対象:男女

ホテルナガノアベニュー

ホテル・旅館 - 長野県 長野市 宿泊者限定

イキタイ
51

ナーサウクーイー

2022.11.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tomtomtom

2022.11.03

1回目の訪問

あまりケアしていない感じ。湿度が足りないよー。12分計は壊れていた。
水風呂はなかなかです。
休むところはお風呂の縁に座るのみ。うーん。

長野駅のホテルはドーミーインの完勝です。

続きを読む
5

Taizo

2022.10.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RAKUTO

2022.10.28

1回目の訪問

3度目の利用。長野前乗り。サウナ付きビジホは快適。
今日はあまり忙しくないので新幹線降りて歩いて到着、ちょうど15時。ちょっとメール送ったりしてから16時にサウナへ。時間も時間なので空いていて良い。カラカラで湿度は低いけど汗かいて水風呂。冷たい。体感13度くらい?
休憩は脱衣所のベンチで。のんびり3セットしていると日も暮れた。
朝ウナして明日は仕事頑張ります。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
11

お山

2022.10.27

1回目の訪問

#サウナ
ビート板なし、TVなし
上下二段でサ室内は明るめ
湿度低めでカラッとしている!

#水風呂
水道水で温度はかなり低めだった!
蛇口は使ったら閉めるようにとの掲示あり!

#休憩スペース
外気浴はなく、浴室内もととのい椅子はなし
浴槽の縁が一段下がっておりそこに座るか、脱衣所内のベンチが利用可能!

長野出張で宿泊!
旅行支援の影響かどこもホテルが満室…
奇跡的にキャンセルで空きが出て泊まることができた!

サウナは時間的にもほぼ貸切!
最初は浴槽の縁でととのっていたが、人が増えてきたので脱衣所に移動
自販機でポカリとオロナミンCを買って初オロポを体験!!笑

サウナイキタイさんやサ道のポスターもあり、思いかけずサウナ愛にあふれたサウナと出会うことができた❗️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
5

湯タカ

2022.10.26

1回目の訪問

狭くて熱い良いサウナです
水風呂も小さいけどしっかり冷たい

続きを読む
4

acek

2022.10.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

本日は長野最終出勤日。配属されてすぐ、2週間ほどお世話になった本施設へ。懐かしいなあ。当時はまだサウナ全然好きではなかったが、とりあえずあったから入っていた。2年半経った今、感じ方は全然違った。カラカラ系サウナで、ヒーターの熱さ。水風呂は13℃ほどと割と冷た目。当時の記憶を思い出しながらサウナにいると、とても懐かしくなった。配属された当初は長野かよ、早く東京戻りてえとか思っていた。いざ出るとなると寂しいもんだ。長野でサウナに出会い、ゴルフにハマり。。非常に充実していた。2年半、お世話になりました。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
25

♡705

2022.10.01

1回目の訪問

Thesaunaで気持ちよく整いをかんじ、
本日の宿は、
リーズナブルで男女サウナ付き、漫画も読み放題のこちらへ。

レディースは水風呂がなくてがっかりだったけど、サウナ室は熱くマッサージチェアーで休憩できてウォーターサーバーもあってなかなか快適。

朝食は蕎麦や野沢菜の天ぷらなど信州のものもあって美味しかった〜
駅から徒歩5分。
近くに居酒屋もあってなかなか使い勝手がよかったです!!

続きを読む
18

ムニ

2022.10.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムニ

2022.09.30

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

TheSaunaを後にし、小布施を観光。
小布施は桃鉄では何度も来て物件をコンプリートしてたけど、実際訪問したのは初めて。

栗のスイーツ屋さんが所狭しと並んでいた。桃鉄的には利益率100%の優良物件。
しかし我々が向かうは路傍のコーヒー店。    
アイスコーヒーを飲んで疲れを癒やす。


長野駅に戻り、反省会まで時間ができたので、本日宿泊のこちらで軽く1セット。

浴室はコンパクトでカランが4つ。
CIOみたく一見無骨でストイックな印象。

夕方6時過ぎのサウナは貸切り。
バチバチの昭和ストロング。
あれだけTheSaunaでサウナに入ったのに、まだまだ汗が出てくる。

1セットして時間になったので本日の反省会会場へ。

盛り上がりました。
盛り上がり過ぎたかも知れません。

1軒目ではもの足りず、結局はしご酒。
みんな最高だぜ!

