沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
温浴施設 - 沖縄県 国頭郡恩納村
温浴施設 - 沖縄県 国頭郡恩納村
○「森の湯」と「海の湯」に加えプールサイドにまで設置されているサウナ室
○海風を感じながらの外気浴
○サウナからの水風呂もしくはプール
広大な敷地のホテルの中には「森の湯」と「海の湯」というそれぞれ特徴の異なる大浴場が2つあります。
「森の湯」はサウナ室が88度ですが結構熱く感じました。1番の魅力は外気浴で、開放的な露天風呂で浴びる海風、そして自然と海の景色がとても良かったです。森の演出として、鳥の鳴き声がBGMとして流れていました。
「海の湯」はサウナ室が85度で、大きな窓が特徴的でした。その窓から浴室、さらには浴室の窓の先にある自然を眺めることができます。体感はそこまで熱くなく、暗めの雰囲気も居心地が良いので長く入りたいサウナ室でした。
露天はないのですが、浴室の一番奥の窓が開放されており、腰をかけられる壁の縁に座ると良い感じに風が気持ち良いです。
一番驚いたのはプールサイドにあるサウナで、サウナの後にシャワー浴び、水風呂代わりにプール、その後はプールサイドのデッキチェアで開放的な外気浴ができます。
サウナは結構もくもく感のあるスチームサウナとしっかり熱いボナサウナの2種類があり、水着着用で男女一緒に入ることもできます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら