2023.04.13 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム 明野 アサヒ温泉
  • 好きなサウナ セルフロウリュができると最高!アロマの香りに包まれたい。 大分県にはまだほとんど無いのが残念。
  • プロフィール サ道きっかけでサウナにハマりました。 交代勤務のため、最終日仕事終わりのサウナは毎週時間が違って楽しいです。 いつかキューゲル体験してみたい。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハムおじさん

2025.07.18

34回目の訪問

13時間勤務後の仕事終わりにやってきましたこちら、リニューアルしたアサヒ温泉♨️

昼12時オープンなので30分前から駐車場で待機。平日かつあいにくの雨☔。さすがに混み合うことはないやろ!

甘かった😇 さすがに人気です。しばらくするとサ室15人〜いる😱 木の良い香り😄テレビが少し小さくなったか?裏が見える笑

今月まで値段350円みたいなのでお得🉐でした👏
これからまたお世話になります。工事お疲れ様でした!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
19

ハムおじさん

2025.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

土砂降りの中の初来訪☔️ やって来ましたこちら、湯の迫温泉太平洋さん♨️

家から1時間ちょいのところ。福岡県とな⁉︎いつの間に県外に笑 中津を少し過ぎたところ。

こちら、朝9時半からやっているというので子供を保育園に送って直で車を走らせ10時半頃入店。
平日雨ながらすでに賑わいを見せつつある人気ぶり。

ロッカーが広めで無料なのが嬉しい◯
風呂の種類も幾つかあり、露天風呂も2種類ほど。しかし雨なので今回はスルー🙏

軽く洗体し、内風呂で下茹で。いざサウナへ🔥
中にレンタルマットあり。テレビで甲子園みてるおじで活気溢れておる!

湿度も室温もしっかりありすぐに汗が吹き出てくる感じで、広さも十分。
そして水風呂もキンキン!気持ちいい🫠
外気浴で雨降ってるからベンチに失礼して寝させてもらう。気持ち良い◯久々の寝ととのい、癖になりそう。

2セット満喫して退店。ご飯食べるところが幾つかあり、演劇場もあるみたいなので年配方に人気な模様。
今回目的のサ飯あるのでまた次回!

元祖中津からあげ もり山 万田本店

ミックス300g、なんこつ100g

本店!さすがに美味い😋のんあるレモンサワー飲みたい😭

続きを読む
36

ハムおじさん

2025.07.07

1回目の訪問

寒の地獄旅館

[ 大分県 ]

いつか行ってみたかったこちら、寒の地獄さんにやって来ました。

今月から仕事が平日休みになったので、ある程度の範囲なら気軽に行けるようになり…サ活が捗ります😎

というわけで朝10時からの2時間を予約✌️
7/7なのでいつもより人が少ないと予想。うるさくて涼しい所にみんな集まるからね。

予想通りまだ人はいない!一通り説明をしてもらい、水着着用しいざ!
まず目に入ってくる広く透き通ったデカデカ水風呂!!楽しみすぎる。
薪サウナをじっくり堪能。いい…良すぎる😭
ロウリュしたあとの薪独特の香りが心地いい。
2段あるので上に上がるときは下駄を脱いで。
後で思ったのは脱いで履く時に一瞬熱すぎる笑
あとスリッパのほうが履きやすい!!

そして水風呂がもう10000点‼️ マジで良き。
硫黄臭がする、めっちゃ透明の広々水風呂が2箇所。
水温も13度とキンキンで気持ちいい🫠

外気浴も椅子があちこちにあるので好きな場所で。
天気も良かったので空が見える場所でぐわんぐわんに目が回るととのいを久々に味わう。

2セット目に1人一緒になり、少し話を聞くと東京からと。さすがサウナシュラン施設。
その方はととのえ親方からお勧めされてきたとのこと👏

水風呂を凄くお勧めしていたと話を聞き、確かに他県からわざわざ来る価値ありありのクオリティ。

11時半になると人も増えてきて、サ室は満員に。
8人くらい。詰めたらもうちょいいけるかな?
5セット堪能させて頂きました。

着替えて受付に行って、温泉へ。
無料の温泉ありがたい😭
(着替え前に入れるともっとありがたいけど)
後で思ったんだけど、水着のままサウナ終わり受付するもんなのか??

