対象:男女

グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ

ホテル・旅館 - 大分県 速見郡日出町 宿泊者限定

イキタイ
29

ゆう

2025.07.24

1回目の訪問

#サウナ
中サイズの際室で湿度は低め
匂いもなく爽やかな印象

#水風呂
かなりぬるめですが、水質は良さそう
気持ちよく沁みてくる体感がある

#休憩スペース
外気浴用椅子は3.4個ほどですが目の前に大海原が広がる最高のロケーション
風の通りもよくかなり心地いい


シンプルにホテルとしてのクオリティが高いので、家族や恋人と特別な日に来るのはかなり良いかと

続きを読む
27

もる母OBBA

2025.07.15

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ
朝食前に2セット
気持ち良かった

朝食バイキング

いろいろ食べれるのが嬉しいです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0

もる母OBBA

2025.07.14

1回目の訪問

宿泊を兼ねてこちらへ
別府湾が一望できるいい眺め
部屋は山側

浴室へ行き洗体して露天の温泉へ
あれ?この感じ沖縄の残波岬のホテルに似てる
サウナへやっぱりそうだ
ドライタイプのサウナも沖縄と同じ
ここのサウナはとても細かく発汗する
しっかり蒸されて水風呂へサ室のすぐ隣にあるのがいい、頭から水をかぶり汗を流して入水
2セットしてフィニッシュ
更衣室を出るとデトックスウォーターと甘酒飲み放題のサービス

着替えて1Fのラウンジに行くと宿泊者にはBARが利用できお酒も部屋に持っていく事ができる

ホテルサウナはラグジュアリーな気分になれますね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0

みる

2025.07.11

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:4分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:育休中で1ヶ月半ぶりのサ活。
リニューアルしてグランメルキュールに初めて宿泊。

子供たちが寝ている朝イチでのサウナ。
サウナは5人程度のドライサウナ、水風呂はチラーが効いてないのか常温ちょい低いくらい。
別府湾を望み、さんふらわあが別府に入港するのを眺めながら整いました。
外気浴は露天スペースにイス三脚

湯上がりスペースに茶葉やビネガードリンクがあり、リラックススペースもあり充実していた。
(ビネガードリンクは朝イチは出ていませんでした。美味しいので午後の入浴オススメ)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
30

エレバ

2025.06.22

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊から朝ウナ✨
朝は早くに起きれて、ゆっくりサ活出来ました☺️
サウナ室からも、別府湾が望める😆もっとお天気良ければキレイだろうなぁ✨

朝食ビュッフェ

続きを読む
18

はんなり

2025.06.22

1回目の訪問

宗像に続き、2度目のメルキュール

サウナは90℃くらいで湿度低くピリピリ系
水風呂もぬるめで20℃くらいありそうな感じ

ただ、別府湾を見ながらの外気浴は贅沢で
気持ちよかったー✨

続きを読む
15

閃光のchachaway

2025.06.22

1回目の訪問

我々は外気浴が素晴らしいサウナを発見した。
しかし、これは整いを意味するのか?
否!始まりなのだ!
サウナ連邦に比べ、我が水風呂公国の国力は
30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我々水風呂公国の入浴目的が正しいからだ!

水風呂公国が掲げる人類一人一人の
整いのための戦いを神が見捨てるわけはない。
私の弟、、諸君らが愛してくれた
セルフ・ロウリュは死んだ。
何故だ!?(坊やだからさ)   
この悲しみも怒りも忘れてはならない!

国民よ!立て!悲しみを怒りにかえて、立てよ!国民!
我ら水風呂公国国民こそ選ばれた民であることを
忘れないでほしいのだ!

ジーク・熱波!!

続きを読む
9

エレバ

2025.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

ファミリーに人気のグランドメルキュール✨🤣
日出温泉♨️浴室は広くて露天風呂もあり。サウナはカラカラドライ90℃ほぼソロ✨水風呂は25℃くらいだけど…あるだけでありがたい🤣👍ずーーっと入っていられるくらい✨水は地下水なのかな?優しくて柔らかくて気持ちよかったです☺️

このホテル、のんべ〜には嬉しい🍺飲み放題なのです❣️15時ラウンジ🍺17:30からはビュッフェ会場で🍺21時からはナイトラウンジ🍺🤣23時までずっと呑める🤣👍
サウナより、🍺優先してしまいました😋

ビュッフェ

アルコールも飲み放題付き🍺

続きを読む
11

旅の朝。
オープンと同時に。

3セット。

朝日を見ながらの外気浴に、
幸せを感じる歳になってきました☀️

美味しい朝食ビュッフェ

白いごはんがススム君。

続きを読む
54

旅、2日目。
夕食前に5セット。

サウナは、温度計は90℃あるかないかぐらいだが、熱さを感じ発汗もいい感じ。

水風呂は、キンキンの冷たさではないが、
時間と羽衣はがしの術を多用することでカバー。

外気浴は、椅子に座ってのんびりと。

サ室では、
異国の言葉がとびかったり、
独自のストレッチを始める方がいたりなど。。。

なんだかんだありましたが、
別府湾をみながらポカポカいい感じになれました。

ビールと美味しい夕食ビュッフェ

飲んで食って。 それから、、、飲んで食って。

続きを読む
46

グランドメルキュールDAY2

朝ウナはサウナの有る施設なら必須でしょ
朝6時からの朝風呂開始、5時半には起きていたのだが混雑を避けたく30分ほど過ぎた時間に突撃

若干眠たかったが、過去一水圧のシャワーで目が覚める

子供は起きなかったので親父と朝風呂を楽しみ、自分1人だけでサウナへ
今日も遊んだ後に広島まで運転が待っている為、サウナは2セットだけと固く誓ってサ室に入ると、サウナーらしき方が2名ほど

何故か昨日ほど乾燥を感じない
程よく人が入ってたから?
気のせい?

