男性専用

ドーミーインEXPRESS仙台広瀬通

ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市 宿泊者限定

イキタイ
83

TMファイヤー

2025.04.09

1回目の訪問

2セット

外気がないが、サウナはアチアチ
水風呂は体感10度ちょい。

充分にととのえました。

続きを読む
14

ハヤカワ

2025.03.23

1回目の訪問

ちょうどよかったけど、神戸元町の大きさと比べてしまった

続きを読む
2

とに

2025.03.22

1回目の訪問

ちょっと狭めだけど温度が全てちょうどよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
16

整い依存症蒸ゼットR

2025.03.12

1回目の訪問

水風呂キンキンで良いです。

続きを読む
23

2025.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

急遽仙台、当日予約でなんとかイン、即サ。週の後半は疲れたサラリーマンが多いのか、サ室内でため息をついている方が多く、ドーミーインってこんな方々のオアシスなんでしょうね〜私もあがって部屋に行きほぼ即死‥
今朝は5時にイン。4セットして部屋でぼーっとしてると、もうすぐ出発時間か‥なんとか今日を乗り越えましょ!

町田商店 仙台広瀬通店

豚骨醤油ラーメン

歩いて数分、前回もココ

続きを読む
46

ひげやま

2025.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

結構こじんまりとしたサウナ室♨️
この狭い空間も悪くない。

水風呂は思ったより冷たくてビックリ。
15℃に慣れている自分的には体感で13〜14℃かと。

正直、浴室も狭くて休憩椅子はかろうじて1脚あるだけですけど、必要なものはコンパクトに揃えている感じです。
水風呂が冷たいので温冷交代浴で楽しむのも良いのかも。

フロントに言えば近くのドーミーインANNEXのお風呂も使えるようなので、質の良いサウナをご希望の方はそちらとハシゴするのも面白いと思います。

夜鳴きそば

ありがたい一杯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
130

やすだ選手

2025.02.22

3回目の訪問

サウナ飯

10年振りくらいにここに泊まりました。ドーミーインはやっぱりいいわ。浴室、サウナ室、水風呂ともにコンパクト。朝イチから3セット全てソロ。サウナ室は2段6人でいっぱい。けっこう温度はブレますが、汗がしっかり、水風呂もキンキン。風呂上がりに乳酸菌飲料サービス、素晴らしいね。あとランドリー無料…また来たくなるね。

そばの神田 東一屋 名掛丁店

朝蕎麦コロッケトッピング

朝は蕎麦がいい。変わらない習慣

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
195

やすだ選手

2025.02.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆゆ

2025.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

サザンライブ後に宿泊!
夜遅くてサウナ入らなかったので朝入りました!
水風呂冷たくてきもち〜

伊達な居酒屋 赤猿

ブリ藁焼き

うますぎた!日本酒飲みすぎた😭

続きを読む
18

2025.02.16

1回目の訪問

土曜日から1泊。17時チェックイン後すぐに入湯。サウナ利用者0で貸し切り状態でしたー
約10分3セットして、お腹が空いたので退出。風呂上がりのアイスサービスは部屋にお持ち帰り…
翌朝は6時からイン。またしても貸し切り状態。朝からっていいですね。朝の風呂上がりはピルクルのサービス。
サ室浴室とも広くはないですが、空いていたので落ち着けました!

続きを読む
34

おくだ もじゃお

2025.01.22

1回目の訪問

仙台ドーミーイン多すぎー
ここのお風呂、サウナは小さいし、外気浴出来ひん
明日は野々にしよ

続きを読む
22

kuwagata

2025.01.21

6回目の訪問

サウナ×1 3分

朝ウナ。寝坊したから時間ない

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
25

kuwagata

2025.01.20

5回目の訪問

サウナ×1 7分
またしても出張。もはや住んでる

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
23

よしお

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:利用者限定のマッサージチェア有

朝食バイキング

続きを読む
0

kuwagata

2025.01.17

4回目の訪問

サウナ×1 3分

朝ウナ。いつもバタバタになる。いつの日かゆっくり入れる日は来るのか

続きを読む
7

SNSサウナー

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

横綱照ノ富士の引退報道から一夜明けた金曜日、宿泊したホテルで朝ウナ。

対フィリーズ1戦目、先発投手はトニー・ゴンソリン#26、前半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 2

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。

昨夜、寝る前にテレビを見てたらニュース速報で横綱照ノ富士引退とのテロップ👀‼️
どんな優れたプロスポーツ選手にも必ず訪れる引退という現実、リアルな大谷さんの引退までは元気で過ごしたいという当面の目標だが、MLB通算成績は投手で100勝、2000奪三振、打者で2000本安打、600本塁打、300盗塁なんてとんでもない数字まで到達している未来を想像しています😅
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなでセットしたアラーム前に目覚めて浴室到着4時35分。
浴室1番乗り✨
洗い場のカランの数は4つ、サ室は定員6、水風呂は定員1、露天はなく浴室内に椅子1脚というコンパクトなサイズ、浴槽にはレモン30個ほどがネットに入って2つ浮かべられている👀
サウナは朝5時からとのことだが、4時57分にサ室イン、ソロで91度スタートも昨夜のサ室よりも体感はアチアチ、発汗も良好、水風呂は昨夜の施設よりもさらに冷たい⚡
2セット目途中で1人サ室に入ってきたが、上段に登る際に天井に頭をぶつけたらしく、声を発していたが、外国人でないことは容易に判別できた😵
椅子1脚のみも、他に利用する人もなく充実の3セット🔥
湯上がり、脱衣場のロッカーからルームキーが落ちてしまい、拾って頭を上げたらロッカーの扉に頭をぶつけるという失態😢
しかしながら、最後まで外国語を聞くことはありませんでした😅

それにしても、昨夜サ活の仙台市内最高値のドーミーチェーン宿泊施設は外国人が席巻してたのに、今朝サ活の市内最安値の宿泊施設は日本人中心という現実、日本経済の希望はインバウンドっていうのは理解しながらも、なんだかなぁって感じちゃいました😢

朝飯食ったら現実の白い世界に向けて出発します⛄

ホテルの朝食

朝からカレーを食べるも、pic取り忘れて完食☀️🍴

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
89

kuwagata

2025.01.16

3回目の訪問

サウナ×2 6/6分

寝つきをよくするため少なめに。コンパクトすぎるが、出張で泊まれるドーミーインは貴重。テレビと外気浴が欲しいところだが、贅沢すぎるか

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
24

家具職人

2025.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

4人も入るといっぱいのこぢんまりとしたサウナ。
お風呂自体もコンパクトですが、14度というしっかり低めの温度の水風呂もあり良きです。整いスペースは椅子1脚、あとは浴槽のヘリに座るスタイル。朝晩と入らせていただきました。

夜はアイスキャンディー、朝はヤクルトの無料サービス

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
0

れあーど

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

bruno

2025.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
4
登録者: くま
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設