ここは男女一緒に入れるので、いつか奥さんをサウナ好きにして一緒に来ます。短冊に書いとこ🎋

続きを読む
40

ハムおじさん

2025.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

会社のサウナー仲間からお勧めされたこちら、MEGURIYUさんにやって来ました。
以前何度かサ活投稿を見ていつか行こうと思ってたのでいっちょ行ってみっか!と朝9時40分頃入店。
10時からでした😅駐車場に何台か停まってたから勘違いした💦
ご厚意で中で待たせてもらえました🙇‍♂️

時間になり中へ。おしゃれ系なサウナは久しぶり。
まずはシャワーで洗体。シャワーが好きなドデカサイズで嬉しい!

温泉は源泉掛け流しとのことで、いい濁りの緑色。生茶くらい。湯温はすこしぬるめかな?掛け看板に宇佐神宮からのありがたい効果が書かれててより回復してる気がしてくる。

サウナ室前にレンタルできるマットがあるのも◎。
中はテレビありの3段。結構広く、10人くらい入れるかも。そして角にはikiのデカいストーブが鎮座しておられる!
15分おきにオートロウリュ🚿してくれるみたいで、常にアチアチで抜群の湿度をキープしてくれる。もちろん汗めちゃくちゃ出てきて気持ちいい◎

そして水風呂。これも凄い!水深160センチまであるので楽しい笑 冷たさも申し分無し!

外気浴はインフィニティもしっかりあり、完璧にととのえた😇 久しぶりにゆっくり楽しめました🙏

脱衣所に紙コップで飲める冷水機もあり、至れり尽くせりでした。また来ます!!

からあげ 太閤

骨なし1kg 塩手羽5本

近くにあるので晩ご飯用と一緒に。別格のうまさ😋

続きを読む
37

ハムおじさん

2025.06.30

48回目の訪問

23時過ぎ。コッソリ家を抜け出してやって来ましたこちら、別府やまなみの湯(小声)

明日朝ゆっくりしてていいと許しを得ているので、これはチャンスと車を走らせ。お酒飲んでなくて良かった😄

この時間は人が多いと予想してたけど、そこまでは無かった。明日月曜だからかな?

しかし中の冷蔵庫、パンパンに飲み物入ってる…。
ざっと数えたら20本以上あって、中人多いんか?と思ったけどそうでもなく、昼から忘れられてるんかな。
帰りも同じ量あったから。気をつけて😭

0時からのアロマロウリュを堪能したけど、不思議な香りで何の香りか気になったので帰り際に聞いてみたら「入れたスタッフが帰ってて分からない」と。
今日はコレ!とかじゃないのか。気になる…

続きを読む
48

ハムおじさん

2025.06.26

47回目の訪問

久々にサウナチャンス❗️
早朝5時過ぎにやって来ましたこちら別府やまなみの湯♨️
こんな時間に迎え入れてくれてありがたい🙏

本日男湯は海の湯。漢方サウナも入りたかったけどやっぱりikiに行ってしまう。ZIP見たさもあり。

しっかり4セット堪能しました。帰りに気になったのはロッカー上にサウナハットが。おそらく忘れ物だけど濡れてないししっかりしたタイプで立ってる。
深緑?のおしゃれな帽子、忘れ物は2週間まで取り置きしてるみたいなのでお早めに!

続きを読む
51

ハムおじさん

2025.06.13

46回目の訪問

有休使って平日の昼14時頃やって来ましたこちら、別府やまなみの湯♨️

パラッと降る程度の小雨。混み具合はやや混み。
しかし15時過ぎてから急に多くなってきて、ピークになると水風呂に6人!! 平日やぞ!!

