対象:男女

麻生の湯

温浴施設 - 新潟県 長岡市

イキタイ
149

サウナ太郎

2024.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

コロナ以降めっきり遅くまでやっているお風呂がすくなくなりましたが…
こちらは22:00まで営業中♨

いつも通り2回♨
遅い時間だと空いてくるのですが…
21:30を過ぎると温度が低下してくるんですよね…
切ってるな…😑

くるまやラーメン 東バイパス店

辛みそラーメン

もはや1択

続きを読む
15

めん

2024.04.04

14回目の訪問

オープンと同時に入ったけど脱衣所が混雑していたのでちょっとズラしてチェックイン
10分、12分、10分の3セット
水風呂は体感ですがキンキンではなかったかなぁー
外気温も上がってきたので今までのような整いはできなくなってしまったのがちょっと残念
それでも長めの水風呂が気持ちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 23℃
20

だだだ

2024.03.31

6回目の訪問

🧖

続きを読む
2

凛々co.

2024.03.31

13回目の訪問

サウナ飯

駐車場の枝垂れ梅が満開♪
桜はまだまだ。
外気浴が心地よい季節来ました♪

定員9名様のサウナに常に7〜8人。
ニュースを見ながら皆さん黙々汗をかく。
ここはずっとフジテレビ系。
ああ、木久扇師匠のご卒業をリアタイ出来ず残念っ。

さっくり3セットの後は2つの露天風呂でまったり~。
外側は白、内側は黒っぽいお湯なのねっと今更ながらに気付く。
開業から17年ずっとそうだったの?!
17年気づかずにぼーっと浸かってた自分、反省だぜ!

らぁめん しょうがの海

生姜醤油ラーメン

溺れるよ、生姜に

続きを読む
30

みやみや

2024.03.31

42回目の訪問

サウナ5回
明日から新任地がんばろう

続きを読む
25

えぬざっぱー

2024.03.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

凛々co.

2024.03.29

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しパンダ

2024.03.28

1回目の訪問

今日は仕事の出張帰りに麻生の湯に寄りました。
長岡の市街から少し離れたところにあり、長岡花火の時は風呂から見る事が出来たりする穴場スポットです。
サウナは3段で詰めれば20人は座れる空間
遠赤外線のガス式で煙突がグネグネと目立つドライサウナ。自分の好きな段に座って温度を調整。汗がドバーーーっと吹き出します。
水風呂はぬるめ。そこまで冷たくなく入ろうと思えばいくらでも入っていられるくらいです。初心者におすすめ
外には露天風呂とととのい椅子が3脚。

今日も3セットをして整いしました。

周年祭が4月19日より開催とのこと。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
16

TKP

2024.03.24

45回目の訪問

サウナ:8→10分
水風呂:1→1.5分
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:2週間ぶりのサ活。一昨日まで雪積もってたのが嘘のような晴れ模様・暖かさ。これは外気浴するしかない!と夕方麻生へ。サウナは思ってたより混んでなかったけど露天風呂は常時ファミリーが沢山。

続きを読む
21

みやみや

2024.03.24

41回目の訪問

サウナ5回
ととのい値73
天気いいだけで気分もアガる

続きを読む
25

だだだ

2024.03.24

5回目の訪問

天気がいいとサウナも気持ちいいですね〜🧖

明日から仕事頑張りましょう!!

続きを読む
10

デンボ山田

2024.03.20

53回目の訪問

久しぶりのサウナ!!!!

最高に気持ち良かったです。温泉好きです。
マイハニーが運転してくれたおかげで久しぶりに施設でビール飲めました。幸せすぎました。

ありがとうございました。

続きを読む
18

森宮野原

2024.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

13時頃来館。平日だから空いている。駐車場は広い。
下駄箱に下足入れて、カウンターに下足キーを渡す。会計したら、脱衣BOXキーブレスレットを貰う。
サウナは黄色のマットが敷いてあるが、ヒーターは金網の向こう。ロウリュウは出来ないタイプ。
浴室には、掛け湯、水風呂、湯船でバブル。外湯は岩風呂と縦長風呂。40度だがぬるい。外湯岩風呂は鉄分多いから、ふわふわした鉄分が温水に。少し塩分を感じる湯。
シャンプー、トリートメント、ボディソープはある。垢すり布無し。ドライヤーは6台くらい無料。化粧水とかのアメニティ無し。ブラシはありがちの白スケルトンが用意されてる。

レストラン脇に、ごろ寝スペースあり、男女別。
8畳位の畳のスペースに仕切り版でごろ寝。
通路から見えるごろ寝。

ちょい休みのふかふかビニール椅子あり。座れる人数は少ない。

自販機ドリンクを飲めるテーブルは仕切りあり。
駄菓子売っている。

垢すりと、自分タオル、自前化粧水を持参した方がいいです。

湯あがりセット

1620円、(バスタオル、タオル、利用代金込) LINE友達ドリンク割引券もあります。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
3

コバ

2024.03.17

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分、10分、12分
水風呂:1分〜2分 ×3
外気浴:5分〜8分 ×3
合計:3セット

一言:
久しぶりの訪問🧖
外気浴の風通しもよく最高に気持ちよかった!!
整ったぁぁぁぁ😇

生姜焼き(単品)、オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
14

だだだ

2024.03.16

4回目の訪問

朝イチ行って来ましたー!
空いてて良かったです!
今月までの割引の券があるので今月はずっとここですね🧖

続きを読む
12

na._.na37

2024.03.16

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

biwood

2024.03.13

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃

めん

2024.03.12

13回目の訪問

10時すぎに到着
サウナは常に6人くらい
2段目にお座りの方が3段目に寄っかかっていたのですが…混んでるときはやめて欲しいなって
私の座りたい所に影響はなかったですが。
調子もよかったので12分、水風呂、外気浴✕3セット!
相変わらずの超ドライなサウナはたまらんでした
水風呂は体感ですが20℃は超えてたかと思います
外のお風呂も今日はぬるめ。
長めに外気浴できました〜

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 23℃
21

だだだ

2024.03.11

3回目の訪問

月曜日から仕事がハードだったので来ました!

お湯は源泉なので疲れが取れる気がします笑

サウナも入ってリフレッシュ出来たので明日頑張ります🧖

続きを読む
13

inocchi6

2024.03.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: KoiDecoy
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設