そんな中kentaro部長から嬉しいお知らせが。

本日をもって葛西橋サウナクラブ、
会員番号22番から9番に昇格!

夜風がやけに気持ちいい帰り道。
旅はまだまだ続く。

歩いた距離 0.5km

門前酒場 山里

馬刺し盛合せ

醤油ではなく馬脂・ニンニク・生姜で頂くのが葛西橋サウナクラブスタイル。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
201

うち

2022.09.23

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
朝ウナ。
サウナ室は2段構成になっていて普段なら上の方のに座ってしまうのだが、あまり汗が出てこなかったので1段目でじっくりと。
水風呂が冷たくて気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
7

うち

2022.09.22

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
サウナ室はカラッとしたストロングスタイル。
水風呂はキリッと冷ため。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
18

anonymous

2022.09.15

1回目の訪問

#サウナ
ビジホにサウナあるって最高だよな!
出張が楽しくなるぜ
#水風呂

#休憩スペース
ない

続きを読む
13

takamorry

2022.09.06

1回目の訪問

★★★★☆
いかにも地方のビジホサウナだけど、サウナ愛が溢れてる。しかも信州割で実質4,000円でした(2022.9月)

#サウナ
98℃表示だけど体感90℃くらいかな。湿度が低かった。朝サ活で貸切状態だからかな。寝転び入浴。

#水風呂
水温計なく体感13℃。冷たすぎて心拍数を下げきれない。水栓で自由にオーバーフロー出来る。

#休憩スペース
無し。内湯の浴槽縁にもたれてました。窓から見える山々がキレイ。

#BGM
何もなし。良き。

#その他
脱衣場に自販機があって、オロポの材料を買える。プラコップもある。サウナイキタイやサ道などのポスターが美しく飾られている。読書コーナーにはサウナ漫画多数。サウナ愛を感じるわー。

素泊り8500円のところ、3回接種証明と身分証明書で信州割発動。2500円引きに加え2000円分のクーポンで、実質4000円。クーポン使える飲み屋探したけど、どこも玄関明示ないかラストオーダー間近で残念。結局セブンの買い物になってしまった。もっと地元に貢献したかった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
22

野良サウナー

2022.08.30

1回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
16

リプ・ラフ

2022.08.19

1回目の訪問

サウナ室も水風呂もいい適温。
ととのいスペースが脱衣所の椅子しかないのでのんびりにしくいが自動販売機でオロナミンCとポカリがわせて200円で購入でき、ちょうどいいサイズのカップも置いてあるので気軽に水分補給できる。(現金のみ)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
1

かべお

2022.08.18

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
15

かべお

2022.08.17

19回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃

かべお

2022.08.17

18回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ室でストーブ前に陣取り瞑想
テレビのないサウナだと色々考えてしまうタイプなのだけど、水風呂に入るとまあいっかと思ってしまう。
水風呂冷たくなってほんとに嬉しいな。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
33

かべお

2022.08.16

17回目の訪問

歩いてサウナ

宿泊アベニュー
2ヶ月ぶりだけどホテル自体がかなりの改修をしてる。エレベーターにモニターまでついてた。
今日から?男性側の脱衣所に自動販売機設置
オロナミンCとポカリを買えばオロポができる。専用でプラカップまで用意してて驚き。
そういえば朝食券もなくなったらしい。

浴室は変わらずだけど、サウナの温度は少し下げた?カラカラの感覚はなくなったかも…
水風呂は冷たい!去年の夏は温かった気がするんだよな。

定期的に泊まるからすごく頑張ってることが伝わってくる。
長野駅前のホテルサウナは良い。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
36
登録者: 上柳
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設