タイミングよく一回リクライニングチェア座れた🙌
前は3個あったけど壊れたんかな?今は1個だけに。

16時からのアロマ行きたかったけど子供迎えに行かねば。ゆったり4セットありがとうございました😄

続きを読む
32

ハムおじさん

2025.06.11

45回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりの夜0時半頃。雨もギリギリ止んでラッキー✌️
回数券買っていざ山の湯へ。
明日朝から予定あるのでささっと2セット予定。しかし…

スタジアムの最上段でケツがもたない😭熱過ぎやろ!!
夜洗濯機回したくないから、サウナマットキャンセルしたのが失敗。耐えられない。初手で飛び上がってしまって恥ずかしかった😭

一段下がって敷いてあるマット少し重ねてギリギリ。
改めてMyマットのありがたみを知る🙏

パパッと2セット。あえて内気浴もキャンセル。
資さんでこれ書いてるけどまだケツヒリヒリする😭

資さんうどん 別府店

ソースチキンカツ丼

マヨが無くなったのはまぁいい。味噌汁無くなったのもまぁいいですよ。肉小さくなって、おじさん悲しいです

続きを読む
54

ハムおじさん

2025.06.07

2回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

夜勤明けの土曜日。昨日から奥さんが子供連れて実家に帰っているため、久々自由な1日ということでやって来ましたこちらてんくう!

ただ家でゲームして寝るだけでは勿体ない!
電車🚃で大分駅まで来てしまった😁そう、🍺🍗のため😎

昼から🍺!昼から🍺!とテンション上がるのを抑えつつまずは洗体し、露天風呂でまったり。
泉質はトロトロで美肌感。いいですなぁ◯
天気はあいにくの☁️だけど、暑くもなく風が心地良い😄

そしてサウナは100度設定でバッチリ汗かける◎
外が見える席で眺めつつしっかり10分。最高すぎる。

外気浴までの距離があるのはやっぱり気にはなるけど、それを許せるくらいのクオリティ。高層ならではの風が心地よく遠くの街並みを見ながら整う。

3セットバッチリ決めて、カフェバーで食べる唐揚げが美味いんすよ!そして🍺 至福🥹たまらん。

まだ時間あるし岩盤浴もこの後楽しめるし満足過ぎる休日。奥さんに感謝🙏帰りにお土産買わねば。

続きを読む
31

ハムおじさん

2025.05.29

8回目の訪問

仕事終わりの木曜日。あいにくのパラパラ雨☔の中やって来ましたこちら、鶴崎ホテルさん。

夕方16時過ぎはここ人少なくて◎
値段も380円でやs…ん?「500円」

値上がっておりました。しかしキリがいいとはいえ上がり過ぎやわ😭

中は相変わらず良いサウナ、水風呂も広くて良い。
水風呂頭まで潜って髪わしゃわしゃおじ、放水部に頭当ててバシャバシャおじ、水風呂から拭きあげせずにサ室直行おじ等目に付いたのは残念残念。

そんなこともありちょっと足遠のくかなと思いつつ3セット。おじのマナーは前からあまり良くないんすよ。
もちろん良い人がほとんどですが。こんな日もあるね

続きを読む
28

ハムおじさん

2025.05.23

33回目の訪問

仕事終わりの夜0時半頃、やって来ましたマイホームサウナことアサヒ温泉♨️

何度も来てるけどここに行くのを楽しみに仕事頑張れた。ささやかなご褒美サウナ!

もうすぐ一時休業とのことだったので来れて良かった。
大浴場の床改修とな?どこか悪かったのかな、気付かなかった。

この時間に来ると深夜ドラマが見れるので見入ってしまう。前来たときのドラマやってた、冷え性の女性が薬膳料理でって感じの。
おかげでじっくり汗かけました🙌

リニューアル楽しみにしてます!

