久しぶりのドーミー!
大浴場の写真に惹かれて今回は広瀬通りのドーミーへ
今回も朝食付きなので、前日はシャワーとお風呂のみ
朝サウナを堪能してきました✨
ここのドーミーの大浴場は露天エリアはないのですが、
昔ながらの銭湯って感じ
全体的にコンパクトに纏まっており、まるでホテルの中に小さな銭湯があるよう
近くにこんな銭湯があれば毎日通いたい
今回は朝食付きのため前日はサウナを控えて、朝サウナを堪能してきました
次の予定も決まっていたため、少し軽めに2セット!
相変わらずドーミーのサウナ室はヒノキのいい香り
他にサウナ利用の同士もおらず、ここはオートロウリュもないので丁度良い温度の中じっくりと瞑想
休憩は内気浴のため水風呂はいつもゆったりと入り、
軽めの2セットですがしっかりサウナトランス
湯上がりピルクルもいただいて牛タンカレーと贅沢なサ飯朝食
今回も良きドミ活でした

男
-
92℃
-
16℃
男
-
90℃
-
15℃
【サ室は熱く、汗は出やすい】
ドーミーチャレンジ4件目
ここを最後にしたのは失敗だった😭
ひよってるやついる?
いねぇーよな!
サ室
97度
湿度そこそこ
対流あんまり
輻射そこそこ
水風呂体感16.5度
整いスペース
内気浴のみ直角椅子1
サ室は天井が低くてすげ〜熱く感じたな💦
ただ整いスペースはないに等しい😅
古い感じだし客層もイマイチだった。
ただここに泊まると他3件に入れるのでそこはめちゃくちゃお得🉐
本当はね😱金曜日ちゃんと定時まで働いて家帰ってsauと合流して 途中高速が通行止めでやっと仙台着いたから3件でお腹いっぱいだったし なんなら2件で良かったの😭
でもね
「4件入れるのに2件でやめた!」
なんて言ったら
みんなは
「ボーノさんひよったな?」
って言うっしょ?
俺は「相手がなんであれひよらない♪」






男
-
90℃
-
14℃
男
-
95℃
-
14℃