対象:男女

男女入れ替え施設

国民宿舎 サンロード吉備路

ホテル・旅館 - 岡山県 総社市

イキタイ
64

入れ替え頻度:和風と洋風の2種類があり、一日ごとに男女を入れ替え

サウナ室

温度 92

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無
  • オルゴール

【和風】 タオルマット敷、個別マットなし

水風呂

温度 19

収容人数: 1 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無
  • オルゴールBGM

【洋風】 室内敷物なし、個別マットあり

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

季節で温度変動。水流あり。 1人用のフォルムですが、なんとか2人は入れます。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

卓球:300円

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゆるとと

2024.09.01

1回目の訪問

今晩のお宿は国民宿舎サンロード!
日帰りも出来る、温泉宿泊施設です♨️

岡山県総社(そうじゃ)市
倉敷市のちょうど北側にあります😃

今回は10畳の和室で、5人部屋をまたもやソロ利用。この広さを持て余す感じも、もう慣れましたね😅

魔法瓶の冷水ポットには氷水を入れてくれてます。外は暑かったので、入室後の冷たい一杯が沁みますね〜🧊

まずはたまっていたサ活を書き終え午後7時🕖
ひとっ風呂浴びようか!
浴衣とスリッパ姿で大浴場へ向かいます。

下足入れからびっくり!靴が超たくさん!
靴ばかりでスリッパはほぼ見受けられないため、この時間帯は宿泊者より日帰りの方が多いようです。
空いてるロッカーも少なく、カランも席を探し、サ室もほぼ満員!土曜の夜とはいえ、なんたる人気っぷり😅

2段目に座って頭上の位置にある温度計は79℃。
温度だけ見ると低温に見えますが、湿度が高めなのでしっかり汗かけます💦
大型対流式ストーブ ZIELの倍サイズ
(もう片方のサウナ室は中型ZIEL相当)
ストーブガードには「炭に水をかけないで下さい」と注意書きがあるけれど、ストーブに乗っているものはおそらく火成岩🪨

水風呂は木製の浴槽で1人サイズ。サウナ利用者が多く待ちになるのでこの場は譲り、後ほど再入浴することに。

大浴場から出る時に、親子連れのパパが受付の方に質問されているのを横耳にはさむと、幼稚園児以下は無料だそうです。これは親御さんにとってはうれしいですね!
元の入浴料が大人で660円とお安いので、そりゃあ人気も出るわけです😃

21時から21時半は清掃で、以降は24時は宿泊者のみ。
少しズラして、22時に再び大浴場へ。
下駄箱の時点で様相は一転、さっきの喧騒がウソのように静まり返っている…
浴室に入ると、多くても同席2名のほぼ貸切状態!

人の出入りがなくなったサ室は熱がこもって、まるで大型のikiストーブと対峙しているかのような熱さだ!
下茹で無しに4分で発汗、5分で汗ドバ、6分でギブアップ🥵あぐらをかく足の指先も熱すぎて、思わず足を下ろします。

先ほどは入れなかった水風呂も、今では入り放題✨
掛け水したら、ザバーッと豪快に🌊
体感18℃ほど。チラーからの水流も相まって冷たい!

露天のととのいイスで休憩。夜も深まって気温も下がり、涼しい風が体を撫でる。腕や太ももにあまみが咲きました🌸そのまま計3セット

敷き布団は西川ブランドのマットレス「エアー」で寝心地がいい🛏️
ととのいも相まって、7時間爆睡です😴

朝風呂は1日おきに男湯女湯が入れ替わりになるので、和風風呂・大理石風呂どちらも楽しめます。
残念ながら朝はサウナ停止
温泉と水風呂との交代浴で爽快!😆

続きを読む
252

おれんヂねり

2023.05.27

1回目の訪問

『週に一度はお出かけサウナ:イメージは変わるもの』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
嫌なことは嫌なこととして具体的な内容はすぐに忘れるねりです。

最近遠征続きで財布とガスがEMPTY😅。
逆にTVのHDDと配信の通知は常にFULL😱。

ということで今日は近場にしようということで
最近色々なひとから評判を聞くサンロード吉備路さんへ。

じつはオープン直後は回数券買うくらい
しょっちゅう行ってたんですが
ある日を境にぱったり行かなくなっちゃいました。

なんだったんだろう?
多分このころ似たような理由で
蔵の湯にもいかなくなったから多分清掃関係と
店員関係だと思うけど…

まぁ今はサウナーだからそっち目線で楽しみましょう!

キレイなホテルのロビーを抜けて温泉受付へ。
感じのいいお姉さんと談笑して浴場へ。

あぁ~こんな感じやったわ〜。
でかけ湯しようとしたら、えっ!これ水風呂😅
入れるんやろかこのサイズ(笑)。

とりあえず内風呂ぐるっと回って、
おでん君の口からお湯の出るジャグジーで温まり
いざサウナへ。

あぁ~いい感じですね〜80℃で湿度も低めでのんびり入れますね〜。なんだか炭のいい香りがと思ったら

えっ!対流式ストーブのストーンがあるはずの場所に炭がおいてある😆😆。

果たしてなんの効果があるのか知らんけど、オモロ😆。

じっとむされてると隣のおっちゃんが

イチゴをああしてやっぱりイチゴが、いやイチゴなのか

などとぶつぶつ言われてる(笑)。
思わず吹き出しそうになるのをこらえて、
問題の水風呂へ。

なんとか丸まって、入れた!
うん、深さはいいじゃないの〜。
しかも水流があって、よく冷える!
コレ( ・∀・)イイ!!