続きを読む
37

ハムおじさん

2025.05.20

44回目の訪問

サウナ飯

仕事を有休使って休み、リフレッシュしにやって来ましたこちら別府やまなみの湯♨️

夕方18時過ぎ、やや混みくらいでした。
いつもは早朝に来るから外出られなかったけど今日は出られる!椅子がいっぱいだ。

今日はikiサウナのみ3セット。18時半のオートロウリュを最上段で堪能できた。めちゃいい◎
19時ごろには混んで来たので時間選べるならもうちょい早い時間がいいかも。

タイミング悪く今回外の♾️チェアは座れず…残念残念。
でも普通の椅子もしっかり座りごごちで良き。
腹減らして食うラーメンが美味いンスよ🍜

辛麺屋桝元 大分別府店

元祖 2辛 ちぢれ麺 替え玉中華麺

もう汗かきたくないから2辛。替え玉で違う麺選べるから2度美味しい😋

続きを読む
27

ハムおじさん

2025.05.12

43回目の訪問

サウナ飯

週初めの月曜朝。夜勤に向けての寝る時間調整を失敗しうっかり寝てしまった…サウナ行こう。

というわけでやって来ました別府やまなみ。
6時半頃、涼しいのもやや薄れてきてる。

男湯は海の湯側で、前気になってた新しいロッカーは宿泊者専用という表記が。なるほど!

今日の目的は今週ずっと首裏が痛くて頭痛に悩んでたのでジェットバスで温浴マッサージメイン。
これは中々効きそう!強めに全体的にマッサージ。

サウナはしっかり3セット。これで今週乗り切れるはず!🙏

帰りにロッカー開けようとしたら鍵が刺さらない?
奮闘したけど無理にやって壊すと困るので備え付け電話でスタッフに。
おばちゃんが来てくれて一瞬で開けて颯爽と帰って行った…お礼言いそびれたくらい早かった笑

試しにもう一度鍵をかけて(10円)開けようとするとやはり刺せない…⁉︎ ぐっと力入れたら刺さりました。
海の湯側118番、お前…もうダメなのか?😭

資さんうどん 別府店

朝定食 かしわうどん とんかつ追加

これしょうゆ…まぁええか!

続きを読む
43

ハムおじさん

2025.05.08

10回目の訪問

GW明けのド平日。仕事終わりの16時過ぎに少ない狙いでやって来ましたこちら、西方の湯♨️

天気も良く、気温も丁度いい😄
そのせいか、いつも通り車は多く狙いは外れる😓

料金も通常料金(650円)に戻っております。
スタンプ押してもらいいざ!

ロッカーの空きもあまり無く、混み合っておられる…!
そこで目についた冷水機!これあったかな?ありがたい🙏

まずは体を洗いに。そこでも前に無かった金の桶。油断するとカン‼️となります笑

黒烏龍茶くらい濃ゆい色の温泉、いいですなー◎
しっかり熱めなのも嬉しい。
露天風呂も相変わらずの良い眺め🙆‍♂️

サ室は常に5〜7人いたのでそこだけ残念残念。
でも良い汗かけました💦

続きを読む
37

ハムおじさん

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ついに来れた!ウェルビー👏
ワクワクする仕掛けがそこかしこにあってめちゃくちゃ楽しかった😆

森のサウナは真横に水風呂あるし、完全お一人様用のサウナもあるし(めちゃ良い)
メインサウナはどこに座ってもアチアチ。天井低いのと、下の隙間からも熱で出るんだっけ?

冷凍庫みたいな部屋もあるし、シングル水風呂に40度水風呂(?)、あと19時からのサウナシアター、めちゃくちゃ良かった◎熱波師の人の名前分からなかったけどタオル捌き凄い!キューゲルもあって香り🌿&熱風🌪️🔥最高でした。

何セットしたかな、5セットくらい?2時間じゃ足りない足りない。
泊まりで来れるタイミングあったら絶対また来よう!

ロッカーみたら近くに華丸さん専用?ロッカーあった笑

生姜焼き定食+オロポ

デカいオロポ最高ですな!生姜焼きも美味し!

続きを読む
47

ハムおじさん

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

連休の中の平日、嫁さんに丸一日休みを貰ったので勢いでやって来ましたこちら、テンパイの郷!

