2024.09.22 登録
[ 宮崎県 ]
冷たい水風呂に入って、
ぼけーっとしたい気分。
ということで、なんだかんだで1ヶ月ぶりに来ました。
やっぱりココ、いいとこですわ。
昼間っからやってくれんかなぁ😮
あと今、ガリガリ君サービス中とのことです。
美味しく頂きました☺️
快適な4セットでした。
[ 宮崎県 ]
映画『国宝』を観て、
その余韻に浸りながら、、、
4セット。
Amazonプライムデーで新調した
サウナタオル、サウナマットを使って、
気分新たにサ活ができました。
あと、シュッと1吹きすると、
「今より3倍ととのう」というスプレーも買ったので、使ってみました。
3倍ととのったかは未知数ですが、、、笑
ワンランク上のととのいを提供とのことですので、
うまく使ってサ活の幅を広げれたらなと思います
🙂
充実の1日を過ごせました!
[ 宮崎県 ]
子供とプールで泳ぐ練習した帰りに
ひとっ風呂♨️
17時前に行ったけど、
サウナは満員御礼状態。
水風呂は、
子供たちの遊び場と化しており、
サウナ後に最短で水風呂入りたいのに
待ち時間が、、、
サウナ特化施設ではないので、
しょうがないことなのかもしれませんが、
サウナを生きがいにする者にとって、
水風呂待ちは生き地獄だなと思いました😢
[ 宮崎県 ]
朝ウナ。
7時すぎには行ったけど、人多かった。
サウナ室の温度計見ると、
いつもより低くなっていた。
オートロウリュの回数が増えたから
湿度やら考慮して、変えたのかな?🤔
おかげさまで、
快適に朝活させていただきました。
[ 宮崎県 ]
ロウリュ熱波が、
ご好評の声にお応えして、1時間に2回に変更になったとのこと。
好評の声を発した1人として、嬉しい限りです☺️
あと、今日はサウナウィーク。
この熱い時期の、15℃設定の水風呂はありがたい。
水風呂を満喫すべく温冷浴もしたり、
3セット、楽しめました!
[ 宮崎県 ]
仕事終わりに。
しっかり入ろうと思ったけど、
いつもより短めに4セット。
夏のせいか?
温度計より熱く感じる、熱さのせいか?
なんか、、、激オコまではないけど、地味にオコなことがあった。
外気浴では、なんかその地味なオコが引っかかって、頭をクリアにしきれなかったなぁ。
激オコより、地味オコの方が、
サ活の妨げになるのでは?🤔
と、思いました。
これから暑い日が続きそうですが、
よいサ活ができるように精進します。
[ 宮崎県 ]
最近、オートロウリュに効率よくあたるように時間配分しています。
今日もいつも通りのはずが。。。
外気浴中に、
若人たちの私語が気になるなぁー
なんて思ってたのもつかの間、、、
オートロウリュの時間を完全にすっぽかして寝てました💤
いつもリラックスはしても、
あまり寝落ちする方ではないので、
きっといつもよりいいサ活が
できたということでしょう😃
[ 宮崎県 ]
風邪の様な症状で体調が優れなかったこと。
あと、仕事の忙しさもあって、
中7日でのサウナ。
その影響か、いつもより熱く感じたような🤔
テレビで、
Jリーグ初期に活躍したGK、
シジマールが出演していた。
懐かしさに浸りながら、、、
5セット。良いサ活でした!
[ 宮崎県 ]
コインランドリーの洗濯・乾燥の間に、
手短に3セット。
近くにサウナあるっていいですね!
あとは、ここに太平洋を見ながら、
横になれる外気浴スペースがあれば😀
※写真は、HPから拝借。
眺めいいんですよねー
なくても、
良いサ活をさせて頂きました!
[ 宮崎県 ]
夜仕事して、乱れたリズムを
サウナでキャリブレーション。
オートロウリュで蒸気を浴びると、身体にスイッチが入る気がする🙂
あと今日は、お年を召された紳士の方が
一時体調不良になる場面に出くわした。
様子を伺うに、大丈夫そうだったが、、、
もっと悪かったら?
心臓とまってたら?
と、考えてしまった。
サウナ・スパ健康アドバイザーとして、
適切な対応ができるように、家に帰ってテキストを見直そうと思いました😲
[ 宮崎県 ]
開店と同時にインして、5セット。
雨が強く、外気浴中も多少打ちこんできましたが、
のんびりできました。
17時からのアウフグースを受けたかったけど、
その前に私用のため撤収。
準備している、とうみょうさんを見ながら、
後ろ髪をひかれつつ家路につきました🙃
あと、
7月1日から、バスタオルの使用が1人1枚になるとのこと。(2枚目から有料)
フェイスタオルは、今まで通りらしいです👍
[ 宮崎県 ]
県南で用事があったので、その帰りに、、、
雨で冷えた身体と心を温めにきました。
本日、3セット。
サ室は、95℃から一瞬100℃に達したりと、
いい汗かけました!
