対象:男女

男女入れ替え施設

明野 アサヒ温泉

温浴施設 - 大分県 大分市

イキタイ
165

Lyota🐅

2023.07.09

4回目の訪問

ロッキーサウナ満室でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
19

蒸也

2023.07.08

6回目の訪問

回数券を購入し、抽選の結果見事当選したので
入浴料が無料になる回数券を貰いました。
家族3人で仲良くアサヒ温泉へ

本日も制限がある中でしたが
3セット無事にこなすことが出来
本日もいいサ活となりました!

サウナ 12分

水風呂2分

内気浴 5分

入浴後はコーラを頂きました。
瓶コーラってなんでこんなに美味しいのだろうか

続きを読む
5

ハムおじさん

2023.07.07

3回目の訪問

夜勤明けの深夜0時半に到着。2時まで営業なのでゆっくりとまではいかないが3セットできるありがたい時間。

最近愛用のメンズビオレオールインワン全身洗えるソープを持参しているためここで大活躍。香りはイマイチだが。

しっかり熱めのサウナを堪能し3セット。
帰り支度していると蛍の光が流れてきた。

この時間の上がりはここの利用が多くなりそう。

続きを読む
3

蒸也

2023.06.29

5回目の訪問

オープンしてすぐに訪問

人はまばらで、サウナ室も快適に利用させて頂きました。

サウナ8~12分

水風呂2分

外気浴10分

本日は上記内容で5セット

最高に整いました!!!!
外気浴中の風がなんともいい感じでした☺️
時間があっという間に過ぎていく、、、
本日も良いサ活となりました☺️

サ飯はラーメンで😏

続きを読む
20

DFJモッチー

2023.06.28

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

平成おじさん

2023.06.26

9回目の訪問

今日はバタバタアサヒ温泉でサ活!
風呂の日だったので入浴料350円はオトク!

短く3セットで仕上げたのだが、ととのうを通り越して飛びました😇
ここは毎回確実に整えるからホームサウナとは別のお気に入りです!
やっぱり赤外線とストーン形のいいとこ取りだこら整うのか?🤔

合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
54

蒸也

2023.06.25

4回目の訪問

今日は家族で17時頃よりアサヒ温泉へ
1時間の時間制限の中でバタバタ2セット。
最上段がかなり空いてたためかなり追い込めました。

サウナ12分min

水風呂2min

外気浴6min

本日も最高でした。
アサヒ温泉の人気ぶりは半端ない。

続きを読む
14

ヨーヅ

2023.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

和歌山

2023.06.17

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

平成おじさん

2023.06.16

8回目の訪問

今日は久しぶりに明野アサヒ温泉へ♨

普通に受付して風呂入ろうとしたらチラッと目に入った。
イオンウォーターあるやん!!
いつの間に導入したかは気になるところだが、
水曜サ活出来る施設が増えることはありがたいですね🥰

1セット目で感覚を掴んで2セット目で意識が飛んでいきました🤣
その後は鼻閉に悩まされ集中出来ず。。
わざわざコインロッカー開けて点鼻薬入れてもダメでした😵‍💫
この鼻炎はどうにかならないのか😵

合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
59

和歌山

2023.06.14

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

蒸也

2023.06.13

3回目の訪問

今日は14時頃よりホームサウナへ

仕事の疲れを癒しに久々にやってまいりました!
洗体を済ませ湯船でゆっくり足を伸ばしてリラックス🛁

いざ、サウナ室へ

サウナ10min

水風呂2min

内気浴10min

上記内容で3セット🙆‍♂️🙆‍♂️

体調も万全では無いため控えめなサ活
人も少なく非常にリラックスできました☺️

外気浴はスムーズに行えてまた明日からも頑張れそうです💪💪💪

続きを読む
12

たけばやし

2023.06.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DFJモッチー

2023.06.06

2回目の訪問

サウナ飯

皆様こんばんは♪
大分に来るとアサヒ温泉がハマってきました。
430円で入れるなんて安い、安すぎませんか。
店員さんの挨拶、感じのいい事。
ととのいMAXは出来たような、出来なかったような。
日曜日の絶頂TMが効きすぎて、感覚がよくわからない状態です。
最近ハマっている資さんうどん食べて帰ろうと。

資さんうどん 明野店

冷やしうどん

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
67

ryu

2023.06.05

1回目の訪問

鶴崎ホテルをチェックアウトした後、初めて明野アサヒ温泉へ。ホテルでもらった地域クーポン1000円分でガソリンを入れてから向かいました。入浴料は格安の430円!トリニータホームゲーム開催日は400円!リロクラブの割引クーポンで350円とかなりお得に入浴できました。大浴場は男女で和風と洋風とで入れ替え制。訪れた日の男湯はサウナが3種類ある和風。

初めの2セットはドライサウナ。温度計は約80℃。それほど熱くはないが定期的なオートロウリュで高湿になり、なかなか良いセッティングに!12分程蒸される。BPMも結構上がる。

そして水風呂は17℃。1分程浸かり、外気浴。露天エリアに5脚のイスが。涼しい風が吹いていて心地良いひととき。

3セット目はスチームサウナ。たくさんの蒸気が出ていて10分程気持ちよく蒸される。

最終4セット目は塩サウナ。さらさらのパウダーのような塩で体に塗ってもざらざらとした肌当たりの刺激がほぼ無い。こんな塩を使っている塩サウナは初めて。これはこれで良い。15分ほど蒸される。

サウナ4セットした後に温泉に浸かる。大深度地熱温泉と銘打った琥珀色のモール泉。トロッとした泉質で入った後お肌がすべすべつやつやに!とっても良いサウナと温泉でした。また必ず訪れたい施設です!

続きを読む
37

和歌山

2023.06.03

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸也

2023.06.03

2回目の訪問

23時頃から
久々のアサヒ温泉へ

サウナ室内も人がまばらでゆったりと
過ごせました。
上段の特等席でしっかりと追い込めました🙆‍♂️

サウナ 10min

水風呂 2min

内気浴 7min

上記内容で2セット


本日も最高でした!!!😁😁😁

続きを読む
5

謝玖須 ぴあ

2023.06.03

3回目の訪問

RUSKの枠が取れなかった為、久々に。
たまにはガヤガヤサウナも悪かないね。

続きを読む
23

もっさん

2023.05.30

1回目の訪問

サウナ旅。
入浴料が430円と安い😆
のに普通にスーパー銭湯と変わらない😳
シャンプーとか石鹸はなし、脱衣所のロッカーは10円かかるけど、それを考えても安い。。。さすがおんせん県なのかな😆
浴場はあつ湯、ぬる湯やジェットバスなど一通りある😆
サウナは広いしオートロウリュもある😆
そんなに熱くなく、じっくり入れる😆
マット交換時はお客さんが手伝って交換。浴場もうるさくないしマナーいいなぁ😆
水風呂は深さも広さもあるし入りやすい😁
外気浴スペースもしっかりあるし普段使いでこの値段はサイコーだなと思いつつゆっくりと。
3セット楽しみました😆

続きを読む
16

和歌山

2023.05.27

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: obysht
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設