車で下道3時間越え!中々タイミングが無いので遠征サウナは安牌の高評価施設になってしまうものの、やはりハズレなし◎

まずは体をしっかり洗う。シャワーが水滴大きめで自分で止めるタイプだから洗いやすい◯

サウナは2つあってセルフロウリュのできるさうな天満宮、アロマ香るオートロウリュでテレビありのさうな鎮守の杜というオシャな名前。
どちらもレンタルタオル生地サウナマットありでうれしい。

そして外気浴がまた◎ 高台にあるので雑音が全くない。水の流れる音と小鳥の声、そよ風の音。エモい…😭

時間を忘れてただただゆっくりできました🙏

ゴーゴーカレー 太宰府向佐野スタジアム

ウィンナーカレー(小盛)

福岡飯といえばゴーゴーカレーです(大分民)

続きを読む
44

ハムおじさん

2025.04.26

1回目の訪問

熊本の実家に帰省したので快晴の中やって来ました!
その名に恥じぬ、正に最高の湯♨️💯

子供と2人でのお風呂なのでじっくりは入れなかったけど、外のバレルサウナ、その近くの外が見れるスタジアムサウナを3分ずつ堪能😭

どちらもクオリティがとても高く最高!
メディテーションサウナ?は入れなかったので次回来た時はじっくりと入りたい。

感想としてはとにかく温泉の泉質がよく、トロットロで良き◎ 露天風呂スペースも広々しておりしっかり高めの温度から入りやすい温度も。

食事も出来るので時間あれば朝から夜まで入り浸りたい😄

続きを読む
38

ハムおじさん

2025.04.25

5回目の訪問

しごおわの夜0時過ぎ。涼しい夜風が気持ちいい!
久々にお邪魔したのはこちら森町やまなみ♨️

本日男湯は洋風。あの露天デカデカ📺側です。
久々なので楽しみ😄

まず驚いたのは入り口に靴が放置されてない!!
駐車場はやや混みくらいの台数あるのでいない訳ではないのに!! 注意書き看板のおかげか!

ロッカーは地味にうれしい無料タイプ🙏
体を洗い、内風呂へ。トロトロとした泉質で湯温もしっかり熱く気持ちいい🫠

サウナはなんだか綺麗になってる!?いつの間に改装したのか。テレビはお馴染みの2段式。
上段はかなり熱く感じる🔥汗もばっちりかけた💦

水風呂はこの辺では珍しいバイブラ式でキンキン。
外気浴しに外へ出るとありました。デカデカテレビ📺

テレビ見ながら外気浴はなかなか無い。全国的にも珍しいのでは?それにしても丁度いい季節になったな。
ずっとこの気温であれ!

続きを読む
52

ハムおじさん

2025.04.22

8回目の訪問

仕事終わりの夜0時半頃やって来たのはこちら、はなまるの湯♨️

最近疲れがとれず、ストレスが溜まりに溜まってたのでサウナだろってことで。

まずは体を洗い、内風呂へ。しっかり濃いめの湯色、41度ほどでしっかり温まる。疲れがお湯に溶けていくイメージしてたらすっかりリフレッシュできた(早い)

そしてメインのサウナ。ここのサ室はもうマットが無いのだけどレンタルマットがあり、自分は持参してるのでスルーして入ったらちょっと後悔。
足がつけないくらい熱い笑 隣の人見たらやっぱり足にも敷いてた。

というのも、室温92度表記だけど体感100度超えでマジで熱い💦 吹き出す汗でたまらず退散。

2セット目は足用に1枚借りてじっくり。といってもドア側でもしっかり熱い!

座る板がだいぶ老朽化してて、注意書きもあったけど前新しくしてなかったっけ??

今日たまたまメンズデーだったので100円引き✌️
受付前の駄菓子コーナーでガリボリピリ辛ニンニク2個買ってしまった。これ好きなんすよね!また来ますー

続きを読む
61

ハムおじさん

2025.04.16

32回目の訪問

水曜サ活

天気の良さげな早朝5時半。この時間に来るのは初めてのこちらアサヒ温泉♨️

すでになのかずっとなのか駐車場はほぼ満車🈵
入り口の靴も賑わっている👞🩴👟

とは言っても中はそこまでではなく、サ室上段が埋まるくらい。
温泉が混んでる訳でもなく。女性側が多いのかな?

サクッと1セットして露天風呂で朝日を感じながらまったり。…ん?今

チャンネル固定だからZIP見れないのだけ残念残念。他は言うことなし!

続きを読む
57