一年半ぶり、二年ぶりくらいかな、金沢出張。久々にきたが意外とポカポカ。
仙台空港から小松空港まで約1時間で到着。小松空港から金沢駅西口まで移動、到着したら、ハイヤットホテルが出来ていた。ハイヤットホテルの横にはハイヤットハウスというマンションかな、金持ち用の施設もあり、色々様変わりしたんだ、と。
今日は夜から、前職の時の販売パートナーの営業部長さんと打ち合わせを兼ねた会食のため、金沢へ。
早々にチェックインを済ませ、まずは風呂とサウナ。
サウナ90度かな、水風呂20度くらいかな、あとは外気浴出来るベンチ二脚。サウナは二名か三名まで、ガラガラなので、しっかり満喫。水風呂はゆっくり入れ、循環もしっかり出来ているので快適。外気浴は外気がまだ寒くないため、長めに外気浴。
15時から17時まで、23時から24時までガッツリ楽しみました。
会食はホテル近くの焼肉屋へ。
三組くらいしか居なかった。ガラガラ過ぎて寂しさを覚えるほど。頑張れ飲食店。肉をガッツリ食べまくり、腹パン。万歳!



男
-
92℃
-
20℃
男
-
89℃
-
20℃
ライブの後、美味しいお寿司を食べたあと宿泊先のこちらでひとっぷろ。
正直長くそんなに入る気はなかったけど、思ったよりライブで暴れて大汗かいたのでむしろ早く浴びたい気持ちに笑
女湯はドライサウナじゃなくってスチームなんですよね。宿とった後に気づいたけどまあせっかくの機会なんで…と思いつつ軽い気持ちで入る。
扉を開けてみると、結構もうもうとした湯気でびっくり。
あとむっちゃくちゃいい匂い。確かローズマリーの香りだったかな。
温度計がないので分からんけど、60ー70度前後かなあと。
ほぼ私の貸切だったけど、たまーに入るお姉ちゃんたちは結構早いペースで出て行ってた。
結局ここでも10分×2セットをして退出。
水風呂がないので、横にあるシャワーでザーッと流して露天風呂スペースにある椅子でひと休み。悪くなかったです。
SKCのスチームのお陰(?)で前ほどスチームサウナイヤイヤじゃなくなったのは、我ながらいい傾向だと思う。
男
-
92℃
- 2018.12.29 18:01 たかを
- 2018.12.30 20:02 たかを
- 2018.12.30 21:14 たかを
- 2019.02.27 20:04 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.27 20:06 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.27 20:07 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.04.09 01:11 ROCK man
- 2019.06.23 09:00 ひぎつね
- 2020.09.17 14:24 TK1JP
- 2020.10.18 13:51 snb9
- 2021.01.09 23:38 アリちゃん
- 2023.03.24 22:21 ソロサウナ紳士
- 2023.06.19 22:13 るい
- 2024.11.16 08:54 はせさん