対象:男女

ハウステンボス温泉

温浴施設 - 長崎県 佐世保市

イキタイ
270

廣瀬克紀

2025.10.18

3回目の訪問

しおさい温泉に行こうと思ったらまさかの休館日で急遽こちらへ。オープン前から待つという初めての体験(笑)
サウナ:10分 × 1、7分 × 1、5分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:筋トレ初めて1ヶ月。サウナに長く入れなくなってきた。体脂肪が減り、筋肉量が増えたことで体温上昇レートが上がり、発汗するまで2分くらいになった。サウナ好きとしては喜べないが、長く入ることよりも汗をかくことにシフトすべきかもしれない。

筋トレ好きでサウナ好きの皆様は、筋肉量が増えて入れなくなってきたということはありますか?僕だけ??

サウナのあとは、温泉にゆったりと浸かり、筋肉痛緩和のために回復に努めた。

オープンからだったので、お客さんは、ボチボチ。

ここでは、自作のオロポが飲めるので、飲めるなら飲もうってことで、人生2回目。味は想像出来る域を超えないが前回よりは美味しく感じた。またやろうかな(笑)

続きを読む
4

shima

2025.10.18

4回目の訪問

7分×4セット

ハウステンボスの観光客っぽい人が
結構多くなってきた印象♨️

サ室の12分計はまだ故障中でした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ちょもらんま

2025.10.12

17回目の訪問

連休の中日とあってバス停&駐車場は人と車が一杯だったが、
22:30過ぎとあって人は減っていく。
スペースには余裕が有っても時間には余裕が無かった‥

2セット目のサ室を出た時点で閉館10分前、満足に休憩も出来なかったが、1セット目を充分に堪能したので、ヨシとしよう

続きを読む
15

ぷにぷに

2025.10.10

1回目の訪問

初!のサウナ
さすがにハウステンボス

どう見てもスーパー銭湯なんだけど、そこにはヨーロッパを感じさせる工夫が、、、
エンドレスで流れてくる平原綾香のジュピターのヴァイオリン🎻🎵
人魚姫と美のアフロディーテ のステンドグラス✨✨

ちょっとだけヨーロッパを感じながら、ジュピターの心地よい音楽でととのう

スチームサウナの中に 寝転びサウナ椅子、これもまた良い🙆

ピノキオ

季節のピザ

パーク内のレストランにしては、コスパ良し!もちろん、味良し!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
11

G.Akashi

2025.10.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あと1分

2025.10.08

1回目の訪問

新規訪問サウナ888軒目

観光名所、ハウステンボスに温泉があるとは知らなかった。

外観はなんとなくオランダ(?)を感じさせるような造りだったけど、中は日本のスパ銭。

浴場自体はコンパクト設計だけど、湯船は広め。
内湯の檜風呂なんかは雰囲気も好き。
露天風呂も小さめだが、少し色のついた感じの天然温泉が気持ちいい。

サウナは温度、湿度、共に入りやすい。
温泉で温まっていたので、汗はすぐに出てきた。

水風呂も入りやすいけど、なんとなく肌触りが優しい。地下水かな?

休憩は露天スペースのイスで。
秋の涼しい風が気持ちいい。

ハウステンボスで遊び疲れた身体を癒すのにはもってこい。
料金が安いのも魅力的。

続きを読む
1136

中里 友哉

2025.10.05

3回目の訪問

サウナ12分×3
水風呂2分ぐらい×3
休憩7分ぐらい×3

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
13

shima

2025.10.05

3回目の訪問

7分×4セット♨️

外気浴が気持ちいい季節
サウナ室の12分計が故障中でした🥲

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
13

廣瀬克紀

2025.10.04

2回目の訪問

サウナ:8分 × 1, 5分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ジム行った日にサウナ行ったら全然入れない。
代謝が上がったのか2分もしたら汗だく。
効率いいからいいかも!

