対象:男女

つがる温泉

温浴施設 - 青森県 平川市

イキタイ
40

@Flow⊿

2022.10.29

10回目の訪問

滝終わったのかー、冬が始まるよ。でしたー。
結構混んでましたな午後3時。

プールが少し熱い感じな季節になって気持ちよき。

続きを読む
23

@Flow⊿

2022.10.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@Flow⊿

2022.09.23

8回目の訪問

3セット。
今日はサウナの熱さが私好みだったので気持ちよく。
水風呂からのプール露天の滝。
寝てるし。
なんだかんだで結構な時間過ぎてました。
最後は全身シャワーで〆としました。

続きを読む
16

蒸し太

2022.09.11

19回目の訪問

4セット

水風呂入ってからの露天の打たせ水からのベンチでととのう。
ラストに滝壺。起きてられない。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
23

蒸し太

2022.08.28

18回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は忘れ物なし。万全の状態でサ活できました。

滝のBGMで23℃の外気浴。めちゃ気持ちいいー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
23

蒸し太

2022.08.22

17回目の訪問

5セット。

わとしたことが急ぎすぎたあまりタオルを忘れる大失態。申し訳ありませんでした。

仕事を早めに終わらせ、甲子園決勝を見ようと向かったつがる温泉。
外気浴をパスし、サウナと水風呂を4往復くらい。
ダラダラ垂らしてすいませんでした。

仙台育英の優勝が決まった瞬間、コロナ禍のサウナ室。誰も声は出さないけれども、一人一人喜びを噛み締めてる感がありました。

監督の言葉にちょっと目からも汗出ました。

最後に外気浴と、滝壺に入って昇天。いいサ活すると目がぼやけるのは自分だけ?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
20

@Flow⊿

2022.08.16

7回目の訪問

13時頃訪問。
サウナは空いてましたが、元気ッズが沢山いました笑。
プールは諦めて、露天の滝風呂で休憩。
風が強くて滝の勢い跳ねる感じで面白かったです笑。
子供達よ、大きくなれよー!

続きを読む
26

蒸し太

2022.08.09

16回目の訪問

4セット

大雨の中外気浴。最近お目にかかれなかった滝が轟々と流れていた。

そんなに熱い温度でなくても、がっぱど汗出た。
すごく空いていて水風呂も気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
24

しんちゃん

2022.07.25

2回目の訪問

久しぶりに来たけど、昔に比べるとめちゃめちゃ人が減ってたよー😅
けどみんな自由だったなぁ。リハビリ歩行みたいな人やプールみたいに泳いでたりねー😅
はぁ満足でした🤩
ありがとうございました🥰
ドライサウナ88度で6分くらいでちょうどいいかなーって気がしたなぁ‼️
滝のように打たせるのはサウナ上がりに最高なっしーー!🍐✨
ありがたやー💙💚💛💜❤💗💖

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
1

@Flow⊿

2022.07.23

6回目の訪問

3セットしま。
水風呂の後ベンチ?いやプール。
次は露天で滝音聞きながら寝る。
最後もう一度プール。
リラックスしたー。

続きを読む
23

湯すけ

2022.07.17

1回目の訪問

銭湯のような雰囲気で、年季が入っている施設。地域の人たちに、昔から愛されきたんだなぁと感じました。好みです。小さい子供たちもすごく楽しそうでした!

続きを読む
25

秒の男

2022.07.03

9回目の訪問

暑い!水風呂にずっと入っていたい!
気付いたらつがる温泉さんにいた。

渾身の1セット。
水風呂のあとの露天の超ぬる湯で寝落ち。
危うく床屋さんの予約時間過ぎるところだった。

まだ来る前だが言っておく。

早 く 夏 終 わ れ

続きを読む
54

@Flow⊿

2022.06.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し太

2022.05.03

15回目の訪問

4セット

400円に値上がりしてました。どこもかしこも大変な御時世ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
22

@Flow⊿

2022.04.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

秒の男

2022.04.10

8回目の訪問

秘密にしてたこと告白します。

さて、今日は3歳牝馬クラシック、桜花賞ということで田舎館村のWINS津軽さんへ相棒で出掛けました。

天気も良くて、パーカー1枚でも気持ちいい気温。
馬券を購入して、その足でつがる温泉さんへ!

実は、ずっと黙っていましたが、私、つがる温泉さんの時は特別な入浴法をしておりました。


…。


大して特別じゃないかも…。


つがる温泉さんの特徴のひとつは露天のナイアガラの滝なんですが、私の中ではもう一つ露天にあるんです。

実は、露天にある打たせ湯…。
アレ、水なんです。いや、温泉かもしれませんが冷たいんです。

ということで、水風呂の代わりに打たせ水で冷やすことができるんです。
汗流しもせずに頭からダーッとやれるんです(語彙力)。

そしてその後は超ぬる湯で大休憩。

…無事に昇天しました。
そして桜花賞も無事に昇天(タコ負け)しました🐙


上がったあとは小上がりでポカリ。
小上がりの所にある大きな鏡に「贈・サウナ愛好会」と書いてました。

愛されてます。

続きを読む
50

蒸し太

2022.03.20

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

@Flow⊿

2022.03.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷるぴっと

2022.03.12

1回目の訪問

晴天でコンディション最高の土曜日。
ただでさえ高揚する気分をサウナでブーストさせていきます。

初訪問のつがる温泉。
前々から少し気になっている施設でした。

サウナ、熱いですね〜。まさにストロング!
中々広めなのにガツンときます。ストーブの頑張りはもちろんですが、断熱もしっかりしてそう。

水風呂は2種類ありますが、温度の違いはいまいち分からず(^_^;)
17度くらいで落ち着いて入れました。

露天スペースの外気浴ゾーン(長椅子)では、優しい日差しと春特有のぬるい風に包み込まれて昇天。。。
「来てますよ〜。春、来てますよ〜」なナイスな外気浴。ザ・多幸感。

サウナ ⇒ 水風呂からの、ぬる湯プール(?)での交代浴なども交えつつ、充実の4セット。
このエリアはまだ未訪問の施設(からんころん、桃太郎)も多いので、近いうちにまた訪れたいです!

続きを読む
33

@Flow⊿

2022.03.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yossie_curren
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設