赤い日休日。
チラチラ雪降り。
近場だと混んでるだろうからと思い、ポイントカード満タン消化しにぴっぷに開店イン!
スキー場に向かう車の列から1台だけ手前で右折。
車少ない駐車場ラッキー。
身清めから寝湯で脱力。高温で更に暖まりサッと水かぶりサウナへ。
サウナ内は言わずもがないつも通りのしっくり感。2~3人だった為静かにしっかり全身滝汗💦やはり長めの15分位。
水風呂も冷たく、短めからの露天休憩。
ちょっとずつ雪が当たるのが気持ち良し。
後半になるに連れ段々人数が増えてきたが、それでもゆったりできて満足満足。
な、感じでいつもの2時間ちょっとのスッキリリフレッシュ❗️
露天の椅子はやっぱり1個じゃ少ないんですよ~😭
せめて後もう1脚あれば...🙏🙏

男
-
92℃
-
14℃
北の方から旭川に帰る途中、寄ってみました😊
実は来たことなかったんだよなー💦
入浴料金とお食事がセットになった1,000円で入館。
お風呂結構種類あるー🎵ジャグジー風呂少し強め😅顔にバシバシ当たる💦
サウナ→水風呂→ととのい椅子がすごく近過ぎてサイコーぢゃん⤴️
サ室は92℃。個人的にはコンディションサイコー👍好きなサウナです🤗
水風呂も冷たくて、気持ちいい😆結構浸かっていられる🎵
1回目の休憩は、庭風呂にあるととのい椅子で😌外の冷たさが心地いい⤴️
冷たい風が身体全体を通ったとき、全身がゾワッてなって、頭ぐわんぐわん🌀になって、これはヤバイ😆
ここ最近で一番決まった感じ🎵
2回目の休憩は、水風呂向いの椅子で💡
他の人が浴びる、床に跳ねた水が足に掛かって、これが少し気持ちいい😁
3回目の休憩は、また庭風呂で外気欲💡
今日は、ホントに気持ちよかったぁ⤴️
サ飯は、セットのポークカレー🍛
無難な美味しさでした😁
ここのサウナ大好きになりました🎵




ナイターぴっぷから。
ナイター券がシーズンネットで1,000円になりサウナまで付いてるのだから破格。
中庭に露天風呂がある変わった構成。
雪がチラついて良き。
サ室はまあまあ空いてる。
2段で詰めれば16人だろう。コロナで6名制限。
多くて4人程度の混み具合。
91度で湿度もそこそこ。
テレビアリだが、最近はテレビのあるサ室も好き。
背もたれが削れてネジが剥き出しになっていて背中をヤケドしたのは些末な話。
水風呂。2名定員くらい。14.0度だね。良い。
水風呂タオルじゃぶじゃぶオジサンがいて不快。
よく見ると謎の固形物が漂っているが、オジサンの...考えないようにしよう。
2つある休憩イスでととの...わない。
水風呂の浮遊物が気になりすぎる。残念。
男
-
91℃
-
14℃
層雲峡で氷瀑まつりを見てから初訪問。
コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな建物でホテル併用。レストランもあり。
サウナは90℃、2段12人程度。
何故か湿度が高く、すぐに汗が噴き出る。しかし熱すぎることなく長く入れる。
すぐそばに水風呂。10℃台前半か?それなりに冷たく冷える。
向かいにととのい椅子2つ、他数個あったか?
露天風呂に1つ。
4セット。
ととのいました!釧路からのドライブの疲れは癒せた。
露天風呂の天井が板に隙間があり、今日は上川地方は寒波大雪で空から雪がしんしんと落ちてくる。露天風呂に入りながら顔にかかる雪。ととのい椅子に座りながら全身にかかる雪。なんとも気持ち良い。
隣はぴっぷスキー場。
今年は一回はスキーをする目標。
ここは、スキー、サウナ、露天風呂、レストラン、できたら宿泊と、なかなか素敵な場所である。
休日。
定期散髪後から、ちょうど良い時間を頭で検索。
今日はあそこへ...。
山の下から遠くのスキーヤーを見ながら、ぴっぷに開店イン!
43℃近い風呂で半身浴長めから全身浸かって冷えた身体を暖める。
サウナは今日はずっと人少なくソロ多め。
朝イチ入室時94℃からしばらくして92℃に落ち着きいつものグッドコンディション👌
辛くないので平均15分程。
足のすねまで玉汗の全身滝汗は変わりなく、毎セットしっかり発汗💦
冷たい水風呂の水を追い出し新たな水を注ぎながら浸かる🥶
その後のマイナス外気で撃沈😇
しっかり堕落❗️
サウナ後熱い風呂からの水風呂がピリピリして気持ち良い事も再確認し、いつも通りの2時間ちょっと。
ポイントカードも貯まったので次回無料も又楽しみ‼️



男
-
92℃
-
14℃
- 2018.09.09 23:52 はらちゃん
- 2019.09.25 23:03 もれちゃん
- 2019.11.18 01:04 よもぎ
- 2019.12.22 20:05 -
- 2020.04.22 00:28 もれちゃん
- 2020.05.06 14:18 -
- 2021.05.17 13:57 tommmmy
- 2021.06.08 05:07 サトリン
- 2021.08.30 23:16 サトリン
- 2021.09.13 08:39 サトリン
- 2022.06.20 14:47 サトリン
- 2022.10.11 13:59 サトリン
- 2022.10.22 17:44 🐸レレレのレ🐸
- 2022.11.08 17:22 サトリン
- 2023.02.23 20:09 よっしぃ
- 2023.03.31 20:54 キューゲル
- 2023.06.13 17:41 サトリン
- 2023.09.11 21:51 ぼっちゃん333
- 2023.09.11 21:53 ぼっちゃん333
- 2023.11.28 19:40 サトリン
- 2024.02.17 21:30 陸奥八仙
- 2024.04.13 11:36 よっしぃ
- 2024.08.19 15:30 サトリン