対象:男女

男女入れ替え施設

七城温泉ドーム

ホテル・旅館 - 熊本県 菊池市

イキタイ
172

6hunt

2022.07.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

大人360円コスパ良すぎ
サウナ室24人収容可能今は12人制限の為ゆったり座れて広い!外気浴にイスが無いのが残念。浴場内にイス3つしか無いが余り皆さん座らない為3回とも座れた〜。1番良かったのが
風!外からの風が扇風機のリズム機能並に入ってくる!ローカルサウナにしてはサウナ内も静かで会話0
またい来たいと思う場所でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
7

美野島の蒸しまろ

2022.07.28

1回目の訪問

初訪問

コスパヤバっ 360円って

サウナマットは使えるし水風呂も2個あって快適。
  
サ室はまだスペース空けてマットを敷いてあるのでMax12名、待ちあり。
話す人も居なくてマナーいい、熊本のサウナはどこ行ってもお客さんのマナーが良くストレスないです。

続きを読む
31

のすけ

2022.07.28

3回目の訪問

15:05入店


体を清めて水風呂


1セット目サウナ10分→水風呂2分

2セット目サウナ8分→水風呂2分


髪、体を洗って終了


15:50退店


2週間ぶりのサウナ。
お昼から子どもをプールで遊ばせて、帰りに汗を流しに七城温泉ドームへ。
平日にも関わらず多くのお客さんが黙蒸。コロナの影響で12人の制限ありのため今日は常時6〜10人のお客さんが入れ代わり。

久しぶりのせいか2セットで十分。あまみも発生。

やっぱサウナサイコー

続きを読む
42

サウナTOTONOI

2022.07.28

2回目の訪問

料金の安さが素晴らしいい!

サウナ室の広さに大満足です。

今回は時間がなく3セットで完了。

今から仕事頑張ります(^^♪

続きを読む
31

TI

2022.07.27

38回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
19

しろ

2022.07.27

30回目の訪問

今日も今日とて。
夏休みだから多いかな〜と思い
行ってみたけどそうでもなくて安心。
なんならサウナ室ひとりのときがあったぐらい。

ここ最近は暑くて長く居れず、
6分とかであがってしまうのですが、
今日はなんとなくずっといたくて
12分×4セットしました。
気持ちよかったです。また明日(恐らく)

続きを読む
9

しろ

2022.07.21

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JOY

2022.07.19

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フランシス

2022.07.17

4回目の訪問

結構人気の施設でございます。
ととのい椅子増やしてくれたらいいなぁ

続きを読む
5

しろ

2022.07.15

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

旅する工務店(げんき君)

2022.07.08

1回目の訪問

Googleマップで見つけた温浴施設
正直なところ安さで入ろうと思い期待してなかったけど、このコスパは最高ですね!
内容と値段 過去1だった  金曜日の夜18時半もっと混雑してるかと思ったけど サウナも待たずに入れるしゆっくり出来た サウナは間隔開けてタオル穿いてあり12人入れる三段 テレビがあり窓から内湯の様子が見れる明るい作り
マットもたくさん用意してあり 全体的にきれいです  露天風呂もあり 内湯の種類も豊富
寝て整いたいので区切られた、ぬる湯の横の床にゴロンしました、露天側には椅子などはないので中にあるプラスチックの椅子になります
サウナもしっかり汗が出て 水風呂も広く ふたつあります 僕的にはもう少し冷たい方がいい
給水機も内湯側と露天側にふたつあります
ロビーで売っている惣菜が19時半ぐらいに半額になる放送が 常連さんはそれを買ってから入っている様子で惣菜が名前が貼られてキープしてありました。タイミングが合えばお得ですよー
僕的には水風呂がもう少し冷たくて整う場所がもう少しあったらと でもこの値段なら全然オッケーですね🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
12

フランシス

2022.07.06

3回目の訪問

【町が運営するサウナでととのう】

まず添付の写真を見てほしい。
この施設の公式サイトのスクリーンショットである。
ここで注目すべきは「整う」という文言だ。
なんと、町が自ら「整う」と言っているのだ。
昨今、不透明な資金運用や職員の横領などによって行政への不信感を抱く人達が多いだろう。
しかし、この文言は嘘偽りのない事実なのだ。
「整う」ではなく「ととのう」なのではないかというツッコミはさておき、行政が責任を持ってサウナに力を入れている。
その意気込みをぜひ一度体感してほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
18

TI

2022.07.03

37回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
34

ようこう

2022.07.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

ラーメン専門店 幸帝

ラーメン(大盛)

続きを読む
13

フランシス

2022.06.24

2回目の訪問

安定感のあるサウナ

いつ来ても迎えてくれる。
ベテランサウナーのおじさんもいい顔しながら外気浴。
平和な空間。
大体マナーがいい人が多いのもここのグッドポイント。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
15

JOY

2022.06.20

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フランシス

2022.06.20

1回目の訪問

レベルの高いサウナをオールウェイズ出してくれる。

サ室が広く開放感がある。一般的なドライサウナで大体95度くらい。
ここの良いところはサウナマットが使い放題という事だ。
これは当たり前ではないのだ。有難いことなのだ。
水風呂は17-18度と20度ちょっとの2種類から選ぶことができる。
水風呂が苦手な方には有難いのではないだろうか。
ととのいチェアは4脚程度だが、我々のようなサウナーは少なく、奪い合いになることはない。
こちらの施設は第三セクターが運営しているが、なぜか非常にサウナに力を入れて建設されている有難い施設である。
当たり前ではないのだ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
19

しろ

2022.06.20

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

6hunt

2022.06.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: shun
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設