温度 88 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 5 人
サウナマットなし
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
時間帯では紅茶、デトックスウォーターや甘酒がある。
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
家族旅行をする際にサウナのある宿を探してしまう
サウナーあるあるかと思いますが、今回の私はその逆
予約しようとした宿に運よくサウナが付いていたパターン
家族全員で旅行をする機会もそうそう無く、親孝行にと家族の要望に添えるホテルを予約しようとしたところサウナがありました
ホテルそのものは新しいホテルとは言い難く、グランドメルキュールが改装とかして再スタートしたらしい様なホテル
オールインクルーシブが売りのホテルです
とは言え、食事が朝晩とビュッフェ方式であり、簡単なラウンジと言えば聞こえが良い場所でアルコール類が頂ける、そんなホテル
要所要所にホテルの歴史と新しくした場所が混在します
子供連れの滞在にはちょうど良い
大浴場もリニューアルしてあるっぽく、地下一階の大浴場入り口から改装されている様子
ここにもラウンジと名の着く場所が存在します
浴室も今時のグレー基調で小綺麗な雰囲気の脱衣場で好感触
今回は5歳児と親父を連れての入浴なので清潔感有るのは良い感じです
浴室もグレー基調で新しく改装されているみたい
内風呂は大きめのが一つと水風呂にサ室
露天風呂も一つと、トトノイ椅子が三脚
全体的に清潔感があり好印象
先ずは普通に風呂に入り部屋に戻ります
5歳児と親父を家族に合流させ、また風呂へ戻りサ活です
どこに行ってもインバウンドの影響しか感じなかったのですが、風呂だけは日本人で良かったと感じる事が出来る唯一の場所
入った瞬間わかるカラカラのヤツやん
温度計は89℃を指しています
体感もそんなイメージ
2段で、詰めれば10人 程よい距離で4、5人程度
そんなに広くはないがほぼ貸切だったので問題なし
若干明るい照明で、何と表現して良いのかわからないBGM
12分計と温度計は新しそうだ
私の苦手なカラカラ系、皮膚がピリピリする
じんわり出てきた汗も片っ端から蒸発させてやると言わんばかりだ
私には暴力的なカラカラ系だが、汗はちゃんと出る
良い感じだ
サ室横に水風呂がある
広さは譲り合えば4人程だが人と重なる事はまず無いので丁度いい広さ
少し深めでザブンと入るには好印象
水は水道の様子だが4月1日はちゃんと冷たい
肌感は18℃くらいかなー?
何より水質は良さそう
水道水だろ?と言われそうだが、水はやわらかく優しい
トトノイ椅子迄は少し遠いが露天風呂へ行くと椅子が三脚並んでいる
地下一階だが少し小高い場所なので別府湾の夜景を眺めながら休む事が出来る
これは最高
ホテルに着いているサウナとしては十分楽しめるレベルです
という事で朝風呂行ってきます
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分×3

今回お昼にお邪魔させていただきました。
海岸沿いで海が一望できるホテルです。
ホテルのフロントに行き温泉に入りたいと伝えれば、従業員さんがチケットを発券してくれます!
その場で1,000円の入浴料の支払いです。
もらったチケットを持って地下1階へ行くと、受付があるのでその場でタオルと交換です!
日帰りのお客さんのみです。
私が入った際は誰もおらず1人でした!
温泉
温泉は内湯と露天風呂の二つ!
どちらも大きく広くすごく圧迫感なく入れる!
目の前には別府湾一望!!!!
サウナ
温度82度、体感温度でもそれほど熱く感じませんでした。湿度は個人的には丁度良かった!
じわじわ汗が出てすごく良かった!
6分→6分→7分→7分の4セット
水風呂
内湯、露天風呂に比べると小さい。
水風呂ためているだけの感じなので、沢山の人が入るとぬるくなると感じた。
でも、深さは80センチほどだが、全然脚は伸ばせる広さはある!
外気浴
ここの外気浴は本当に最高だった!
特に台風の影響で雨は降っていなかったが、風が強く気持ちよかった!
でも、椅子等が無いので露天風呂の岩に座るしかなかったのが残念。
ここは外気浴が本当に最高のスポットなのかもしれない!景色も風も最高と言える!
でも、県外から来ていただいたサ活されている人にオススメするかと言われると微妙である。
別府の中では入浴料も比較的高い。
でも、ホテルは本当に綺麗なので泊まりには来て欲しい!

到着時間:14時45分
大寒波の日、熊本から別府に向かう道が滑り止め規制があり、いつもは、2〜3時間で到着できるところ、今回は4時間半かけてようやく到着できました
チェックイン後、部屋に荷物を置き、早速ラウンジでウェルカムドリンクで乾杯しました♪
オールインクルーシブなので、思う存分スパークリングワインいただきました♪
17時半から、夕食のバイキングでもワインとハイボール、それと翠ジンソーダを堪能してから、ようやくサウナに!
先ずは全身を洗ってから、湯船で汗が出るまで(20分ほど)温まり、水風呂で身体を清めてサウナ室にイン!
温度計では88℃でしたが、ストーブの前に座ると100℃ほどの厚さを感じました
夕食の時に飲んだアルコールが体から染み出してくる感じでいつもより汗が滴る感じでした💦
サウナ→水風呂→休憩を5セット繰り返したことでアルコールが全部抜けた感じに
最後は露天風呂で温まりフニッシュ!
サウナと温泉を堪能できました!
風呂上がりにはまた、ラウンジでアルコールを楽しみました😊
サウナ:12分 × 5
水風呂:6分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット








男
-
88℃
-
18℃
基本情報
施設名 | グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 大分県 速見郡日出町 平道入江1825 |
アクセス | JR別府駅東口よりシャトルバス有り |
駐車場 | 無料240台 |
TEL | 0977-72-9800 |
HP | https://grand-mercure-beppubay-resortandspa.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00
火曜日 05:00〜10:00, 12:30〜24:00(内サウナ休止 05:00〜10:00, サウナ休止 23:30〜24:00) 水曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00(内サウナ休止 05:00〜10:00, サウナ休止 23:30〜24:00) 木曜日 05:00〜10:00, 12:30〜24:00(内サウナ休止 05:00〜10:00, サウナ休止 23:30〜24:00) 金曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00(内サウナ休止 05:00〜10:00, サウナ休止 23:30〜24:00) 土曜日 05:00〜10:00, 12:30〜24:00(内サウナ休止 05:00〜10:00, サウナ休止 23:30〜24:00) 日曜日 05:00〜10:00, 12:30〜24:00(内サウナ休止 05:00〜10:00, サウナ休止 23:30〜24:00) |
料金 | 宿泊者のみ入浴可。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