続きを読む
4

あほまいのすみか

2025.10.03

6回目の訪問

せっかく休みとってハウステンボス行ったのに、一日中雨だったなぁ。お目当てのワイン祭は楽しめたけどちょっと消化不良☹️料理はすごく美味しくて、あぁこれで天気良ければ最高だったんだけど、と思いながらワインは10種類いただきました。
ハロウィンのイベントは雨で中止、次の日はギリギリ雨降らずミッフィーパレードは参加できたよ。新アトラクションも行ってきたけど、爽快感があってなかなか良かった。
さて、雨で予定が流れたらサウナチャンス。岩盤浴とあわせて行ってまいりました。思いがけずサウナ行けたのはよかったけど、ホントはもっとワイン飲んでハロウィンで大暴れする予定だったのだ。ちょっと時間が足りなくてサウナは12分の2セット。まだまだ酒の誘惑には勝てないのよぶっとび。
ここの水風呂ホント好きだわ。広くて深くて水もいい。あー湯上がりにワイン飲みたーい🍷

ビーフステーキ3種盛

秋のワイン祭開催中❗️今年はTaste of KYUSHUとして料理のクオリティめちゃ高い。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
2

中里 友哉

2025.10.01

2回目の訪問

サウナ(12分)×3
水風呂(2分ぐらい)×3
外気浴(5分ぐらい)×3

続きを読む
4

dmさん

2025.09.26

3回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:4分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:水風呂入りすぎて、少々失敗しました。
思った以上に気温の影響が出るみたいで、いつもより冷たくて、冷えすぎました。
平日はめちゃくちゃ空いてるので、のんびり出来ます。

オロポ購入して、畳の上でのんびり休憩しました。

この日は、サウナ時計が壊れていて、テレビの時計頼りでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
1

あちちろ

2025.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいよだれ🤤🔆

2025.09.23

40回目の訪問

今日は睡魔が強いので
サッとサウナ×1
ミストサウナ×1
水風呂ⅹ2
あとは露天風呂でボケーッと😮‍💨
また眠くなってきた😪

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
18

K

2025.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

千サ万別くん

2025.09.16

1回目の訪問

ハウステンボス行きましたので、家族にお願いしまして、ハウステンボス温泉にも行って参りました☝️

サウナ、水風呂は可もなく不可もなくでしたが、露天の開放感がなくて残念でした😢

もっとハウステンボスとか、海とか見えたりできると勝手に思ってた😢😢

それでも源泉は気持ちよかったし、疲れは癒やされた〜😉

続きを読む
0

水風呂王子

2025.09.15

1回目の訪問

16時オープンと同時に入店🧖‍♂️
サ室は広々としてて温泉の数も多くて素晴らしい施設でした♨️長崎サウナいいね〜✨

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
112

dmさん

2025.09.14

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:4分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:三連休中日は、身体洗う場所が大混雑。子供連れ多い。22時半くらいからサウナも空いてきて、整いスペースも座れた。もう少しリクライニングチェアとなあれば良いのだが、椅子でも大満足です。 オロポがセルフで置いてあって、館内の休憩所で飲める。 休憩スペースはめちゃくちゃ広いのでゆっくり出来ます。

オロポ(セルフ)

ポカリとオロナミンCを買うと カップが貰えて氷取り放題。 キンキンに冷やして飲むと美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
14

サウナモンスター(蒸獣)

2025.09.14

1回目の訪問

家族旅行にて。
ハウステンボス内のホテルでサウナは無いと確認済だったが、宿泊者特典でこちらに入れる事に。

送迎バスにて移動。
夜は24時までなので22時半ごろイン。

かなり混雑してると言われたけど人が少なくなる時間帯でした。宿泊者でも入湯税150円必要なので、お財布は忘れずに。

さっぱりしたのに帰りは土砂降りの雨。
明日は初めてのハウステンボス楽しもう。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.5℃
13

ジョニー

2025.09.14

1回目の訪問

想像以上に良かった
ミストサウナ良かった

続きを読む
6
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設