対象:男女

沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

温浴施設 - 沖縄県 国頭郡恩納村

イキタイ
77

いろはす

2023.09.25

1回目の訪問

海の湯を利用

サウナ室80度との表記
→実際は86〜88度と心地よい温度。

水風呂20℃との表記
→実際は16〜17℃の温度でしっかり冷やすことができる。

沖縄旅行2日目、
楽しんで疲れた体にかなり好感触なととのい。

マイナスポイント

アリ🐜が何故か本当にいっぱいいるシャワーがあった。なんか穴がありそこに入っていく。

ととのい椅子はなし。
浴槽の縁に腰掛けるのが正攻法。

ただ、自身が利用した18:30〜20:00は
個室サウナのような貸切状態。

室内の着替えるスペースにオーシャンビューテラスのようなものがあり、体を拭いてタオルを巻いてそこで整うのが個人的に一番おすすめ。

足置きのあるソファが3つ
普通のソファが1つ
(全て1人がけ)

外気浴ゾーンに椅子を置く、浴室内に給水機を置く、アリを殲滅する。この3つを意識して営業をしていってほしいです。

ただ総じては良いサウナでした。

続きを読む
17

ガ~スー

2023.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 28℃

サウナース

2023.09.21

2回目の訪問

ととのい:★☆☆☆☆ (1/5)

IN:18:50 / OUT: 19:30/ Total:40分
天気:晴れ / 気温:27℃ / 風速:2m/s

①Fサ86℃ 8分 水風呂1分 外気浴5分
②Fサ88℃ 8分 水風呂1分 外気浴5分

# 森の湯でととのう

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
102

サウナース

2023.09.20

1回目の訪問

ととのい:★★★★☆ (4/5)

IN:22:00 / OUT:23:00 / Total:60分
天気:晴れ / 気温:28℃ / 風速:3m/s

①Fサ86℃ 8分 水風呂1分 内気浴5分
②Fサ88℃ 8分 水風呂1分 内気浴5分
③Fサ86℃ 8分 水風呂1分 内気浴5分

# 海の湯でととのう

本日は沖縄観光を楽しんでリゾートホテルのプールやビーチを満喫🏝

ホテルには森の湯と海の湯、2つの入浴施設がある🤔 受付でネパール人スタッフに600円支払いタオルを頂く🙏

サウナ室は凹型でF式サウナ2段、8人くらい座れそう。ただサウナストーンにロウリュは出来なさそう🤔
ここのサウナもタオルを敷いているがマットがないので自分以外は直尻🍑💦
加えて入口のドアが手を離すと勢いよく閉まり浴室に大きな音が響き、立て付けが悪く半開きである。恐らくこれが原因でサウナ室の温度が上がりきらないのだと感じる。
ただ、室内の暗さといい、換気口から聞こえてくる水の音が波の音に聞こえて心地よい。

サ室を出てすぐに水シャワーができるの嬉しい🤤 大きく口を開けたカエルの像に迎えられる水風呂は、浅く水温もそこまで低くないが緩やかな水流があり、水の羽衣が優しく壊れるため気持ち良い😳
内気浴はプラチェアが1つもないため、浴槽の縁に座るか出窓みたいなところに座るしかない😢
総じてすごく良い施設…とはいかないが思いの外ととのって、すごく心地よかった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
85

