皆さんおはようございます☀
こちらの施設は盛岡市と雫石町の間にあります、つなぎ温泉郷♨️の中で大きく立派な施設の一つであります。
温泉浴場は館内に二箇所ありまして、2階と3階で別れております。
いつもは2階の浴場でドライサウナ側へ行っておりますが、3階は確かミストサウナだったと思います。
日帰り入浴券¥1.000で二箇所の浴室を使えるのでお得🉐感はありますよね♪
一度着替えてから各浴室へは移動しなきゃいけないのですが、ラフな格好で行けば楽なのではないでしょうか🙆♂️
本文記載は25日ですけど、当日2階浴室露天風呂から見た岩手山は格別でしたよ✨
当日サ室は92°cで、水風呂は18°cでした。
いつもの調子で、10分✖️5セットを堪能して帰りのサ飯はガキの頃からお世話になってます、ドライブインろばた さんにて牛すじ蕎麦大盛りでございます(笑)
さて本日はどこでサ活しようかな🤔楽しみであります♪


千葉から盛岡へ👌
震災で壊れた楽器の修理を目的に始まった故坂本龍一氏が監督する東北ユースオーケストラ🎻
次女が14歳から参加して今年で最後になり、故坂本龍一氏の追悼コンサート😢
今年は盛岡での演奏を鑑賞🎵
ゲストでの「のん」は初めて😙
さすがに女優なので綺麗👌
コンサートが終わった後、こちらに宿泊👌
しっかり洗体し、下茹🥵
サウナ:10分×5回(最高120bpm)
水風呂:1分×5回
休憩:5分×5回
🈂️室はかなり年期が入っていて、90℃でカラカラ系🥵
水風呂は温度表示がないがキンキンで最高👌
残念ながら、ととのい椅子系は一切ないので外気温4℃の露天風呂の檜風呂に座って休憩🎵
ホテルサウナしては、🈂️室の温度が安定してて良かった🖕
ありがとうございました👌





男
-
90℃
-
15℃
男
-
92℃
-
12℃
男
-
90℃
男
-
90℃
はじめましてホテル紫苑さん
盛岡から20分ほどバスで走り
御所湖が一望できレイクビューや
マウンテンビューが楽しめる贅沢な素晴らしい場所がある
源泉掛け流しの南部曲がり屋の湯とひとりじめの湯
風情があり露天風呂はまさに絶景
男女入れ替えのため昨夜はサウナに入れず
やっぱり男性メインなのか残念😢
でもやっと今朝入ることができた楽しみでしかたなかった
サウナメインではないものの入れるならばやはり嬉しい☺️
さてさて…サ室は7人程入れるコンパクトサイズ
セルフロウリュ可能で香ばしい匂いがする
宿泊客がメインだけにひとりじめできた
90℃のサ室はカラカラ系で十分熱く
面白いのが水風呂、まるで大きなシンクに入ってるみたい笑っこれもありかな
露天風呂の淵に座り絶景を見ながらととのう
最高!!!!!の一言
温泉の質🛁もサラサラで
4種類のお風呂を楽しめた♨️檜の湯、大岩の湯は
硫黄の香り
それぞれ全て良すぎて入りすぎ🥵のぼせ気味💦
森林に囲まれてまるで森の中にいる気分を味わえる🌿☘️🌳とても静かで落ち着いた
場所があった
是非またイキタイ



- 2019.02.08 22:25 夢
- 2019.02.08 22:46 夢
- 2019.02.09 21:57 夢
- 2019.02.09 22:36 夢
- 2019.03.07 13:56 夢
- 2019.04.14 21:04 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.01.12 13:24 ・
- 2020.01.12 20:02 ・
- 2020.01.12 20:06 ・
- 2020.01.12 20:06 ・
- 2020.01.12 20:09 ・
- 2020.01.12 20:11 ・
- 2020.01.12 20:13 ・
- 2020.01.12 20:13 ・
- 2020.01.12 20:14 ・
- 2020.01.12 20:20 ・
- 2020.01.12 20:23 ・
- 2020.01.12 20:25 ・
- 2020.01.27 11:16 あ
- 2020.01.27 11:17 ・
- 2020.01.27 15:16 ・
- 2020.02.04 02:45 すだ
- 2020.04.22 01:58 サナティ🎀#2607
- 2020.06.29 13:25 くたくたころん
- 2020.07.02 18:46 サムライジョージ
- 2021.01.23 19:06 サナティ🎀#2607
- 2021.01.24 19:56 サナティ🎀#2607
- 2021.12.08 02:57 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.04.10 18:07 キューゲル
- 2023.05.13 00:27 サウナメン