対象:男女

ホテル京セラ

温浴施設 - 鹿児島県 霧島市

イキタイ
49

松風

2023.12.06

2回目の訪問

水曜サ活

久々の利用。空いててのんびり出来ました。
サウナの温度も適温、水風呂は少しぬるめ。外気浴できたらなおよし!

続きを読む
17

8×3

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ10分
水風呂1分
内気浴10分
最後は不感温浴
披露宴後にゆっくりトトノイました

とくだラーメン

鹿児島ラーメン

備え付けの沢庵がうまい

続きを読む
38

4580

2023.11.18

2回目の訪問

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

こちらのホテルで用事ありの入場。
洗体後あつめ内湯一服、サウナ室へ。
先客さん2名だけど上段着座。
90℃だけど優しめで、余裕のゴール。
水風呂も優しめ。外気浴はないので、室内寝転び椅子で休憩。程よいトトノイを頂きました!
最後は不感湯で全身吸収!
今日も最高!ありがとうございました!

続きを読む
24

4580

2023.10.17

1回目の訪問

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

初入場。
明るく広い浴場。仕切り付きで十分な数の洗い場で洗体後、内湯一服。
熱め、ぬるめ、もっとぬるめ(不感湯)あり。

そして、サウナ室へ。
サウナ室は2段で5名座るようにマットが敷かれている。
88℃の心地よい熱波を独り占めしてゴール。
水風呂は2~3人ゆったり入ることのできる風呂タイプと、一人専用の壺タイプが2つ。どちらも水温はあまり変わらず、優しめ。

休憩は外気浴はなし。浴場内に寝ころびいすが2脚、普通のいすが1脚?あったような・・。
当然寝ころびイスをおかりして、最高のトトノイをいただきました。

最後は熱めの内湯で全身吸収!今日も最高!ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
15

ジュン・モリーノ

2023.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

2023/9/23 サウナクエスト鹿児島編

□ダンジョンにあるサウナ
サウナ ※ロウリュなし
水風呂 ぬるい

□装備
タオル※持込み
回復薬 ※なし
サ飯(バイキング)

□ダンジョンに備えられてるモノ
温度計、12分時計、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー


今日の宿泊地。人が多く、第3駐車場が遠かった…
周りの建物に比べ、急に大きな建物が現れる。
巨匠の設計らしく別館との渡り廊下も長い。

浴場は地下らしく、降りて若干歩くと受付あって、タオルが支給されました。
脱衣場へも階段を降りて向かう…動線長い

それはそうと早速、浴場に行き、カラダを洗い、ぬる湯に浸かり、周囲を物色するが外気浴はなく、浴室内に寝れるチェアが2機のみ。

一旦、湯船からでて、すぐにサウナへ行く。
朝サウナしてるからか8分で限界…水風呂ぬるいので時間をかけて、運より寝そべり内気浴。


サウナ 8min×2set
ととのい度 ★★★
ゲットスキル 普通に宿泊するだけで歩数増やせる

バイキング

きびなごと焼酎サイコーです。

続きを読む
26

jumpei

2023.09.14

1回目の訪問

夕方、夜、翌日朝と入浴!
人が多い夕方はサウナがあまり熱くなかったですが(表示90℃)、夜朝はしっかり汗かけました〜
水風呂はやさしめだけど、不感湯(36度)でのんびり!

続きを読む
8

ルイスあま美

2023.08.31

20回目の訪問

サ室仰向け寝そべり妖怪あらわる。

100歩譲って、サ室に自分以外、
誰もいないならまだわかるのだが。

先客いるところに入ってきて
仰向けで寝そべるってなにごと?
心臓の毛ボーボーすぎ。

「転がらん!」て、りおちゃんに怒られろ。
ちいりおチャンネル見て、目を浄化
しよう…

ここ半年あたりで一気に治安悪化してるな。
ホテル京セラ。残念…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
52

BAYASHI

2023.08.19

1回目の訪問

鹿児島ゴルフ旅行で、京セラホテルに宿泊。

朝6:30〜23:00までの営業とのことで、朝イチに行ってみました。

サウナ8分→水風呂1分→休憩5分の1セット

サウナは90度となっていましたが、体感は低め。サウナマットの敷き方からして4人ほどが入れる広さ。

水風呂は評判通り、ぬるめ。
浅いので、足を伸ばして入ると心地よいです。
休憩椅子は、リクライニング式と普通の椅子が数脚。

今年の鹿児島旅行、初サウナ。
スッキリ整いました、マタイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

み〜サウナ〜

2023.08.12

1回目の訪問

過去振り返り

朝急ぎで1セットのみ
カラッとしたサウナ
ゆるめの水風呂
イスは1脚

全体的に綺麗でした。

続きを読む
0

yuya

2023.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:12分 × 1

前から気になっていた田舎にポツンと楕円形のかたちをした大きなホテル!

今回はこちらへ宿泊♪

こんなに綺麗で豪華な感じなのに最安温泉込みで6000円台で宿泊できちゃうというかなりのお得感😳

温泉は現在時短営業で24時間ではなく6:30〜23:00までとなっている

今日は花火大会もあって22時過ぎからの入浴だったのでサッと1セットのみ💦

綺麗な広々とした大浴場☺️

サ室は90℃で10人くらいは入りそうなスペース
ジワジワと発汗していくぅ!

水風呂は地下水なのかな?
水温は体感22~23℃と温めだが、かなりまろやかな良き水質👍

休憩はインフィニティチェアが2つあってそこに寝そべってガラス越しに見える庭を眺めながら整ってゆくぅ✨

水風呂の横に飲水可能の水道蛇口があって冷たくは無いが美味しい😋

動線、居心地◎

日帰り入浴も可能とのことなので是非日帰りでも利用していきたい!


