対象:男女

沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

温浴施設 - 沖縄県 国頭郡恩納村

イキタイ
77

サウナ先生🔥

2021.12.18

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分30秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝サウナ、最高。早朝6時にイン。カラカラサウナだが、朝だからか汗が出にくい。水風呂はぬるめがちょうど良い。昨日より深くなってた。良き目覚め。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
33

サウナ先生🔥

2021.12.17

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:沖縄彩発見で宿泊。森の湯は使えず、海の湯へ。91度のカラカラサウナと20度ぐらいのぬるめ水風呂。水風呂の浅さには驚いたが、浮くことができて心地よい。食後のサウナはキツい。明日の朝が楽しみだ。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
19

セブン

2021.11.21

1回目の訪問

日帰り入浴。
恩納あたりでホテル日帰り入浴できるところは限られてるからありがたい存在。

#サウナ
一般的かな。

#水風呂
ぬるめ。あくまでホテルですから。

#休憩スペース
露天風呂スペースが広い。
でも椅子はないので、身体洗う椅子に腰掛けるか、床に寝転がるか。人いなければ床寝がおすすめ!

続きを読む
4

xterminator75

2021.11.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Amamix

2021.10.24

1回目の訪問

宿泊で利用させていただきました。

海の湯は営業していなかったので森の湯へ。
サウナは朝晩共に貸し切り状態でした^ ^
サ室は90℃でしっかり熱く、露天風呂越しに海が見えます。
露天スペースで外気浴も出来ました。
月曜の朝ウナ最高でした^ ^

続きを読む
10

ねがおぷ

2021.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

○「森の湯」と「海の湯」に加えプールサイドにまで設置されているサウナ室
○海風を感じながらの外気浴
○サウナからの水風呂もしくはプール

広大な敷地のホテルの中には「森の湯」と「海の湯」というそれぞれ特徴の異なる大浴場が2つあります。

「森の湯」はサウナ室が88度ですが結構熱く感じました。1番の魅力は外気浴で、開放的な露天風呂で浴びる海風、そして自然と海の景色がとても良かったです。森の演出として、鳥の鳴き声がBGMとして流れていました。

「海の湯」はサウナ室が85度で、大きな窓が特徴的でした。その窓から浴室、さらには浴室の窓の先にある自然を眺めることができます。体感はそこまで熱くなく、暗めの雰囲気も居心地が良いので長く入りたいサウナ室でした。
露天はないのですが、浴室の一番奥の窓が開放されており、腰をかけられる壁の縁に座ると良い感じに風が気持ち良いです。

一番驚いたのはプールサイドにあるサウナで、サウナの後にシャワー浴び、水風呂代わりにプール、その後はプールサイドのデッキチェアで開放的な外気浴ができます。
サウナは結構もくもく感のあるスチームサウナとしっかり熱いボナサウナの2種類があり、水着着用で男女一緒に入ることもできます。

かふぅ

アグー豚のしゃぶしゃぶ

豚の旨味が半端ないです しゃぶしゃぶの〆に沖縄そばも選択できます

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,88℃
14

xterminator75

2021.09.20

2回目の訪問

奥にインフィニティチェア5台と送風機置いていただけたら、休憩スペース完璧。
サウナもセルフロウリュ出来たら…
沖縄は良いセッティングのサウナが少ないと感じてるのでホテル内の施設で可能性を非常に感じました。

続きを読む
20

Eiji_Yatagai

2021.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かいとまん@美容系営業

2021.09.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かいとまん@美容系営業

2021.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

xterminator75

2021.08.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

渡辺やす

2021.07.10

1回目の訪問

宿泊に伴い森の湯内のサウナへ。

森の湯は宿泊者でも1000円支払って入る大浴場
露天風呂が二種類ある

肝心のサウナは入る人も少なく、ほぼ貸し切り。

85度くらいだけど空いていて良い。

サウナ室内にサウナ石に水をかけないでくださいという貼紙があったので、ロウリュやろうとする人がいるんだな

水風呂は温度計はないけど、体感25度くらい。正直ぬるいけどこんなもんかと。

外気浴は露天風呂エリアで。
ただ、気温は30度超え、西日が指すので身体は冷えるどころか汗だくに。

大浴場としては十分なので不満はないが、サウナはおまけとして考えておくと良さそう。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 25℃
23

ユケムリのいー

2021.05.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 27℃
15

ユケムリのいー

2021.05.03

2回目の訪問

朝再訪。方角的に朝日は反対だった(当たり前😢)。癒やされました。

続きを読む
17

ユケムリのいー

2021.05.02

1回目の訪問

感覚としてはそれほど高温ではないがサウナーならしっかり汗がかける。
水風呂は冷たくはない。
ここまでだと特徴は無さそうだが、外気浴はととのいの最高の調味料。
ととのい椅子は無いが雰囲気は良い。体を冷ましたらそのままジャグジーにイン。そして再びサウナの∞ループ。
朝の景色が楽しみ😆

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
19

シースー前は100%サウナー

2021.05.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:5月一発目は沖縄旅行初日で泊まったこちらへ!夕方オリオンビール🍻前に3セット、朝15kmランからの朝一3セット‼️‼️

 共に。即オリオンビール🍻で整ったさぁああ〜

続きを読む
30

Yu.......

2021.05.01

3回目の訪問

久しぶりのかりゆし。
コロナ対策の為、お風呂の定員10名となっています。
なので休日はたまに待つかも。

相変わらずサウナはガラガラ。
汗だくになれるけど水風呂がぬるい為、なかなか身体が冷めなくてサウナに長く入れません笑笑
でも沖縄だし、気持ちいいね✨

朝も夕方も入りましたが、日によってサウナ温度のばらつきあり。
86〜90度を行ったり来たりしています。
90度ならラッキー🤞と思う私です❤️

外気浴は鳥の声がBGMなんてステキでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
41

ラオウ

2021.04.03

3回目の訪問

サウナ:6分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:3セット

一言:朝サウナ。

朝は86度と夜より温度高めになってました。
朝なので、軽く汗が出るくらいで、水風呂へ。じっくり冷やしてから、ようやく海見れました!
オーシャンビュー外気浴!

朝から気持ち良くなれましたー

本日もありがとうございました

続きを読む
40

ラオウ

2021.04.02

2回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日も夜はここ。

プールで軽く泳いでから来ました。水着のまま行けるのが良いですね。

サウナ短め水風呂長めでちょうど良い感じです。明日こそは朝早く起きて海の見える外気浴したいです。

本日もありがとうございました。

続きを読む
31

ラオウ

2021.04.01

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:きました沖縄!ホテルの森の湯に入りました。

サウナは、温度計は80度くらいなんですが、湿度も高く体感的には90度くらい。結構汗拭き出てきました。

水風呂は、冷たくはないですが長く入ることで、ゆっくり浸かることができました。

外気浴は海風があり心地よかったです。
夜なので海見えなかったので、朝入ってみようと思います。

本日もありがとうございました!

続きを読む
27
登録者: taka39
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設