mot_mot

2023.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

上段 5分
上段 6分
上段 6分
合計:3セット

一言:旅先でサウナがあるだけでも🙏 サウナ自体は結構アツアツで短時間で撃沈💦

Blue Entrance Kitchen

タコス 3Pコンボ

ボリュームありで、お味もサイコー😇

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 28℃
4

杉浦 鉄平

2023.08.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

杉浦 鉄平

2023.08.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

杉浦 鉄平

2023.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takashi

2023.07.31

1回目の訪問

季節柄、子どもが多くて水風呂はプールさながら
とてもぬるい

サウナ室も乾燥気味、整いイスもなく、不満足な内容

沖縄旅の締めサウナがここで残念😢

続きを読む
22

なつき

2023.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ藤サ太郎

2023.06.24

2回目の訪問

サウナ:10分 ×3
水風呂:3分 × 3
外気浴:10分 × 3
合計:3セット
今回はプライベートで沖縄へ。

今回は森の湯でサ活。

温泉のクーポンが付いていたので、それを受付に提示して入場❗️

そこでバスタオルと小さいタオルを貰い、いざ更衣室へ。そこで更衣を済まして浴室に入ります。

前日に風呂に入っていたので、身体をお湯で流して早速サウナへGO🧖‍♀️

朝サウナなので、気持ちが良いですね。

温度計は1回目は80℃を指しており若干ぬるめでしたが、3回目には90℃を指していました。

水風呂はぬるめで、個人的には物足りないかな😩

サウナマットがないので、持参するか、受付時にもらう小さなタオルを敷いた方がベターです。

ただ、東京のサウナと比べて空いているので、ノンストレスで入れるのが素晴らしい👍

今回の旅行では朝晩に入りたいと思います。

このコメントがサウナ選びの参考になれば幸いです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
14

サ藤サ太郎

2023.06.17

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
外気浴:10分 × 3
合計:3セット

沖縄出張の際に訪問。

系列店のホテルに泊まっていたので600円で入ることができました。タオルはバスタオルと小さいタオルがついてきます。

広めのロッカー室で更衣を済ませ、いざ浴室へ。

室内エリアは洗い場とサウナがあり、外には露天風呂が2つ。

しっかりと洗体し早速サウナへ。

サウナは2段で、最大で12人程度入れそうです。

温度計は90℃を指してます。

最上段に陣取り、しばらくして汗が吹き出します。8分しっかり汗をかいて💦かけ湯で流して水風呂へ❗️

水風呂は20℃くらいかな?ややぬる目です。

3分のクールダウンの後、外に出て外気浴を堪能。

オーシャンビューなので快適です。ただ今日は残念ながら雨でした☂️

朝6時からの朝ウナで身も心もカラダもスッキリ☀️

3セット全うして終了!

ごくごく普通のサウナですが、湿度が高いせいか、すぐに汗💦が出で満足度高し❗️

このコメントがサウナ選びの参考になれば幸いです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

ゆうや

2023.06.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るる

2023.05.21

1回目の訪問

家族で沖縄4泊。沖縄はサウナ付きホテルが少なめなので貴重!
森の湯、イモムシいっぱいだけど南国なのでうるさいことは言わない!
鳥の囀りの中で外気浴。イスはないけど、混んでないし文句なし!
水風呂はルビーパレスを彷彿とさせる。私は好きよ。

大浴場利用込みでの宿泊。
家族人数分の大浴場チケットをチェックイン時にもらい、大浴場入り口で見せれば最終日まで利用放題という仕組み。
有料と知らずにしょんぼりして引き返す人を何人か見た。
みんな、ツアーの内容はよく確認しようネ!

お風呂もサウナも古さはあれど悪くなかったよ。

でももう行かない。

ここのホテルの従業員の質は酷い。
フロント。新人さんなのか、予約名が見つけられない。
それは良いの、誰にだって新人の時期はあるもの。それはいいの!
でもウソはダメよ。ウソはダメ!!

ここのスタッフ、マジで適当。仕事できなすぎ。しかも相当数。

森の湯って何時から?と聞いたら、「24時間です」って言うから、張り切って朝5時に行ってみたら、やってねえ!!
24時間て言ったよね、フロント!!
知らないなら嘘つかずに調べてくれよ…

自然好きの夫、ベランダでよく聞こえる特徴的な鳴き方の鳥の名前をフロントに聞いてみたら即「わかりません」
ホスピタリティとは…

夫「フロントに聞いたら、24時間やってるのは、お風呂じゃなくてその隣のゲームセンターって言ってたよ」
そうなんだ…と、朝大浴場行った時チラ見したらゲームセンター11時からじゃねーか(行かないけど)
マジでここのフロントウソつくじゃん…

室内清掃
ゴミの回収しかされてない。
ベッドメイキングしないリゾートホテルってあるんだ…と驚き。
翌日から、「ベッドメイキングとグラスの洗浄もしてください」とメモに残して外出する日々。

結論
もう行かない。

【森の湯】
6:00〜9:00(最終入場8:30) / 13:00〜23:00(最終入場22:30)
(毎週水曜日のみ15:00オープン)

【海の湯】
6:00〜9:00(最終入場8:30) / 13:00〜23:00(最終入場22:30)
(毎週水曜日のみ15:00オープン)

料金
■宿泊のお客
【1回利用】 大人:600円 小人:300円(小学生)
【1日利用】 大人:1,000円 小人:500円(小学生)※翌朝9:00(受付8:30)まで何度でも利用可能
■外来のお客
【1回】大人2,000円 小人1,000円(小学生)
未就学児童は保護者同伴で無料
<大展望風呂/森の湯・海の湯(サウナ含む)>

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 25℃
12

ゆうや

2023.05.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうや

2023.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

51

2023.05.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

サウナは入浴の流れで入る方がちらほら居る程度でセットをしてる方は少なめ。
海の湯はサウナから海側の景色を眺めながら入浴可能で、海は場所によって少し見える程度だが、鳥の囀りと優しい風で良きリゾートサ活ができました。

開始時間早々に行くとサ室温度が低めなので、少し時間を置いてからのほうがいいのかも。

週末営業のテラスでの飲食が格別。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
1

Hiro

2023.05.11

1回目の訪問

出張で来ていて、恩納村に泊まる機会ができたので初めて来てみました!

大型のホテルだけあり、脱衣所や洗い場の数は大量。
若干古いですが広々としています。
お風呂は内湯、外湯、ジャグジー(露天)、水風呂。
露天風呂スペースにも洗い場が大量に。
夏は蚊に刺されそうでした。

サウナはかなりドライで温度も高く広々。
水風呂がもう少し冷たいとなお良しって感じでした🧖‍♀️

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:高めのドライサウナ。水風呂はもう少し冷たい方が良いなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
1

Ms.ガラナ

2023.05.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しの

2023.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: taka39
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設