昨夜の酒がしっかり出てきたのか、せっかり発汗
夜景とは違う別府湾を楽しんで良い感じ

ちゃんと2セットであまみも出たので終了
しっかり楽しませて頂きました



サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

むら上食堂

からあげ定食

なめてた メチャクチャ美味かった

続きを読む
30

yu__chan

2025.04.02

1回目の訪問

家族旅行🧑‍🧑‍🧒✈︎
2セット カラカラで熱かったぁ!
水風呂はぬるめ
露天に3個イスあり

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
40

その辺のサラリーマン

2025.04.01

1回目の訪問

家族旅行をする際にサウナのある宿を探してしまう
サウナーあるあるかと思いますが、今回の私はその逆
予約しようとした宿に運よくサウナが付いていたパターン

家族全員で旅行をする機会もそうそう無く、親孝行にと家族の要望に添えるホテルを予約しようとしたところサウナがありました

ホテルそのものは新しいホテルとは言い難く、グランドメルキュールが改装とかして再スタートしたらしい様なホテル
オールインクルーシブが売りのホテルです
とは言え、食事が朝晩とビュッフェ方式であり、簡単なラウンジと言えば聞こえが良い場所でアルコール類が頂ける、そんなホテル
要所要所にホテルの歴史と新しくした場所が混在します

子供連れの滞在にはちょうど良い

大浴場もリニューアルしてあるっぽく、地下一階の大浴場入り口から改装されている様子
ここにもラウンジと名の着く場所が存在します
浴室も今時のグレー基調で小綺麗な雰囲気の脱衣場で好感触
今回は5歳児と親父を連れての入浴なので清潔感有るのは良い感じです

浴室もグレー基調で新しく改装されているみたい
内風呂は大きめのが一つと水風呂にサ室
露天風呂も一つと、トトノイ椅子が三脚

全体的に清潔感があり好印象

先ずは普通に風呂に入り部屋に戻ります
5歳児と親父を家族に合流させ、また風呂へ戻りサ活です

どこに行ってもインバウンドの影響しか感じなかったのですが、風呂だけは日本人で良かったと感じる事が出来る唯一の場所

入った瞬間わかるカラカラのヤツやん
温度計は89℃を指しています
体感もそんなイメージ
2段で、詰めれば10人 程よい距離で4、5人程度
そんなに広くはないがほぼ貸切だったので問題なし
若干明るい照明で、何と表現して良いのかわからないBGM
12分計と温度計は新しそうだ

私の苦手なカラカラ系、皮膚がピリピリする
じんわり出てきた汗も片っ端から蒸発させてやると言わんばかりだ
私には暴力的なカラカラ系だが、汗はちゃんと出る
良い感じだ

サ室横に水風呂がある
広さは譲り合えば4人程だが人と重なる事はまず無いので丁度いい広さ
少し深めでザブンと入るには好印象
水は水道の様子だが4月1日はちゃんと冷たい
肌感は18℃くらいかなー?
何より水質は良さそう
水道水だろ?と言われそうだが、水はやわらかく優しい

トトノイ椅子迄は少し遠いが露天風呂へ行くと椅子が三脚並んでいる
地下一階だが少し小高い場所なので別府湾の夜景を眺めながら休む事が出来る
これは最高
ホテルに着いているサウナとしては十分楽しめるレベルです
という事で朝風呂行ってきます

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分×3

続きを読む
34

sautak

2025.03.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sautak

2025.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンダ

2025.03.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンダ

2025.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

maaksh11

2025.03.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mr.黒ラベル

2025.03.09

1回目の訪問

大分旅行初日に宿泊したホテルです✨
ハーモニーランドを1日堪能した後、車で15分🚗
チェックインしてウェルカムドリンクのキリンビールでまずは一杯🍺
そしてすぐさまサ活♨️
入念に洗体し湯船に浸かり、しっかり温まり準備万端👍
サウナ室は小さめですが温度帯は充分満足です✨
水風呂は結構ぬるめですが、外気浴の寒さと海の絶景でとても満足😊
夜は4セットしっかり満喫して、トトノイの世界にはいかなかったものの、心身共にリラックスできました🤤
夕食もビュッフェスタイルでモリモリ食べ、モリモリ飲み🍺
バーラウンジでハイボールをキメて1日目終了です💤
そして朝ウナでしっかりアルコールをとばして1日の始まりには最高のスタート☝️
朝は3セットの短期戦での活動🫠
冷水機も完備されており、キンキンに冷えてて喉の渇きにはバッチリ👍
朝食もビュッフェスタイルで朝からバターチキンカレーにがっつき、ワンパクな心を忘れていない🫡
とにかくホテル自体のクオリティが高く、アメニティも充実しており大人のハーモニーランドでした😊
※家族の写真家活動のため、風景写真のみだったのが残念です😢

続きを読む
66

サボりがちのマサ

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: sasayaki
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設