に言い返したら援護射撃する気満々だったんですけど、何か無視してました😮‍💨 爺ちゃんわりな🙏

肝心の3セット目。またその老人が同じくビート板を「バチンっ!」もう癖なんなだべな。よく物を雑に扱う人いるもんな〜 
って諦めていたら、今度は汗の染み込んだタオルを床のマットにめちゃくちゃ絞ってる〜💦  結構出てる〜💦
最初、目の前で起きた状況がつかめず、自家製のロウリュかと思ったおん😭

これには流石に我慢できず😠、たまたまミヤネ屋にアンミカさんが出演してたんで
「そんな事したらアカンねんで❗」
って笑いながらノールックアッパーぶちかましてくれるのを想像しながら、sk-Ⅱピゼラ🦵さんと顔を見合せ苦笑いしてました😅

アンミカさんのお陰で気分も晴れました。
ありがとうございます。  何なんこれ!

4セット目は満席状態で、更にはスキンヘッド率40%以上(7名中3名)だったんですけど、心穏やかになる事ができました☺️
もしかして潜在的にお坊さんに見えてたかも…  ひとり毘沙門天みたいな顔した人いたけど😅

🈂室8分、🚰風呂1分、トトノイ10分
4セット

しっかりトトノイました。
ありがとうごさいます💯

色々ありましたけど、良い施設なので
また来ますね。

へばな〜👋

ps
眠気と酔いが入ってると、何書いてるんだがわがらねし、ダラダラと書いでるだげなんでだめだでゃ〜

入浴パック1000円ってあったんだ…

後で気付いだっけな〜 次回はこれだな。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
33

すけきよ

2022.11.22

2回目の訪問

サウナ飯

本日は鶴舞さん😊実は最初安楽さんに行ったのですが、お湯の入れ替えで営業が午後2時過ぎとの張り紙😗でここでございます。

サウナ 8分×2、7分×2。
水風呂 適当×4。
外気浴&休憩 適当×4。

湿度があって丁度いい熱さ😊水風呂はひゃっけぐって気持ちいいっす。
外気浴は…さみぐなったす😨そそくさと内風呂の椅子へ😅少し寝ました〜😴

今日はしんぷるに………帰って酒飲んだら眠気がすごい…眠い🥱…おやすみなさい💤

本荘カレー

なんかこのごろカレーかチャーハンばし食べてるな〜😅

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
108

fuji

2022.11.16

41回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

トトノーイ

2022.11.14

38回目の訪問

サウナ飯

この前のサ活で古巣の良さを再確認!!
土曜日は髪切ってサ前飯からの少し遅めで昼過ぎに鶴舞!!
タイミング良く利用客が少なかったのでほぼ貸し切りサウナ状態!!

7分5分5分
水風呂:30秒 休憩:5分
合計:3セット

鶴舞は経験上、夕方より午前中、昼過ぎ辺りが温度が高い気します!!
NHKのニュースを観ながらじっくり蒸された!!
上段も人が居ないので胡坐をかいて広々と使えた😎

水風呂はキンキン!!!!
30秒当たりで足先が痛くなってきたためアウト!!

この日の天気は快晴!!外気浴気持ちよかった😎幸
露天にも長く浸かって満足度高め🔥

いちこま

藻屑蟹のかま玉ロワイヤル

去年食べて最高だったので今年も🔥 蟹のソース濃厚で激ウマ!!ネーミングセンスも好み🙆

続きを読む
49

トトノーイ

2022.11.09

37回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日は鶴舞温泉!!
少し遅めの19:30イン!!
10月??だかから施設内にあるレストランの
夜営業が再開したみたい🍚
いつか風呂上がりに🍺ひっかけたい😂
8年くらい通ってるけどまだここで飯食ったこと事なくて😅

7分7分5分
水風呂:1分 休憩:5分
合計:3セット

この時間帯でもサ室はほぼ満席状態!!
空いた隙を狙って2回上段に鎮座!!
自分にとって相性抜群の高温サウナ🔥
ドバっと汗かく感じが好きです💦

水風呂はキンキン!!来月辺りからシングルになりそう🥶😂

休憩は外気浴!!昨夜の本荘は風が強くて
寒かったので休憩はサクッと!!
そのまま露天に浸かってとろける!!!

あとスタンプ5個で入浴券ゲット!!

笑や

馬刺し

鬼美味!!!!!にんにく醤油につけて頬張る!!

続きを読む
40

Hi panda(パンちゃん)

2022.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

ひっさしぶりのサウナ

そしてここはお初です。祝日でしたが昼前は空いてました。


今日はあいにくのお天気☔️でしたが450円で露天風呂もあり庭園を眺めながらの広々温泉あり、打たせ湯あり。
サウナはアチアチでは無いけど程よく湿度があって心地よかった。

ラーメンと親子丼

親子丼が汁ビチャで美味いーーー。 ラーメンは普通過ぎて学食気分。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
28

シャケランド

2022.11.02

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: フトンスキー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設