2020.12.31 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 桃太郎温泉 一湯館
  • 好きなサウナ 静かなサウナが好き お客のマナーも大事 自分もマナーのよい客になりたい
  • プロフィール よろしくお願いします♨️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

がく

2025.09.06

51回目の訪問

和気鵜飼谷温泉

[ 岡山県 ]

母校の文化祭に遊びに行った後鵜飼谷♨️

常連さんの「今日はバレーを見なきゃ」の言葉に

夕方早めに切り上げる笑

トルコに負けちゃったけどね🏐

それでもしっかり4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
5

がく

2025.09.01

3回目の訪問

娘と友人に会いに上京
となれば宿泊は北欧でしょう

2年4ヶ月ぶりの北欧訪問
感慨深い

サブサウナもできてるし
露天にはエアウィーブの中身みたいなベッドあるし
新しさと伝統の両方がぐっとくるエモさ

23時〜ほぼいっぱいの混雑
メインサウナこんなに熱かったっけの104℃
夜中3時〜さすがにガラガラ4人ぐらい
この時の水風呂キンキンの12℃!
朝7時〜またいっぱいの混雑
この時は水風呂15℃ぐらい

でもどんなに混んでいても皆無言✨素晴らしい
チェアーを使った後、チェアーに湯をかけて流す
のは地元でもよく見るけど、手桶に湯を汲んで
次の人のために置いておくのはイイね〜
優しさの連鎖、断ち切る方もおられますが
まぁまぁまぁ笑

また行きたい、やはり聖地でした✨

北欧名物カレー

朝飯に名物カレーぺろり950円

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12℃
30

がく

2025.08.28

98回目の訪問

職場で理不尽なことが

なかなか調わないけれど

前を向いて汗をかく

吉野家 岡山桃太郎通り店

牛丼並

学生時代も食べたな〜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
21

がく

2025.08.22

4回目の訪問

親しい方の息子さんが急逝され悲しみの通夜に

その後様々な思いを流しにえびす乃湯

20時の熱波に間に合い激アツ体験良かったです

びーとん 中華そば

チャーシューそば並

昔ながらの中華そば 店の雰囲気◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

がく

2025.08.21

45回目の訪問

久々の一湯館

ウォーリューにやたら水をかける人がいて
湿度高すぎ、体感熱すぎ💦

ローリューの柄杓は小型化してて
5分に前は1杯だったのが3杯OKになってて
これも湿度高すぎに繋がってるかも

8分がしんどくて6分の4セットで楽しみました

一蘭 岡山下中野店

替え玉ゆで卵セット

最近はどこも値上がりしてるから1330円が高くは思えなくなってきた

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
5

がく

2025.08.20

11回目の訪問

コート岡山南

[ 岡山県 ]

仕事を早出してコート岡山南

職場から一番近いサウナ、激安430円

音にこだわる自分なので

ちょっとBGMが大きく古い笑

改善されたら嬉しいな

中華そば 近藤

醤油ラーメン一玉

1000円はちと高いけど 天神そばにせまる美味さ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
17

がく

2025.08.18

1回目の訪問

森の湯

[ 兵庫県 ]

遠くに行きたくて

初めて姫路の森の湯さんへ

銭湯サウナで670円は今では安い

13時開店と同時に入店

半2階のサ室の椅子はポリウレタン製

浴室を見下ろす感じがなんかイイ

体感冷た目の水風呂の後は

脱衣所の椅子で心地よくトトノって

のんびり3時間堪能しました

姫路タンメン

皿タンメンと肉丼セット

メインの塩タンメンが何故か品切れとのことで皿タンメンに。ガッツリ系で美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
17

がく

2025.08.17

123回目の訪問

岡山学生音楽コンクール
打楽器と木管の部の合間にほのかの湯笑
ゆったりのんびり静かな昼間…
と思ったら大声のお子ちゃま2人
兄弟なのね、パパ静かにさせてくれ〜
この子達の将来と温浴施設の未来のために笑

ラーメン大統領 妹尾店

ラーメン800円

朝5:30頃から開いてるらしい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

がく

2025.08.15

50回目の訪問

和気鵜飼谷温泉

[ 岡山県 ]

お盆の鵜飼谷♨️
家族連れ多し
露天にトトノイ椅子&リクライニング計4脚が新設
これはイイ💤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
10

がく

2025.08.14

35回目の訪問

ちょっとぶりの瀬戸スパ

高温サウナで高校野球

創作おうどん 遊佳

天ざるうどん

喉越しのよい讃岐系うどんが美味

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 18℃
3

がく

2025.08.13

97回目の訪問

お盆は朝から

たまったポイント使って

サウナ&岩盤浴、のんびり4時間

たっぷりデトックス

焼肉 マンボ

頭肉ほか

炭火の名店 ヨメナカセも安くて美味い

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
8

がく

2025.08.09

96回目の訪問

今日は吹奏楽コンクール高校A部門

からのぽかぽか♨️

いや〜若者の演奏で元気をもらったわ✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
19

がく

2025.08.07

95回目の訪問

吹奏楽コンクール小編成を聴いて

ぽかぽか♨️

いや教え子達が金賞でよかった🏅

かつ処季の屋シネマタウン岡南店

ロースヒレ定食

キャベツご飯味噌汁おかわり自由は有難い!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
3

がく

2025.08.06

2回目の訪問

たけべ八幡温泉

[ 岡山県 ]

建部町文化センターに
NHK合唱コンクールを聴きにいったとなると
ここに寄らずには帰れません

ぬる湯の源泉掛け流し良し
カラカラのサウナもまずまず良し
水風呂がもうちょっと冷たくならんかな〜笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 28℃
14

がく

2025.08.03

10回目の訪問

墓掃除して
家中のエアコンのフィルター掃除して
気持ちよく雲海へ

途中にこやかに手を振る男が入ってきたと思ったら
実の兄でした
これだけあるサウナの中で何度も会うのはなぜ?笑

明日からまた頑張ろう

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
4

がく

2025.07.27

94回目の訪問

実家の墓掃除からの

ぽかぽか♨️2日連続

昨日の風呂の日より

混んでるのは日曜日だから?

兄と水入らずのサウナでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
16

がく

2025.07.26

93回目の訪問

風呂の日は

ちょっと頼まれた仕事の後

うどんを腹一杯食べてぽかぽか♨️

うどん食べ過ぎて晩飯食べられませんでした笑

うどん かえで

天ぷらうどん3段

5段まである中の3段 いけたけど腹いっぱい笑

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
5

がく

2025.07.19

122回目の訪問

久しぶりのほのか

昼間は静かでイイ〜

夜こんなだったらイイのに

露天でうとうと調いました

夜は職場の飲み会〜

和座ダイニング胡白

飲み放題コース

奥に大部屋あったんだ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
23

がく

2025.07.13

22回目の訪問

湯郷鷺温泉館

[ 岡山県 ]

夏空の日曜日

湯郷鷺温泉館へ

たっぷり6セット

2時間堪能しました

焼肉レストラン マルヨシ

いろいろ

味良しコスパ良し地元の人気店

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

がく

2025.07.06

49回目の訪問

和気鵜飼谷温泉

[ 岡山県 ]

畑のジャンボニンニクを抜く作業を終えて

義父と鵜飼谷♨️

10日ほど前に工事のため休業されてて

浴場への暖簾や男女別の暖簾が新しくなったり

浴室に入るドアが新しくなったり

内湯のフチのヒノキが石になったりしてました

露天の緑がしっかり伸びてきましたね〜

なんて話しながら整いました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
14