男
-
80℃
-
17.6℃
男
-
78℃
-
18℃
ロッキーサウナ:12m,12m
水風呂:1m,1m
外気浴:10m,10m
※メモ サウナマット持参推奨
大分旅3軒目。起きて1時間くらい散歩してからの朝風呂。
サウナ込みで入浴料430円、安すぎる。トリニータが勝ったらもうちょい安くなるらしい。
温泉自体は来たことあったが、サウナ利用は初めて。塩、ミスト、ドライで3つあったが、時間の関係でドライ2セットだけ。
ドライのロッキーサウナはかなりデカい。20人くらい座れるんじゃないか。奥行き充分の4段。
テレビ挟んで遠赤とロウリュストーブが。オートロウリュはしとしとでそこまで熱くはならないが、ベースが湿度担保されてる感じ。マイルド目で、最上段でもゆったり汗流せる。高校センバツ、高松商対早稲田みながらととのう。やはりサウナでテレビ見るならスポーツに限る。
途中マット交換の際、常連さん達が進んでマット交換の手伝いをしてたのを見て感激。自分も混ざって手伝う。皆でやればあっという間に交換完了。マナー以上の
水風呂は出てすぐ導線完璧の広めマイルド設定。サウナとの温度バランスはいい感じ。
外気浴は日差しが温かくて、風も冷たさはなく、冬の終わりを感じた。

女
-
78℃
-
17℃