対象:男女

ホテルナガノアベニュー

ホテル・旅館 - 長野県 長野市 宿泊者限定

イキタイ
51

サウナが合法で良かった

2022.02.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

ロウリュウマ

2022.02.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナが合法で良かった

2022.02.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

サウナが合法で良かった

2022.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

Y

2022.02.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Y

2022.02.02

3回目の訪問

夜サウナ

続きを読む
22

Y

2022.02.02

2回目の訪問

朝サウナ

続きを読む
20

Y

2022.02.01

1回目の訪問

2泊3日の長野出張!
サウナ付きビジネスホテル!
めっちゃ楽しみにしてました。

雪降るなか歩いてホテルへ。
ご飯を食べてサッカーみて早速サウナ。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

1セット目は3人の若者がうるさくて集中出来なかったけど、2セット目は静かに入れた。控えめに言っても、いいサウナです。
そして冬の長野の水は半端ない!

ばっちり整って明日の仕事の予習が出来そうにありません。明日も入るぞー!

続きを読む
18

けちゃひろ

2022.01.27

1回目の訪問

サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
休憩:10分×2

続きを読む
8

脳カレー

2022.01.14

1回目の訪問

おや?なんか見覚えが。
笹塚のマルシンスパに一瞬迷い込んだかの様な錯覚。少し似ている。

サウナ室は2段で、中々の熱々。
ストーブ奥の特等席がありここはなかなかイイ。

水風呂もしっかり冷たくてイイサウナ🧖‍♂️

ただ、非常に大きい声でずっと喋ってる若い子らのグループにぶつかってしまって😭これでは、、、泣く泣く早めの切り上げ。

近くのドーミーイン長野にも負けず劣らずの中々素敵なサウナでした😀

続きを読む
33

イトウ ヒロ

2021.12.08

2回目の訪問

サウナ:6,8分 ×各1
水風呂:1~2分 × 2
休憩:2~4分 × 2
合計:2セット

一言:朝サウナ。昨日の夜よりもサウナを楽しんでいる人が多かった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
27

サウナたかし

2021.12.07

1回目の訪問

仕事で諏訪湖へ、明日は新横浜さあどうする。長野駅宿泊しかもサウナ付き大浴場のあるビジネスホテル発見。サ室は改築した様子。しっかり温度もあり、水風呂が水道水かけ流しですが長野県の水道水はただものではなかったです。天然水かと思うほど雑味が無く、キンキンに冷えてました。体感で13.5℃。浴槽の縁が休ませてもらって3セット。大満足です。ありがとうございました。

続きを読む
22

イトウ ヒロ

2021.12.07

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1~3分 × 3
休憩:2~4分 × 3
合計:3セット

一言:初訪問。安いカテゴリのビジネスホテルとは思えないサウナ。maxで6名位が適正か。小ぎれいでテレビもなくサウナストーンのかたんかたんという音が心地よい。

温度は95℃を指しておりカラカラ系。目をつぶって入っていると草津の大滝乃湯を彷彿させる。人がいないのでラスト2分はスタンディング。

水風呂は入り始めは冷たくてきつい感じがするが、一人サイズという事とお尻をつけながら足を延ばせて背中もよりかかれるのでリラックスできるからか、慣れると数分は入れる。

明日の朝サウナも楽しみだ。

続きを読む
24

ととのーと@サウナブログ

2021.10.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:湿度低めのドライサウナでした。

続きを読む
1

K

2021.09.17

1回目の訪問

水が柔らかくて好き

続きを読む
29

蒸しブロッコリー

2021.08.08

1回目の訪問

出張のため長野へ。
ドライサウナで室温は100度近くありアツアツでした。
水風呂は蛇口を捻ると自分で調整できました。
個人利用には丁度良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
11

サキウタ

2021.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sauna timers

2021.07.19

1回目の訪問

長野市内保ホテルでは貴重なサウナ付きホテル。

サウナは分解され複雑に語られる事が多い昨今。サウナはシンプルで良い。サウナ毎に個性があり、役割がある。自分の視界で語り過ぎない事。サウナがある事に今日も感謝。

無音のサウナ室、徒歩2歩の水風呂を朝、脱衣所で休憩。最高最高。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
29

かべお

2021.07.08

2回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ
サウナは変わらずカラカラストロングで気持ちいい
水風呂が朝だからか昨夜より冷たくサウナとのバランスが良くなってますね。

朝食がかなり美味しい。
これはアベニューの選択肢も十分ありますね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
73

かべお

2021.07.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

以前からTwitterで勧められていたアベニュー
長野の仕事でようやく来れた。
サウナはカラカラ100℃
好みは分かれるだろうけどものすごい熱気に包まれあっという間にカラカラからの汗だく
テレビや時計もなく、小窓があるだけのサウナ室がストロング過ぎて好物でした。
壁と床がかなり熱いので注意が必要です。

水風呂は小さいもののしっかり冷たい。たまたまか他に水風呂に入る人が居なかったので独占もできて嬉しい。

休憩する場所がないので休憩重視の人には向かないかな。
でも、窓から長野の街並みが見れてとても綺麗。一度見てもらいたいな。

脱衣場もなかなかの昭和を感じられてなぜかホッコリしてしまった。マッサージチェアに丸椅子まである。
ロッカーは透明蓋の鍵付きってあんまり見ないかも?
久しぶりにカラカラストロングに大満足でした。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
60
登録者: 上柳
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設