対象:男女

沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

温浴施設 - 沖縄県 国頭郡恩納村

イキタイ
89

hamu37

2025.07.20

1回目の訪問

沖縄サウナ!
サウナ空いてて出入りがすくないから激熱状態で、サイコー✨
水風呂が温いのと、広いんだから整いゾーンをぜひお願いします🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
5

2025.07.13

1回目の訪問

今週のサ活は遠征して沖縄に行きました。
地元名古屋は連日茹だる様な暑さでかなり身体が悲鳴をあげております…

天気予報では沖縄の方が名古屋より少し温度も低くなっておりましたが…やはりどこもこの時期は同じで暑いですね。

今回のサ活は観光とリフレッシュも兼ね沖縄に出向きホテル内のサウナを体験しました。

ホテル内には2ヶ所サウナ室があり到着そうそうにオーシャン棟にあるサウナに入りサウナ12分と水風呂2分と外気浴は残念ですがなく更衣室のソファでのととのい10分の3セット。
夕食後に別の棟のサウナでサウナ10分と水風呂2分とこちらは露天風呂がありその脇で外気浴を10分を3セットしました。

サウナ室の温度はどちらも良かったのですが水風呂が少し高めの温度で感覚的に23℃以上に感じました。

今年も猛暑の夏は確実と思いますのでサウナーの皆さんも気合い入れてサ活でこの夏を乗り切りましょう!!

続きを読む
15

2025.06.27

1回目の訪問

【注意】水風呂がだめ
サウナは良し。
表示は85℃だが体感はかなり暑め。

チラーが無いせいか、水風呂が30℃の不感の湯と化しシャワーの方が冷えるレベル。
サウナメインであれば避けた方がいい。
夏に行ったからだめで冬ならいいかも。

ホテルとしてはめちゃくちゃリゾート感があっておすすめ。

続きを読む
11

ざき

2025.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スナフキン

2025.05.27

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

朝ウナで! 
宿泊でも別料金600円かかります。
そのため、空いています!
受付でタオルセットを貸してくれます。

ホテルサウナという感じのカラカラドライ系。
朝のショートにピッタリでした。
ととのいイスがあると最高です!
銭湯スタイルで端っこを借りて外気浴しました。

海も見えてロケーションよし!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
28

マイト

2025.05.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マイト

2025.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シモッチ

2025.05.25

1回目の訪問

旅行先のホテルでサウナを発見!!
朝ウナしてきました!
あいにくの曇りでしたが、昔ながらのドライサウナと
景色を見ながらのジャグジーは最高!!

続きを読む
115

しぶち

2025.05.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
37

サウダック

2025.05.11

1回目の訪問

森の湯、海の湯、どちらにもサウナがあります
スパ料金がかかりますが夜、朝入れるので一日券がオススメ
湯上がりアイスでブルーシールも安く食べれました!
料金がかかることもあり、肝心のサウナは人が少ない中入ることができ、ゆったりととのえます
露天風呂にととのいいすがあれば完璧ですが、おおくは望まず、ここにこれたことに感謝しましょう

続きを読む
7

いなきち

2025.05.11

2回目の訪問

朝ウナね 帰りたくないね

続きを読む
17

いなきち

2025.05.10

1回目の訪問

朝ウナね
まーまーかなー

続きを読む
16

蒸しT

2025.04.21

3回目の訪問

宿泊の醍醐味、朝サウナに行ってきました。サウナ室は朝一でもしっかりと熱く仕上がっており、人も少なく、最高でした。

続きを読む
16

蒸しT

2025.04.19

2回目の訪問

連日、最高でした。昨日はぬるく感じた水風呂も慣れてくると、冷たすぎないので長居することができ最高でした。

続きを読む
12

蒸しT

2025.04.18

1回目の訪問

森の湯に行ってきました。広々としたサウナ室で素晴らしかったですが、水風呂がもう少しキンキンで、外気浴用チェアがあればなおよしという感じでした。

続きを読む
10

すみももパパ

2025.03.26

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ最高‼︎ほぼソロでした‼︎
鳥の囀りは本物でした笑
今日も沖縄楽しもうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
92

すみももパパ

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

今日くら春休みで久しぶりの沖縄。

14時半に沖縄到着し、レンタカー借りてまずは恩納の道の駅へ。

名物のかき氷とサータアンダギー を食べた後に、今日の宿へ。

着いて早速サウナチャンス到来。

まずはいつも通り洗体後に内湯でゆっくり湯通ししてサウナ室へ。

ストーンタイプで温度は80度と低めですが、浴室内といい感じで協調して湿度はまずまず。
この後飲みに行くのでサクッとということで8-8-8分の3セットでしたが、かなりしっかりと汗をかけました。

その後は沖縄らしくぬるめの水風呂に1分半くらいつかった後に、今の時期の帯広とは違ってあったかい外気浴スペースで鳥の囀りの音を聴きながら7分程度でかなりバッチリととのいました。

最後は露天スペースのバイブラバスにつかってフィニッシュ。

初めての施設でしたが、かなり大満足でした。

明日も朝ウナ楽しみたいと思います。

なかま食堂

ソーキそば定食など

サウナ後に最高😃

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
78

ゼロ

2025.03.16

1回目の訪問

んー、椅子が欲しい!せっかく露天風呂あるのに椅子が無いから外気浴が出来なかった。水風呂は真水かな。体の中まで冷える冷たさでは無かった。

続きを読む
20

龍雲寺智成

2025.03.03

2回目の訪問

ひさびさ。
よき。

続きを読む
0

katsuking14

2025.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: taka39
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設