松山のバイクショップにてバイクメンテナンス後…夕方の訪問。
凪さんのそらもりでのサ活投稿を真似てて変則ルーティンにチャレンジ╭( ・ㅂ・)و!
清めの儀を済ませた後は先ずは水風呂。
しっかりと首まで浸かって15分…そこまで冷たくはないので、プール感覚で浸かっていました( ̄▽ ̄)
その後は、身体を拭いてサウナ20分
続いて外気浴10分
からの薬湯15分
そしてサウナ10分…etc
最後は、陽の沈んでゆく海を眺めながら外気浴でフィニッシュ( ˘ω˘)
赤く染まる海に浮かぶ船やSUPをしている人、浜辺を犬と散歩する人やイチャつくカップル達を眺めながら良い感じに身体が出来上がりましたよ。
今夜は快眠間違い無し…そんな予感がします!
それでは、また。

某サウナーと喜助の未来を考える会。
まずはていきびんのソフトクリームで
クールダウンするところから🍦
その後、スシローで情報共有をしつつ、
サ旅のお土産と意見を交換しつつ、
サウナストーンのように皿を積み上げる。
その後、ショッピングセンターにて
サウナ関連のガチャポンとスリコを調査してから
サーティワンアイスのよくばりフェスに参戦。
10種類のフレーバーを1270円で楽しんだので
しばらくたかのこの湯には行かなくても良さそう🙄
その後、ソロにてお久しぶりの元気人村へ。
21時以降は400円という破格の値段で
自宅からも15分以内という好立地。
サ室の匂いが少し気になったが、
波の音を聞きながら、沈みゆく三日月を見ながら、
潮風を感じながらの外気浴はやはり唯一無二。
23時に退館して、23時15分に帰宅して、
23時20分には布団の中にいるという
健康的な1日を過ごすことができました!
写真はサウナ界のアイドル、ミサトントゥの元祖。






男
-
82℃
-
19℃
男
-
84℃
- 2020.02.11 16:48 たなかミュージック
- 2020.02.11 16:56 たなかミュージック
- 2020.02.12 03:03 たなかミュージック
- 2020.06.13 19:11 もうり
- 2020.09.27 08:34 もうり
- 2020.10.10 00:20 源泉かけ流しサウナー
- 2020.10.17 23:00 チョコ
- 2021.10.05 19:23 文鳥丸
- 2022.01.26 14:45 ジンベエザメ
- 2023.04.10 20:17 ぷう太郎
- 2023.04.10 20:22 ぷう太郎
- 2023.06.10 23:03 いちこ
- 2023.06.10 23:06 いちこ