男
-
80℃
-
22℃
今日くら春休みで久しぶりの沖縄。
14時半に沖縄到着し、レンタカー借りてまずは恩納の道の駅へ。
名物のかき氷とサータアンダギー を食べた後に、今日の宿へ。
着いて早速サウナチャンス到来。
まずはいつも通り洗体後に内湯でゆっくり湯通ししてサウナ室へ。
ストーンタイプで温度は80度と低めですが、浴室内といい感じで協調して湿度はまずまず。
この後飲みに行くのでサクッとということで8-8-8分の3セットでしたが、かなりしっかりと汗をかけました。
その後は沖縄らしくぬるめの水風呂に1分半くらいつかった後に、今の時期の帯広とは違ってあったかい外気浴スペースで鳥の囀りの音を聴きながら7分程度でかなりバッチリととのいました。
最後は露天スペースのバイブラバスにつかってフィニッシュ。
初めての施設でしたが、かなり大満足でした。
明日も朝ウナ楽しみたいと思います。
男
-
80℃
-
22℃
男
-
85℃,85℃
森の湯
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
海の湯
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
沖縄旅行2日目はこちらへ。
昨日、暴飲暴食したせいで体調が万全ではなく緩めのサ活。海の湯は17時からなのでまず森の湯から。
貸切状態で満足だが水風呂はマイルド。椅子無し。
こんな体調なんでマイルドで十分。露天の壁にもたれて休憩。蟻に注意。夕食もアルコール抜いて消化の良いものを少しだけ。残念やけど。
食事後に海の湯へ。こちらは朝風呂無いので注意。
同じくマイルド水風呂と椅子無し。
いまマッサージチェアで揉んでもらいながら文章かいてます。今日は早く休んで明日に備えますわ!
明日は阪神宜野座キャンプへ!
今年は球児監督よろしくお願いします!

沖縄最後の夜です。
サウナ、、久々に2セット10分ずつキメれた✨
水風呂もしっかり入れたし、またサウナ熱復活しそうです。
本島では売り切れしているユニクロのスポンジボブTシャツを沖縄イオンでゲット。
アメリカンヴィレッジにもスポンジボブの別デザインのTシャツ売っていたけど、4000円もするーっ。子供服なのに私の普段の服より高い笑
ということで、ユニクロアプリでTシャツ在庫調べて、990円で買えた🥹
私の分も買って3人でお揃いなのだ♡
スポンジボブのぬいぐるみも買わされたが、それでも5500円くらいで済んだよん。
沖縄にいったら必ずいくナゴパイナップルパーク🍍でテンション上がりましたーっ✨
明日はタラソプールでサウナも入りまーす



