2024.01.10 登録
[ 新潟県 ]
小雨が降る中、仕事の疲れを抜くために流れ着いたのがここ。
外の空気は湿り気たっぷり、気分はどんより…とはいえ、サウナの前では全部どうでもよくなる。
まずは7分。
熱がゆっくり体の奥に沈んでいく感じが心地いい。
2枚のドアを開けた瞬間のあの温度差が、もう今日の “開幕の合図” みたいなもの。じっくりと汗が噴き出る。
続いて1分半の水風呂。
最初の3秒は「うわっ」となるんだけど、10秒を過ぎたあたりから急に世界が静かになる。
この切り替わる瞬間がやっぱり好き。
そして外気浴。
雨の音がバックグラウンドに流れるなか、肌が乾いて心拍が落ち着くまでゆっくり。
ここは外気浴の椅子が7脚あって、どれも屋根の下に置いてあるので雨を一切気にせず “空気に溶ける” ことができるのが良い。
小雨と外気浴の相性がこんなに良いとは思わなかった。
この3セットを淡々と繰り返して、今日もきっちりととのいました。
帰る頃には小雨がむしろご褒美みたいに感じるほど、心と体が軽くなった。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。