対象:男女

男女入れ替え施設

伊方町健康交流施設 亀ヶ池温泉

温浴施設 - 愛媛県 西宇和郡伊方町

イキタイ
77

ウキちゃん

2022.04.16

29回目の訪問

本日も昼前にライドオン。今回は塩サウナもメニューに加えたけどもともと発汗しづらいので塩サウナの温度設定(60度くらい?)では汗が出ず塩の乗りが・・・正午すぎると人が減ってソロで蒸されました。天気もよく太陽の光を浴びての外気浴は最高でした。

続きを読む
32

ウキちゃん

2022.04.09

28回目の訪問

本日昼頃メロディラインを桜見ながら走り、ライドオン。熱湯に浸かって体を充分に温めてサ室へgo。今日は陽射しが良く気持ちよく外気浴。風が相変わらずビュービュー吹きますがw。3セットでしっかり整いました。

続きを読む
37

ウキちゃん

2022.04.06

27回目の訪問

仮営業開始後、ようやく時間が取れてライドオン!夕方の訪問で混んでるかと思ったけどほどほどの人数で自分のペースでのんびりサ活。サ活自体が久々のためあまり汗が出ず整いまで辿り着けず・・・まああ焦らずのんびり通うとしましょう。何より仮営業でもしていただけることありがたい。

続きを読む
31

ごぢさん

2022.04.03

1回目の訪問

サウナ:10分 塩サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:4/1から仮営業が始まった亀が池温泉へ。脱衣場がキレイになっていました。
内湯も露天風呂も広くて快適。塩サウナでお肌ツルツルになりました。
1日も早い完全復活を待っています。

続きを読む
3

ぐいほん

2022.04.02

1回目の訪問

祝(仮)復活!
本日4月2日より一部施設限定での仮営業とはいえ、入浴出来るようになったとの報を受け、早速来訪。

入口開けたら勝手口みたいな感じで、思わず「ここで間違いない?」と確認してしまった。

幸いにも、浴室エリアはほぼ残っていたようで、以前と全く同じ状態だが、更衣室は急拵えだが真新しくなっている。

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:7分×3
計:3セット

前回来たのは1年近く前になるのか、車で1時間半掛かるため、ドライブがてら位でないと普段は来ない施設だ。

サウナ室内の段差が、奥行は70~80cmほどもあり結構広いが、高さは15cmぐらいとかなり低いため、足を伸ばせないと少し窮屈。
室内の広さはこの近辺では一番なのだが。

86℃を指してるが、熱さはそれほどには感じない。テレビを眺めながら、年度末引き継ぎのドタバタの疲れを汗とともに流そう。

水風呂の隣にシャワーブースがあるので、ぬるま湯で汗を流して水風呂に浸かり、露天スペースへ。
今日は少し風があるのか、この辺りの特徴なのか、思わぬほど風があり少し肌寒さを感じた。

サウナ室に隣接して塩サウナ室があるので、久しぶりに塩サウナも試そうと、サウナ3セット後に締めで塩まみれになる。
肌にまぶした塩が汗で流れていくのを見ながらじっくり入っていると、気がついたら20分経過していた。室温が60℃と高くないため時間もあまり気にならなかった。

本復活までには、設計や工事であと2~3年は掛かるだろう。
どんな施設になるのか、楽しく妄想しながら気長に待つことにする。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ウキちゃん

2021.07.30

26回目の訪問

週末は用があって行けないので贅沢にも平日午後から休みをとってのサ活。さすが平日一時はサ室貸切レベルで堪能。しかし暑さでものの2、3分で汗びっしょり。8分程で切り上げて水風呂、外気浴をじっくりと。外気浴は風が良く通るので気温は高くとも気持ち良く整います。最近目のかすれが多いのだけどサ活後は目の解像度が4K画質に上がってる感じwリフレッシュできました。

続きを読む
22

文鳥丸

2021.07.26

3回目の訪問

本日は友人と亀ヶ池温泉に行ってきましたよ╭( ・ㅂ・)و

やぁ〜、相変わらず綺麗な施設で良いですね。

夏季限定の氷シャンプー&氷ボディソープで身体を清めて、いざサ室イン。

平日昼間ということもあって、サウナ利用者は2〜3人と落ち着いており、ゆっくりとサウナを堪能することができました。

途中、塩サウナを絡めたところ発汗量が普段の倍以上に!
これがブーストか…とか思っていると、水分をもっていかれ過ぎたのか、少しフラつきましたw

そのブースト後の水風呂〜外気浴はかなり気持ち良かったです(⌒▽⌒)
※ちゃんと水分補給しました。

あとは露天風呂に38度のぬる湯があったので、そこでリラックス…堪りませんなぁ。

やぁ〜、気持ち良かった!
今夜は快眠間違いなしです( ˘ω˘)

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
48

ウキちゃん

2021.07.25

25回目の訪問

今週もホームでサ活。まあまあの人出だけど広いサ室と7脚の整い椅子のお蔭で伸び伸び過ごすことができます。日差しはきついものの風通しの良い場所なのでたんまり汗をかいた後も気持ちよく整えました。

続きを読む
34

藤井 凪

2021.07.23

1回目の訪問

火災前に行った亀ヶ池温泉。サウナも広々、外気浴もリクライニングで開放感よき。特筆すべきは塩サウナ。いい汗かけます。
早くまた復活して欲しいところです。

続きを読む
3

ウキちゃん

2021.07.17

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もうり

2021.07.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウキちゃん

2021.07.03

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウキちゃん

2021.06.27

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウキちゃん

2021.06.06

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

血圧夫

2021.05.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:紳士ばかり。敬礼!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
27

おくされさま

2021.05.08

3回目の訪問

久しぶりの塩サウナ。
塩を体につけてるときに漬物を考え、変にニヤけてしまう。

続きを読む
23

サウナーゆう

2021.05.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:心地よい風が吹く外気浴を楽しめる最高の施設でした!

続きを読む
2

いのいの

2021.04.26

1回目の訪問

公共の施設でここまで充実した設備を持つ温泉を初めて体験♫

休憩室に備えられた雑誌や漫画の数々

宇宙旅行にでも行けそうな無重力マッサージ機の超豪華版!15分200円

サウナも3段式で足を伸ばしてもゆっくり座れ、黄色マットの上にビート板置くシステム♫室内でも外気浴でも整いイスに寝転び椅子まで。。。しかもこの時期、風が最高に気持ちいい!

塩サウナ前に備え付けの氷

近所にあったら毎日通うのにと思うほどの充実ぶり。。。

サ飯は日向飯、新鮮なお刺身と半熟卵とタレの絶妙なご当地飯に舌鼓!長旅の途中にグーグル先生でみつけて、ふらりと立ち寄った施設だけどホントとってもよいとこでした!!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
47

文鳥丸

2021.04.10

2回目の訪問

今夜は久々の亀ヶ池温泉。

やぁ〜、ここの施設は広くて綺麗で良いですね^^

サ室もタオルが敷いてあってその上にマットを敷くスタイルで、清潔感があります。

こまめにスタッフの方がマットを洗ったりタオル交換をしてくださってるのがホント嬉しいです。

外気浴スペースもしっかりとあってばっちり!

気持ち良いサ活ができました。
また来よう!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
53

ウキちゃん

2021.04.07

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 空豆アワー氏
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設