ハウステンボス温泉
温浴施設 - 長崎県 佐世保市
温浴施設 - 長崎県 佐世保市
「ここは“ハウステンボス”第2章」
夕方の時間帯に訪れると、地元の方々がテレビの相撲中継を見ながら団欒していて、まるで昔ながらの公民館にでも来たかのようなアットホーム感が漂います。
夜になると雰囲気は一変。地元の大学生が話すちょっと下世話な話や、ハウステンボスで遊び疲れた家族連れの声で、脱衣所や浴室が一気に“テーマパーク”のように賑やかに。正直うるさい。でも、それも含めて「ここの味」だと割り切れる不思議な魅力があります。
サウナ室は昭和感あふれるストーブが特徴で、上段に座ればしっかり熱くなって満足。水風呂はややキャパオーバー気味で、時にマナーの悪い客が飛び込んだりするものの、いざ“整って”しまえばそんなことも気になりません。
ととのいスペースは限られていますが、それを自分で探すのもこの施設の楽しみの一つ。混雑の中にも、自分だけの“ととのいの場所”を見つける感覚が心地よい。
料金は800円と平均的ですが、洗い場の数や浴槽、ロッカーの狭さにちょっと文句を言いたくなるところも。しかし最終的には「なんか落ち着くんだよなぁ…」と、また来たくなる魅力が確かにあります。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら