対象:男女

かいせい乃湯

銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
121

Sauna ねこ

2023.12.15

2回目の訪問

やっと行けた♪やっとだ♪
いつぶりのサウナだろ!
今夜こそは!と朝から準備して、「まっててね♪」と車のなかにサウナセットを置いて、
あぁ~今週もよくがんばったぞ!

帰りは雨になったけど、気持ちは晴々♪

解放感を存分に味わいたかったので、こちらへやってきた。

22時入湯だったけれど、そこそこ混んでいて、一週間の疲れをシャンプー、ソープでゴッシゴシ洗い流して、名ばかりの "ぬる湯" にアチアっチと浸かった♪
はぁ~もう、こんなところで時間は費やさないわっ!とサウナ室へ向かった。

おお。混んでる。
入口前の真っ正面しかあいてなかったけれどいいよ~♪座れればいいよ~♪もう♪

はぁ~♪嬉しい。
身体が喜んでる。
コロコロ~コロコロ~。汗も喜んでる♪

水風呂が22℃のぬるめでもいい!
外気が20℃で、曇り空でふたご座流星群が見れなかったけど いい!

夜風に吹かれて、ふわぁ~した浮遊感のなかで、自分に「よくがんばったぞ!」と多幸感に包まれたから。

温泉→
サウナ12分→水風呂→外気浴×3セット
計 2時間♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
99

Sauna ねこ

2023.12.06

1回目の訪問

久しぶりに早く帰れたからワクワクした♪
晩ごはんより、サウナイキタイ!
サウナー次男が「かいせいの湯はどう?」
と誘ってくれたのでやってきた♪

チケット買って、玄関横の無料の貴重品ロッカーにお財布とスマホを預けて、さぁ!お風呂。

ここはずっと熱いお湯が苦手だから避けていたけど、事前に「ぬる湯」もあるよ!と教えてもらった。
「ぬる湯」でも42℃だったけど(笑)
やわらかくて、つるんとした気持ちいいお風呂に入りながら、サウナ室はどこだろうとキョロキョロして、浴室入口横に発見。

サウナ室はスノコ2段。
8人くらい座れるかな。
初めてなので下段に座ってみた。
温度計は88℃。ややカラカラだけど、サウナハットを目の高さまで上げてテレビを見ていても顔がヒリつかないからいいな♪
しかも、いつもより汗がコロコロ転がるまでに時間もかからず気持ちいい。

水風呂は20℃超。
ゆっくり浸ってから露天風呂スペースのドアを開けると!
広々ウッドデッキにガーデンチェア2脚とベンチがある!
ガーデンチェアの向きを変えて、岩に脚を伸ばして、ぐーんと背中も伸ばして、首の後ろに🌀にしたサウナハットをセットしたらポジショニング完了♪

今夜の外気温度は15℃くらい。
夜風が最高にきもちいい。
寝てしまう~落ちてしまう~~

しっかり3セット楽しんでから、露天風呂→ホカホカ→外気浴をさらに2回楽しんだ。

次からここに通おう。
21時に仕事が終わっても、24時まで開いている!
平日サウナに最適な場所みつけた♪

温泉→
サウナ10分→水風呂→外気浴×3セット
温泉→外気浴×2セット
計 2時間

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
84

licca☆★

2023.12.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

そのたろ

2023.12.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nao

2023.12.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

サウリーガー

2023.12.02

9回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

続きを読む
16

カキフライ

2023.11.23

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もき

2023.11.18

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アラサウナー

2023.11.12

3回目の訪問

サウナ12分
水風呂3分
外気浴5分
3セット

今日は風も強かったからどうしても外気浴がしたくて2日ぶりに来た。
肝心の外気浴は整いは勿論、風の強さで寒すぎて露天風呂に入ったりもして調節出来た。
これで明日からの仕事頑張れる!!

続きを読む
22

ap

2023.11.11

1回目の訪問

時間がなかったので2set実施です!

サウナ:12分×2
水風呂:3分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

一言:サウナマットが用意されていたのでよかったです☺️サウナの温度がもう少し高温で、水風呂の温度も冷たいといいなぁ🥹露天があったのでベンチで外気浴もしっかり実施しました🙌

続きを読む
4

アラサウナー

2023.11.10

2回目の訪問

サウナ13分
水風呂3分
外気浴5分
3セット

やっぱり仕事後のサウナはたまらない。
ここは外気浴もできるから少ないセット数でも整った。
久しぶりに夜行ったけどやっぱりお客さんは多いな!!

続きを読む
17

PUGUCCI

2023.11.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分× 3
合計:3セット

外気浴を求めてやってきました。
時より吹く風が心地よかった。
床がツルツルで滑りそうになった。
あぶなかったー

続きを読む
30

カキフライ

2023.11.04

26回目の訪問

土曜の朝はかいせい乃湯にて。

一番風呂かな?と思ったが、
先客あり、、残念。
しかしサウナは一番!

外気浴がいい季節になりました。
朝が明けていくのを、
椅子に座りボーッと感じる。

今日も頑張ろう!

続きを読む
31

蒸し兄

2023.10.29

12回目の訪問

ここは意外と熱めのサウナで良いよなー。
遠赤外線ストーブだから湿度も高くて発汗良好。
あとは外気浴が最高。露天スペースが小庭のような感じで四季も感じれるので、とにかく落ち着く。

続きを読む
24

とりこだま

2023.10.29

20回目の訪問

サウナ飯

日陰で寒くも暑くもない心地よい外気浴を楽しめました♪
サウナの中の温度計は無くなってたけど、90℃近くはあったかなー?
湿度低いので10分以上じっくりと汗を出しました😇

侍ラーメン

元祖侍ラーメン

あっさりだけどニンニク効いてる系!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
51

アラサウナー

2023.10.28

1回目の訪問

サウナ12分
水風呂5分
外気浴5分
2セットずつ

涼しくなってきた鹿児島で整い椅子での外気浴は最高だった。。。

風呂上がりのコーヒー牛乳を飲みながらの一服までも込みで最高です!!

続きを読む
16

taakumaan

2023.10.24

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オリノ

2023.10.11

1回目の訪問

今日は時之栖に行くつもりが満車🈵
ということで、かいせい乃湯♨️へ。

ここは、サウナは8人くらい入る感じ。
水風呂はそこまで冷たくないのでいつもより長く入ってしまう。
ここの好きなところは、露天に整いイスが2つとベンチが1つあり、景色も素晴らしく外気浴が気持ちいい!

サウナ 7分✖️3
水風呂 2分✖️3
休憩  5分✖️3

しっかり整いました🧖♨️

続きを読む
21

サウナカリスマ

2023.10.10

8回目の訪問

10min✖️2SET

外気浴が涼しくて心地良い

続きを読む
4

おまる

2023.10.10

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設