水は、もう少し冷たいのが私的な好みですが、
深さがあってよかったです!
外気浴は、椅子が2脚。
3セットとも座れて良かったなと😀
日南来る時はまた来ようと思います!
[ 宮崎県 ]
今日は、サウナウィーク!
水風呂は16℃設定。
『オートロウリュ』、いいね👍
2025年度上期ヒット商品番付は、
東の横綱 米(こめ)フレーション
西の横綱 大阪・関西万博
だとか、、、
私的に上期ヒット商品番付1位は、
『オートロウリュ』です。
5セット。
内、2回オートロウリュに当たるように調整。
熱を感じれて、良い時間でした😀
[ 宮崎県 ]
今日の宮崎の最高気温は30℃超えの真夏日だとか。暑かったなー、、、
でも、サウナは入りたい😃
暑い日の冷たい水風呂は最高だなーと、
4セット。
サ活頑張ってれば、夏バテしないかな?🤔
[ 宮崎県 ]
サウナウィークだー!と思って来てみたら、
日付を勘違い。明日からだった。。。
ま、気にせずサ活!
オートロウリュは、今日も28分頃に発動。
上段の温度も、100℃近辺になってる。
蒸気はやはり気持ちいい!
サウナウィークは、アロマ氷をぶっ込んでくれんかなぁー😂
あと、気のせいかもしれないが、、、
58分前後に、オートロウリュの水がパチ、パチと他の時間に比べストーンに落ちている気が🤔
何かしらの封印を解けば、
30分に1度に出来るのか?🤔
アロマ氷に、30分に1度のロウリュ。
需要ないかなぁ?🤔
本日、5セット。充実してました。
[ 宮崎県 ]
サウナリニューアル!初日!
毎時30分(1時間に1回)にオートロウリュ機能搭載ということで楽しみが増えました。
1セット目のサ室INと同時にオートロウリュ発動。
ラッキー✌️
サウナの女神が微笑んだ感じです。
初日の報告として。
毎時30分とのことだが、
サ室内のデジタル時計では、『◯時28分』にロウリュ発動するので、時間を逆算してサ活をされる方は注意が必要かと。
あと、サ室上段の温度計がいつもより低めを指してました。
今後、旧設定によせて調整していくのかな?🤔
いずれにせよ、
サウナにおける蒸気は最高だ(n=1)
との結論に至りました。
充実の5セット。
新設備を導入して頂いた極楽湯の上層部の方、
ありがとうございます🙏
[ 宮崎県 ]
アウフグースを楽しみに。
仕事の調整をしてやって来ました!
熱波はもちろん大好きだが、
自分はアウフグース中のアロマが好き。
今日は、ローズマリーとレモン。
いい香りでたまらんかったです👃
マイケル・ジャクソンの音楽にのせて、
楽しい時間を過ごせました!
[ 宮崎県 ]
家族でお出かけして、ひとっ風呂♨️
サウナ、2セット。
その後は、
湯、水風呂そして、炭酸泉を満喫!
1時間の約束だったのに、
妻と娘(5歳)が中濃度炭酸泉を気に入り、
30分オーバーで出てきました。
「サウナ、あと1セットよゆーで出来たじゃねーか!!」と思いましたが、
いい湯なのでしょうがないのか。。。🤔
あと、夕方だったので、
湯めしが売り切れてて残念。
また来ます🫡
[ 宮崎県 ]
仕事がなんか色々。
計算しづらく、地味に面倒なやつ。。。
そんな仕事終わりに、4セット。
熱をしっかり感じれた。
外気浴は、、、
雷鳴が轟き⚡️稲光がする中で、
「近くに落ちたらどうしよう。。。😱」
の雑念が頭をよぎって、心穏やかに過ごせなかった。
ま、そんな日もあるかと。
大雨の中、車のワイパーMAXで帰路につきました☔️
[ 宮崎県 ]
テレビショッピングから流れてくる
巻くだけで腹筋が鍛えられる商品に惹かれながら、、、4セット。
来週、健診がある。
サウナ好きは、健診結果に影響があるのか?
良くなるのか?悪くなるのか?🤔
目に見えて何かしらの数字が良くなれば、
嫁さんに大義名分ができて、
大手を振ってサ活ができるのになー😆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。