追記:
朝風呂も利用!
8~10時で利用してほぼ貸切状態😏
まったり不感温浴に使ってサウナは2セット
最高でした👏

ビュッフェ&飲み放題

暴飲暴食🫃お酒も料理も美味しくて幸せです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

ルイスあま美

2023.08.02

19回目の訪問

サウナ飯

お風呂は空いているが、サウナ🧖‍♀️は
混んでおる。

前はここのサ室で他の人に会うことなんて
なかったのに、やはりサウナブームは
すごいな。

以前よりはゆっくりできなくなったけど
ま、しゃーない。
そもそも夏休みだしな(棒)

ほぼ毎回貸切だったあの日々。
今思えばありがたいの極みであった🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
50

虫親父

2023.07.03

4回目の訪問

サウナ飯

☆☆☆鹿児島空港✈️向かう前2セット☆☆☆
☑︎ 雨音が窓を叩き目覚め朝風呂の開業待ち!
☑︎ 熟睡したが低気圧で自律神経狂わぬ様に!
☑︎ フライト前に朝飯食べたいのでクイック!

6時25分IN
お清め→水通し→サウナ⑧⑦→水風②①→
内気浴⑤→洗髪洗体→水シャワー〆

水風呂: 20〜22°C ジャンジャン掛け流し水
サウナ: 90〜91°C 朝一番の目覚に丁度良い

7時00分OUT

一言 : 大浴場窓の景色は嵐😳早めに移動✈️

空港行バスは大雨でオーバーフロー道路激走
水陸両用車並みに水飛沫を上げながら到着😌

本日も ありがとうございました。

続きを読む
301

虫親父

2023.07.02

3回目の訪問

サウナ飯

☆☆☆湯治〜ホテル京セラ〜日常生活☆☆☆
☑︎ 霧島の湯治旅行の終焉を名残惜しむサウナ
☑︎ 温泉旅ラストはナトリウム-塩化物温泉♨️
☑︎ 仕事モードに戻す為にジックリ蒸して熟睡

15時05分IN〜15時45分OUT
洗髪洗体→水通し→サウナ⑦⑦→水風呂
①①→内気浴→水シャワー〆

21時00分IN〜22時10分OUT
洗髪洗体→水通し→サウナ⑦⑦⑦→水風呂②②①→内気浴→水シャワー〆

水風呂: 20°C 水温計未設定なので体感温度
サウナ: 90〜91°C 偶然重なりソロ5セット

一言 : 旅の締めはホテルのサウナで大量発汗

本日も ありがとうございました。

遊食豚彩 いちにいさん 国分店

黒豚しゃぶしゃぶ、地鶏炭火焼

食後は小熊を頂き〆

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
252

zun

2023.06.14

1回目の訪問

初めての京セラホテル
さすが京セラといった感じでめちゃくちゃ豪華でモダンな大浴場。
サウナ室は小ぶりだが清掃が行き届いて気持ちが良かった。
ただ、水風呂がもう少し冷たかった嬉しいなと…

整いスペースは二つだけあるリラックスチェアでゆったりと。

アプリを入れて半額の600円なので必ずまた行きたい。

続きを読む
8

ルイスあま美

2023.05.23

18回目の訪問

朗報

サ室横にビート板設置される
人数制限なくなる

悲報

「サウナストーブに水をかけないで下さい。
故障の原因になります。」という張り紙が
はられる。

いるんだな…勝手に水かける輩が…🥺
やめてー。

何はともあれ、京セラホテルさん
今日もありがとうございました🧖‍♀️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
56

虫親父

2023.05.10

2回目の訪問

☆☆☆鹿児島出発✈️搭乗前に朝サウナ☆☆☆
・ホテルのベッド&枕がよく良質睡眠達成😴
・早寝したので早起きして部屋で洗髪洗体🤭
・大浴場オープン10分前にフライングでIN🤗

6時25分IN
水通し→サウナ⑧×3→水風呂②②→水シャワー〆

水風呂: 体感22〜25°C 昨夜より少し緩い🧐
サウナ: 88〜90°C

7時00分OUT

一言 : 水シャワー冷たく気持ち良いも水風呂⁈

サウナ室は10名程度は入れるスペース。
今朝も2セット ソロサウナ🎶

本日も ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
295

shynkn

2023.05.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

虫親父

2023.05.09

1回目の訪問

☆☆☆霧島市隼人町のホテル京セラへ☆☆☆
☑︎ 創業者稲盛和夫氏 設計黒川紀章氏のホテル
☑︎ ホテル直下1,050m源泉の大浴場&サウナ
☑︎ 都内に戻る前夜 出張業務の疲れを癒す🫠

19時50分IN
身体を清め→温泉♨️あつ湯下茹で→水通し
→サウナ→水風呂→内気浴→不感温泉♨️→
水シャワー〆

帰還前に良質睡眠を目指し軽く1セット締め

水風呂: 20°C前後
サウナ: 90°C

20時30分OUT

一言 : 鹿児島市内で仕事&サウナの計画達成

初利用のサウナ施設で色々な方々に良くして
頂きました。誠に有難い事でございます。

ご一緒した皆様ありがとうございました🙇‍♂️

ホテルスタッフ各位
本日は、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
269

なるてぃん

2023.05.07

1回目の訪問

ここのサウナは寝湯が肝だ

水温が36度で体温と同じ
そのためお湯に浸かってる感覚が徐々になくなり
フワフワと浮遊しているような錯覚に陥る。

水風呂からのリクライニングチェアでととのい、その後重力からも解放されるのだ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

Tatsuro

2023.05.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設