2月最初のサ活はサンロード吉備路に行ってきました。 夕方の時間帯に行ったが、土曜日ということもあり浴室内は大勢の人で賑わっていましたが、サウナ目的の人はそこまで多くなかったです。
今日は打たせ湯が無い方が男湯でした。
#サウナ
汗がよく出てやや熱めの設定でした。
10分→9分→8分→9分の順に4セット。
#水風呂
やや冷たかったです。温度計🌡は無かったが、体感温度は19度程。
約30秒〜40秒程頑張りました。
2セット目はサウナから出て直接休憩したためカット。
約30秒〜40秒×3
#休憩スペース
全セット、外気浴をしました。
今日は風がなかったからかそこまで寒くなかったです。
ですが、僕以外に外気浴をしてる人は少なかったです。
雨☔の中の外気浴も良かったです。
約5分×4
久しぶりのサンロード吉備路で良いサ活ができました。
男
-
78℃
-
19℃
女
-
90℃
男
-
80℃
-
20℃
男
-
80℃
-
20℃
女
-
86℃
女
-
88℃
男
-
80℃
-
18℃
女
-
94℃
-
17℃
初めての施設
備中国分寺は何度も行ったことがあるのにこんな近くに温浴施設があるのを知らなかった😅
入湯料は650円と安いけどタオルを持ってきてなかったので400円無駄にしてしまった💦
そしてサウナハットを持ってなかったのでやらかしてしまった感が😓
サ室は2段で10人前後入れる感じでしたが少し嫌な臭いがしたのが残念
温度は76℃くらい?ちょっとヌルい感じでしたが汗はちゃんと出ましたね
普段より長めの3セットにしたけど身体の芯まで温まってなかった気がするなぁ😅
水風呂はものすごくコンパクトな造りでほぼ1人用といった感じ
水温は20℃くらいかな?気持ち良く長く入れる温度でした
この近くまでまた来ることがあれば寄ることもある…かも
- 2018.04.30 13:11 いきなり梅太郎
- 2018.09.03 17:20 yukari37z
- 2020.01.12 12:00 ラミネム
- 2020.04.27 16:25 いけダンディ
- 2020.05.07 16:19 リッキー
- 2020.05.15 23:17 いけダンディ
- 2021.08.22 22:55 ゆー
- 2021.08.26 22:28 ゆー
- 2021.09.12 16:16 ゆー
- 2022.02.04 18:18 もっち@中四国女湯レビュー
- 2022.08.08 01:46 mirorinn
- 2022.11.06 14:39 mirorinn
- 2023.01.06 10:32 キューゲル
- 2023.01.06 10:32 キューゲル
- 2023.01.21 19:42 mirorinn
- 2023.07.04 21:39 mirorinn
- 2024.03.10 22:08 mirorinn