対象:男女

大豊湯

銭湯 - 北海道 札幌市

イキタイ
88

ととのえ親父

2023.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

今日は美春湯さんでしっかりと仕上がったので1軒で終わるつもりでしたが今回で2回目の訪問となりました。

この近辺には2〜3Km圏内に月見湯、南郷の湯、望月湯とレベルの高いお店があったのですがスタンプラリー挑戦中ってこともあったので。

以前、初訪問のときにこのペースだと2週目も行けそうだね〜とお店のおじさんと話をしていたので全店舗制覇の報告も兼ねていざ大豊湯さんへ…

途中、店前に行列のできたラーメン屋さんを発見し気になって窓から店内を覗くと中にも待ってる人がいたのでサウナの後の〆に開いてたら行ってみようと店を離れて歩くこと5〜6分、大豊湯さんに到着しました。

あれ?あの気立てのよいおじさんではなくおじさんにも引けをとらない心温かいおばさんが出迎えてくれました!

きっとあのおじさんの奥さんでしょう。

こんな心優しく温かいご夫婦2人で営んでいるから地元で愛され続けているのだろうと勝手な想像をしながら浴場へ…

うん、この解放感抜群の広さがいいですね!

銭湯の中では種類が豊富でちょいと熱めの主浴槽、電気風呂、バイブラ付きの超音波風呂、キンキンの水風呂に銭湯では珍しいうたせ湯もあり気になる温度も入りやすい温度なんです。

サウナもかなり広めでその時のコンディションで場所も変えられる余裕がある広さなんで初訪問の時から好きになったんです!

しっかりと10分の3セットいただきました!

きっとまた来ます!

らー麺 家康 北郷店

赤みそラーメン

続きを読む
11

タヌ太郎

2023.08.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北の銭湯員

2023.08.05

1回目の訪問

レトロに整う✨

新しくて!
設備が良くて!
食事が美味しくて!

大豊湯はそんな施設ではないけれど、番台のスタッフの方の優しい笑顔や、レトロな雰囲気がタイムスリップしたような良い施設でした。

レトロ→ノスタルジー→非日常→癒し

こんな体験は歴史ある施設じゃないと感じられない!
サウナも熱めで水風呂もコンパクトで良い‼️

家族で来てる方や
偶然サウナ室で会って話に花咲いてる方々。
みなさんの日常に大豊湯は溶け込んでいるんだなと感じました。
今の時代はこんなんだけど、昔はもっと銭湯って社交場だったのかなって思ったり。
※人間交差点も思い出してみる

老舗ですが掃除やメンテナンスは行き届いていて、仕事への愛を感じました。
だから地元の人に愛されるんですね!

今日もまた好きな施設が1つ増えました‼️

続きを読む
20

タヌ太郎

2023.07.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっぱ

2023.07.17

17回目の訪問

久々の大豊湯
よかったー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
25

りの

2023.07.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

klymitt

2023.06.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あー

2023.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺっちん

2023.05.15

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もじゃお

2023.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サムライ

2023.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃

はっぱ

2023.04.14

16回目の訪問

夜のすいてるサウナ

地下水最高⭐

続きを読む
21

かたぎり

2023.04.09

1回目の訪問

バイブラ超音波風呂→主→サ→水→休→打たせ湯→サ→水→休→バ→主

初大豊湯。ドキドキ。
主浴槽のアチアチと水風呂のヒエヒエが強めでよかった。
サ室はレンガで2段目じゃないとあったまらなかった。
バイブラ超音波のちょっとした段差がちょうど良くて好きだった。
良き銭湯でした。

続きを読む
15

爆汗ボンバー・ナメ

2023.04.03

1回目の訪問

子供の頃実家の近くにも大豊湯という銭湯があったんだけど(今はもうない)、そこはここと関係があったのだろうかなどと考えながら初回ログイン!

暖簾をくぐるとロビーが広い!
PayPayで支払いライドオン!

第一印象は脱衣所も浴室も明るい!とても明るい!
なんか気持ちのいい明るさだ。

キレイキレイして湯通し。
ジェットバスみたいな浴槽はそんなに熱くなく、主浴槽も常識的な範囲内の熱さだった。

🈂室内もとても明るい。
浴室、🈂室共に音楽は無し。
二段10名ほどの🈂室は、二段目の頭の位置くらいの温度計で90℃表示。2段目でこの表示はなかなか熱い方じゃない?

カラカラドライサウナなんだけど、空気の対流を感じられたり熱めでいいサウナだ。

水風呂は二人くらい入れそう。
そして深い。深イイ水風呂。温度は肌感で11-12℃くらい。結構冷たい。水質も良き。

休憩スペースやチェアはないけど、銭湯サウナだからこんなもんだよね。

ガンギマリました。また来ます。ごちそうさまでした😋

続きを読む
14

ぺろ👨🏻‍🦲

2023.03.29

1回目の訪問

葉っぱのサウナさんの投稿を拝見して初訪問。よき
★×4 【下段】ウェット&マイルド 【上段】ややウェット&マイルド
●レンガの壁面と照明の感じ◎
●サウナクッション なし

●洗い場広々、照明明るい
●紋々施した方 複数。圧巻です。
●おしりとおち○おち○、股間はしっかり洗いましょう。あんなダイレクトな注意書きは見たことありません。◎

※浴場と脱衣場に水飲み場ありません。ご注意を!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
5

はっぱ

2023.03.22

15回目の訪問

大豊湯!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 12℃
11

はっぱ

2023.03.03

14回目の訪問

歩いてサウナ

サウナで、ケータイを持ち込んでいる人
マンガを持ち込んでいる人
いたなぁー。
店主さんに対策考えてほしいな( ̄∇ ̄)

歩いた距離 0.06km

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 12℃
52

はっぱ

2023.02.25

13回目の訪問

歩いてサウナ

いつもありがとうございます😆😭

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 12℃
49

オイスター

2023.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

はっぱ

2023.02.12

12回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日はおひさの大豊湯⭐
常連さんと挨拶を交わし
湯通し👍
ここの熱湯は地下水を使っているため
体に染みるぅ😋
サウナへ
じっくりととろける!
水風呂(´▽`)
水風呂も地下水使用なので、
芯から冷える!
洗い場で休憩!
ここがホームサウナで良かった(^∇^)
次は何処のサウナにいこうかなぁ💦

歩いた距離 0.66km

幸龍

醤油ラーメン

優しい味と麺が絡む

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 12℃
111
登録者: 絹張 蝦夷丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設