男
-
60℃,90℃
-
16℃
男
-
60℃,90℃
-
16℃
休日に約15年振りの訪問。
●料金:700円
●18:30 IN
愛媛県の最西端にある日本一細長い半島「佐田岬半島」。豊かな自然に恵まれた県下最大の潟湖・亀ヶ池のほとりに「亀ヶ池温泉」があります。2021年に落雷が原因とみられる火災で本館が全焼。2024年2月より全施設グランドオープン!
#塩サ室 / 60℃ / TOMOE製遠赤外線ヒーター
【TV無・12分計有・サウナマット有・ロウリュ無】
サ室は2-3人程。全身に塩を塗り1段のみの座席に着座🧖よくある垢すりをするような、明るめのサ室。(ドライサウナ前に良い)
#サ室 / 90-92℃ / TOMOE製遠赤外線ヒーター
【TV有・12分計有・サウナマット有・ロウリュ無】
サ室は4-5人程。高さが低めの3段タワーの最上段ヒーター前に着座🧖座席が高くないので天井が高く感じて解放感のある明るめのサ室。表示温度よりも体感は低く、じわーっと汗が掛ける。(汗拭き用タオルが完備されていないので、座席が汗で濡れているのが気になる...)
#水風呂 / 約16℃
しっかり冷たくて良い!丁度良い広さと深さのある水風呂。
#休憩スペース / 内風呂:イス4席・外風呂:イス2席,デッキチェア3席
周りに人工物が少なく星が良く見える✨風がスーッと吹いて心地良い。広めの外風呂でフルフラット可能なデッキチェアがあるのが嬉しい☺️自然豊かな場所で空気が美味しい!
塩サ室〈15分×1セット〉
サ室〈8分×1セット〉


男
-
60℃,90℃
-
16℃
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:塩サウナ求め遠征しました。めちゃくちゃ綺麗で外には足湯もあり中もオシャレ。以前落雷で火事になったとか。
館内のレストランで、しらす丼を食べようと思ってたのに、本日はしらすの入荷が無かったらしく、牡蠣フライ定食を食べました。美味しかった😋
そのまま、入浴へ。身体清めてジェットで湯通し。サウナはドライ、塩、塩、ドライで4セット。お目当ての塩サウナは、低温でタイル張り。自分で入り口の塩を取り身体にまぶす感じ。低温なのに、塩効果で汗がだらだら。出る時は、ホースで床の塩を流してでるようです。
水風呂はちょうど良く、外気浴はいい感じのととのいいすがありでも、風があり短めでととのいました。露天風呂も色々あり、気持ちよかった👍


男
-
90℃
-
17℃
女
-
88℃
-
16℃
女
-
88℃
-
16℃