入れ替え頻度:和風と洋風の2種類があり、一日ごとに男女を入れ替え
温度 76 度
収容人数: 12 人
【和風】 タオルマット敷、個別マットなし
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 2席 イス: 4席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 10 人
【洋風】 室内敷物なし、個別マットあり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
卓球:300円
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
2件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
2件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
『週に一度はお出かけサウナ:イメージは変わるもの』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
嫌なことは嫌なこととして具体的な内容はすぐに忘れるねりです。
最近遠征続きで財布とガスがEMPTY😅。
逆にTVのHDDと配信の通知は常にFULL😱。
ということで今日は近場にしようということで
最近色々なひとから評判を聞くサンロード吉備路さんへ。
じつはオープン直後は回数券買うくらい
しょっちゅう行ってたんですが
ある日を境にぱったり行かなくなっちゃいました。
なんだったんだろう?
多分このころ似たような理由で
蔵の湯にもいかなくなったから多分清掃関係と
店員関係だと思うけど…
まぁ今はサウナーだからそっち目線で楽しみましょう!
キレイなホテルのロビーを抜けて温泉受付へ。
感じのいいお姉さんと談笑して浴場へ。
あぁ~こんな感じやったわ〜。
でかけ湯しようとしたら、えっ!これ水風呂😅
入れるんやろかこのサイズ(笑)。
とりあえず内風呂ぐるっと回って、
おでん君の口からお湯の出るジャグジーで温まり
いざサウナへ。
あぁ~いい感じですね〜80℃で湿度も低めでのんびり入れますね〜。なんだか炭のいい香りがと思ったら
えっ!対流式ストーブのストーンがあるはずの場所に炭がおいてある😆😆。
果たしてなんの効果があるのか知らんけど、オモロ😆。
じっとむされてると隣のおっちゃんが
イチゴをああしてやっぱりイチゴが、いやイチゴなのか
などとぶつぶつ言われてる(笑)。
思わず吹き出しそうになるのをこらえて、
問題の水風呂へ。
なんとか丸まって、入れた!
うん、深さはいいじゃないの〜。
しかも水流があって、よく冷える!
コレ( ・∀・)イイ!!
露天のベンチでまったりしてたら、
さっきのイチゴおじさんが隣に座る。
今度は、
みかんがやっぱりみかんじゃからイチゴなんか〜。
などとぶつぶつ😅
この人何者😆😆。
このあと3セット。めっちゃ堪能して退館。
さてさて~少し遅くなりましたがご飯食べて
帰るとしましょうか~。






足守での所用の後に、一番近かったこちらへ。初利用です。
19時前にIN。620円、女湯は洋風でした。
#サウナ
2段テレビなし、やや明るめ、タオルマット敷(6名分)個別マットなし
80℃表記、最初ドア前上段に座った時は優しめかなぁと思ったのですが、奥上段はなかなかの熱さで汗もよく出ました。湿度もいい感じ。
#水風呂
どなたかも書かれていましたが、かけ湯用かと見間違うフォルムwそれでも2人は入れました。
体感20℃もう少し上くらいかな。
水は気持ちいいけど温度が残念…
#休憩スペース
露天の広々スペースにベンチと椅子があります。
今日は風もあまりなくて涼しさはなかったなぁ。
開放感はあって、気持ちよきでした。
サウナはなかなか好みのセッティングでした。
個別マットないですが、まめにマット交換されてるようで、3セット中2回交換してました。
水風呂が小さいので、タイミングよく行けばいいですが、温度も高めなので冷えないうちに次の人が来ちゃうと難しいですね。
長めに入って水シャワーするとまあまあいい感じでした。
神戸センチュリオンの35℃に比べると可愛いもんですw
お湯は気持ちヌルッとスベスベ系で気持ちよきでしたが、温度高めなのでゆっくり入れないのが少し残念でした。
福山のルートインみたいに、よく温泉にあるアメニティのサンプル使用品が、浴室にも脱衣所にもたくさんあって面白かった。手ぶらでも大丈夫です。
3セットとお風呂を楽しんで、20:30頃OUT。
冬はもう少し水風呂低くなるかなー。また冬に来てみたいです。
そして明日はお待ちかねのあそこへ…


女
-
80℃
-
20℃
2日連続でサ活。今日は、ホームサウナに行ってきました。12月1日からコロナの影響でサウナが使えなくなる(サウナ以外の入浴は可能)ので、行ってきました。
今日は、打たせ湯がない方が男湯でした。ここ最近、打たせ湯がある方とない方に交互に入れています。
昼過ぎていったが、人は多くない。一時的に多いこともありました。風呂から上がる頃には、人が増えてきました。
身体を清め、水通しをしてから(2セット目は除く)サウナ室へ。
#サウナ
温度は低いが、湿度は高いため、汗が多く出て、僕にはちょうどよい設定でした。
4分、5分× 4
#水風呂
ぬるかったです。温度計はないが、体感的には20度程?1人用なので、少し混雑することがありました。
今日は30秒程頑張れました。
#休憩スペース
外に2人用の椅子が2脚、1人用の椅子が2脚ありました。
日差しがなく、曇っていたため、肌寒いかと思ったが、肌寒くなく、気持ちよく外気浴をすることができてよかったです。
ホームサウナのサウナが使えなくなるのは残念です!早くコロナが終息して、サウナが使えるようになってほしいです!
男
-
78℃
-
20℃
基本情報
施設名 | 国民宿舎 サンロード吉備路 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 岡山県 総社市 三須825-1 |
アクセス | 倉敷IC車10分 |
駐車場 | 大型駐車場完備 |
TEL | 0866-90-0550 |
HP | http://www.sunroad-kibiji.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜09:00, 11:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30)
火曜日 05:00〜09:00, 11:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30) 水曜日 05:00〜09:00, 15:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30) 木曜日 05:00〜09:00, 11:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30) 金曜日 05:00〜09:00, 11:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30) 土曜日 05:00〜09:00, 11:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30) 日曜日 05:00〜09:00, 11:00〜24:00(内清掃 21:00〜21:30) 日帰り入浴は11:00オープン~21:00クローズ(毎週水曜日は15:00オープン) ※最終受付は20:30です。 ※水曜日が祝日の場合は前後のオープン時間が入れ替わる場合があります。 |
料金 |
620円
※ももっこカード、さん太クラブなどの割引は終了しました |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2018.04.30 13:11 いきなり梅太郎
- 2018.09.03 17:20 yukari37z
- 2020.01.12 12:00 ラミネム
- 2020.04.27 16:25 いけダンディ
- 2020.05.07 16:19 リッキー
- 2020.05.15 23:17 いけダンディ
- 2021.08.22 22:55 ゆー
- 2021.08.26 22:28 ゆー
- 2021.09.12 16:16 ゆー
- 2022.02.04 18:18 もっち@中四国女湯レビュー
- 2022.08.08 01:46 mirorinn
- 2022.11.06 14:39 mirorinn
- 2023.01.06 10:32 キューゲル
- 2023.01.06 10:32 キューゲル
- 2023.01.21 19:42 mirorinn
- 2023.07.04 21:39 mirorinn