露天のベンチでまったりしてたら、
さっきのイチゴおじさんが隣に座る。

今度は、
みかんがやっぱりみかんじゃからイチゴなんか〜。
などとぶつぶつ😅

この人何者😆😆。

このあと3セット。めっちゃ堪能して退館。
さてさて~少し遅くなりましたがご飯食べて
帰るとしましょうか~。

続きを読む
68

のぶ

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

【日本三大奇祭「裸祭り」】

まずは昨日の話😁
岡山:西大寺のお祭りに行ってみましたよ🏃
出店では、西大寺郷土料理の「コチめし」に舌鼓み😋この辺りで採れる希少魚のコチの身をたっぷり使ったおじやですね😋汁にたっぷり魚の旨味溶け込んでて身もふっくらと旨旨😋
肝心のお祭りは1万人の裸ん坊が幸せになれる2つの木札を奪い合う祭事!もみくちゃすぎてロウリュ以上の湯気がモクモクあがっておりました🤯担架送りになった人も何人か😱福を得るのは大変です😨

今日はサ活しよ🏃
総社市の宿泊施設を日帰り入浴利用
男女浴室日替りで今回は和風風呂側
ロッカーほぼ全埋まりするほどの盛況ぶり😳
滞在18:00-19:10

★浴室
利用客は年代問わす👍
モクモクして奥まで見えない程😶‍🌫️
天然温泉で湯の花が浮いております🧐pH9.4で浸かっていて気持ち良い☺️
内湯に温泉ぬるめと熱め、打たせ湯
露天に岩風呂と檜風呂

★愛でたいポイント
洗浄済のビート板がたくさん😘しかも、こまめにスタッフが補充してくれて洗浄済を切らす事がありません👍

★サウナ
ビート板有り
ストーン対流式92℃。
マット無しL字2段で定員15名
TV無し無音明るい室内
入室した瞬間思う、ヴッ、汗臭い😰
床もヌルっとしてる😰
汗臭かったので、持参した大垣サウナタオルで顔グルグル巻き🥷
よしよし、落ち着いてサウナ入れる様になったぞ😙
1段目だと、出入りの冷たい空気が思いっきり入ってくるのでなかなか暖まらない😅
2段目だとモクモク浴室内サウナ特有の湿度感けっこうありで良いね☺️
湯通ししてからサウナ入るかな🤔

★水風呂
檜マス型の1人用コンパクト浴槽
膝程の深さで循環式体感19℃程

★休憩
浴室はイス無し
露天はイス2脚、木ベンチ2台
静かな環境が良いね👍
温泉のチョボチョボ音を聴きながら休憩😌

この前の「砂湯」だったり「桃太郎温泉」だったり、なかなか岡山にも良き温泉がありますね😘
ワッショイワッショイ🎌

ハルダモンカレーオカヤマ

梅とネパール山椒のチキンカレー

東京代々木上原の有名店が岡山に🥰旬の岡山食材を使って毎週メニューをリニューアル🧐スパイス効いて旨旨😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
245

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 国民宿舎 サンロード吉備路
施設タイプ ホテル・旅館
住所 岡山県 総社市 三須825-1
アクセス 倉敷IC車10分
駐車場 大型駐車場完備
TEL 0866-90-0550
HP http://www.sunroad-kibiji.com/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 05:00〜09:00, 11:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30)
火曜日 05:00〜09:00, 11:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30)
水曜日 05:00〜09:00, 15:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30)
木曜日 05:00〜09:00, 11:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30)
金曜日 05:00〜09:00, 11:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30)
土曜日 05:00〜09:00, 11:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30)
日曜日 05:00〜09:00, 11:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30)

日帰り入浴は11:00オープン~21:00クローズ(毎週水曜日は15:00オープン)
※最終受付は20:30です。
※水曜日が祝日の場合は前後のオープン時間が入れ替わる場合があります。
料金 620円
※ももっこカード、さん太クラブなどの割引は終了しました

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: いきなり梅太郎
更新履歴

国民宿舎 サンロード吉備路から近いサウナ

OSKスポーツクラブ総社

国民宿舎 サンロード吉備路 から2.86km

OSKスポーツクラブ総社

岡山県 総社市門田381

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
ホテルクリスタル 写真

国民宿舎 サンロード吉備路 から5.17km

ホテルクリスタル

岡山県 倉敷市生坂字中野袋292-1

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 3
サンフラワーフィットネスクラブ

国民宿舎 サンロード吉備路 から5.38km

サンフラワーフィットネスクラブ

岡山県 倉敷市松島1177

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
HOTEL KNOB 写真

国民宿舎 サンロード吉備路 から5.42km

HOTEL KNOB

岡山県 倉敷市三田295-1

共用

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 4
サントピア岡山総社 写真

国民宿舎 サンロード吉備路 から5.51km

サントピア岡山総社

岡山県 総社市秦1215

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 27
  • サ活 151
旧原田邸 写真

国民宿舎 サンロード吉備路 から6.16km

旧原田邸

岡山県 倉敷市酒津2226

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 190
  • サ活 26
VITA 写真

国民宿舎 サンロード吉備路 から6.47km

VITA

岡山県 倉敷市平田650-104号室、05号室

共用

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 5
瀬戸大橋温泉 やま幸 写真

国民宿舎 サンロード吉備路 から6.48km

瀬戸大橋温泉 やま幸

岡山県 倉敷市下庄140-1

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 154
  • サ活 765

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!