対象:男女

男女入れ替え施設

国民宿舎 サンロード吉備路

ホテル・旅館 - 岡山県 総社市

イキタイ
37

リーマンsaunner

2023.03.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
初めて行ってきました。
サンロード吉備路。

岡山国際ゴルフ倶楽部に行った後に、こちらにお伺いしました。

620円と安い料金設定で、中はというと予想より遥かに良い温泉で、種類も多く、サ室も92度くらいと結構あったまりました🔥

水風呂は1人用で17度くらいでした。
外気浴は3脚イスがあって、ベンチも二つほどあって雰囲気も良かったです🙋‍♂️

値段が安いのと時間の関係もあって、ほとんどの方が高齢の方が多く、若い方は少なかったです😳地元の方に愛される温泉は素敵だなと改めて感じました☺️

また総社に来たらイキタイです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
15

サウナー28

2023.03.31

1回目の訪問

ドライサウナ7分 3分
炭の香りが良かったです

続きを読む
17

蒸男

2023.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆー

2023.03.24

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SNSD1985

2023.03.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ゆー

2023.03.12

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いけダンディ

2023.03.08

6回目の訪問

近場ではココが一番良いな!!

ヌルヌルの温泉にわりと熱めのストーンタイプのサ室、源泉ぽい水風呂、全部好き



サ室のマットがタオルタイプから板タイプに変わってた、ちょい残念!

続きを読む
40

K

2023.03.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mirorinn

2023.02.28

4回目の訪問

サウナ飯

2月の締めはサンロード!
いつもは天気がいい時の露天が好きだから昼間に来るけど、今日は仕事帰りで久々夜〜

結果:夜もよき〜
丁度真上に月も星も見えて、気持ちよきでした♪
夜は混んでるかもと思ったけど、特に混雑もなく、よく汗もでました。

生配信見たいのがあるから、3セットで終了。
お風呂も気持ちよくて満足〜

ポカリスウェット マッサージ機に添えて

サ活の残り。10分100円安いけどもう一押し!って感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
55

野菜

2023.02.24

1回目の訪問

サ活記録

続きを読む
14

リッキー

2023.02.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きいだつもんけ

2023.02.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆー

2023.02.11

28回目の訪問

サウナマットがタオル地からビート板タイプになってからサ室が常にびちゃびちゃ。
人の多い休日にはもう行かない。

続きを読む
11

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

吉備路

スタミナラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

がく

2023.01.31

3回目の訪問

サウナ飯

総社への出張が早く終わればここしかない
地元のおじ様たちに紛れてのんびり5セット
ただしサ室の12分計が故障中でサウナウォッチも持参していなかったので体内時計笑
メトスの温度計は80℃を指すけど体感は90℃以上、メトスって低めに指さない?

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

総社 塩元帥

塩ラーメン唐揚げセット

塩ラーメンも唐揚げも絶品!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
22

きいだつもんけ

2023.01.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽりたりあん

2023.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

FT627

2023.01.27

1回目の訪問

サウナ8〜10分→水風呂30秒→外気浴4分✕5セット

サウナシートがタオルからビート板になってた。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
21

リッキー

2023.01.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mirorinn

2023.01.21

3回目の訪問

今日は朝からいい天気なので、露天の気持ちよさからコチラをチョイス。

12時前にIN。さん太クラブ会員割引で520円!
今日は和風側でした。こっちの方が好きなのでラッキー♪
サ室内のタオルマットが無くなって、ビート板の個別マットのみに変わってました。
今日も86-94℃を行ったり来たり。常連さんは今日はぬるいと言われてましたが、汗の出はよきでした。

水風呂は体感16-17℃くらい。けっこう長めに入れる感じで気持ちよき〜。

露天のチェアは、ポカポカの日差し&足元は掛け流しのベスポジ確保!冬の青空の下、よきととのいありがとう〜‼️でした。

2セット堪能後、今度はストロングスタイルで3セット。大好物のとろみ系温泉も楽しんで、大満足のサ活でした。
サ活後は10分100円のマッサージチェアも追加して、更に極楽〜♪

今日はソロなので、帰りの運転がツライ…このまま寝てしまいたい気持ちを抑えて15時すぎにOUT。
相方は最近瀬戸スパ推しだけど、私はこっちだな〜。とにもかくにも、今日もサウナ様に感謝感謝です💕

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
67
登録者: いきなり梅太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設