2020.04.18 登録

  • サウナ歴 2年 10ヶ月
  • ホーム サウナサン
  • 好きなサウナ
  • プロフィール イキタイ登録から一年経ちました。 改めて最近はサ活の奥の深さが、少し解って来た感じです。 真のサウナキャリアを積むべく研究&精進中。同じサウナ施設でも利用する度、新な発見や気づきが有るので面白い! 皆さんに勉強させて貰ってます! これからも、よろしくお願いします!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちょもらんま

2023.03.25

93回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.6℃

ちょもらんま

2023.03.18

92回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

ちょもらんま

2023.03.03

91回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

ドライサウナも薬草スチームもストロングに蒸される‼️

1週間の疲れが吹き飛んだw

味噌カツ定食(サンランチ)

しっかりと味付けしている味噌カツと来たら、ご飯は大盛りにクラスチェンジ! 小鉢は根野菜の煮物を選択

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.7℃
38

ちょもらんま

2023.02.18

90回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

僕が松村さんのロウリュ&アウフグースが受けられるのは、この日が最後‼️ 最後にして最高でした! シソとヒノキのアロマ、流麗なタオル捌き。 もう、味わう事が出来ないのか… 名残惜しけど松村さんの新な門出に幸有れ‼️ 終了後に汗を流しに来られた松村さんにお礼と、お別れの言葉を掛けさせて頂きました。 改めてこちらでも。 松村さんお疲れ様でした! そして様々な心遣い有り難う御座いました‼️

焼肉W定食

焼肉Wならば、ご飯は大盛で! サウナサンの定食メニューの王者に相応しい味とボリューム!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.4℃
18

ちょもらんま

2023.01.07

89回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

ちょもらんま

2022.12.28

88回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.9℃

ちょもらんま

2022.12.10

87回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

サ室は最初92℃と温度が いつもより低めだったが2回目に入室したときは96℃まで上がっていた。
温く感じた訳でもなく、気持ちよく蒸された。

薬草スチーム、今日はローズマリーでスチームもガンガン発動している「今までより強烈になってる?」

ウォータークーラーの水が今までより冷たくなったのは今日気づいた訳ではないが、サ室の様子を見に来た足立さんに感想を伝えると「機械が新しくなりました!」とのこと。

水風呂も最初に訪れた時よりも随分と温度が下がっているけど、至高のサウナサンシステムによる「冷たいのに冷たくない」水質!

いつも通り最高。
これに尽きる。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12.7℃
47

ちょもらんま

2022.12.02

86回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

ちょもらんま

2022.11.20

85回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

ちょもらんま

2022.11.11

84回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

週末ヘロヘロになりながらチェックイン

そこそこに空いていて良い感じ。
3セット目に締めの薬草スチームでしっかりと蒸されて、水風呂もしっかりと冷却出来たので、ここ最近無かった会心の ととのい!

風呂から上がり
髪を乾かしに行くとドライヤーが新調されていた!
ハイパワーですぐに乾くし、髪に熱がこもらない!

サ飯はメンチカツ定食!

リフレッシュ完了!
満足して帰路に着きました

メンチカツ定食

メンチカツの中にはチーズも入っていて旨し!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13.3℃
29

ちょもらんま

2022.10.26

83回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

ちょもらんま

2022.10.09

1回目の訪問

観光で滋賀まで来ていて、連れていって貰いました。

連休中だけに人多すぎ!
ドライサウナはいつ行っても満室に近く、逆にミストサウナは人少なすぎ。

水風呂は深く冷たく外気浴スペースも充分。
しかし、当日は一日中雨で入浴中も少し降っていたので寒すぎ‼️

炭酸浴やジェット、電気風呂も有りトータルバランスに優れたスーパー銭湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

ちょもらんま

2022.10.02

82回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

ちょもらんま

2022.09.19

81回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

ちょもらんま

2022.09.02

80回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

ちょもらんま

2022.08.28

79回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

ちょもらんま

2022.08.19

78回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

職場の棚卸しで仕事が午前中にて終業。

空いているやろうとチェックイン!

予想通りに空いていた。
金曜の午後イチだからなー。
お陰さまで時間を気にすること無くジックリと蒸されました。
空いているお陰で、水風呂も15℃とストロングな温度に!
冷たいのに冷たくない中でもやはり15℃だけに冷たい!のに冷たくない!どっち?

久しぶりに1セットづつ丁寧にサ活を楽しむ。

帰りに玄関で今こられた常連さんと挨拶して帰宅しました。

サ活書いてる20日の愛鳥。
尻尾しか見えませんが、日光浴しております🦜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ちょもらんま

2022.08.14

77回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

皆さんお久しぶりです。
最近、サ活投稿をサボっておりました。また、ボチボチ投稿していこうと思っておりますので宜しくお願い致します😌

りゅーきイケダさんのアウフグースを受ける為に、盆中行事の合間にチェックイン!

ロッカーで着替えていると、少年アウフギーサーのカリメロ君親子らしき少年とお父さんが(後に本人だと判明!)

少し早めにサ室に入り待つこと10分少々、りゅーきイケダさん登場、サポートは足立社長。 柔と剛のアウフグース! 生き物の様に舞うタオル! 2人の掛け合い(足立さんのイケダさんに対するイジりのツボ完全に抑えてる!) 足立さんのアウフグースもまた進化してる!

あっという間の一時、心も身体も蒸され満足!
アウフグースが終わり、水風呂から休憩していると、イケダさんが汗を流しに来られる。

お礼をとお声かけさせてくと、前回の事を覚えて下さっていて、オススメした胃薬が気に入って頂けたみたいで良かった😄

残念ながら夕方から盆の行事が有るので、薬草スチームを1セットかまして帰路に着きました。

追伸
愛鳥🦜も元気にしております‼️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃
25

ちょもらんま

2022.08.10

76回目の訪問

水曜サ活

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

ちょもらんま

2022.08.06

75回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む