対象:男女

遊湯ぴっぷ

ホテル・旅館 - 北海道 上川郡比布町

イキタイ
81

しばでん

2022.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

0928

2022.06.08

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

リリシオン

2022.06.08

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めてのゆうゆうぴっぷ。
サウナは90度で熱すぎず、湿度がしっかりしててじっくり汗が出る。
水風呂は体感15度くらい。しっかり締まる。
ととのい椅子は内風呂に4脚、中庭風呂に1脚
天気も良くてしっかりととのいました😃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

0928

2022.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

中村整え

2022.05.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tommmmy

2022.05.29

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーくん⊿

2022.05.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とし

2022.05.25

1回目の訪問

水曜サ活

前日の旭川サ活を終え、ホテルを出て真っ先にサウナへ向かう。

#サウナ
90℃だけど湿度もしっかりあり、ゆったり入れる。テレビあり、ロウリュなし、12分計あり。

#水風呂
一番最初にかけず小僧を発見しテンション微下がりしたけど、自分はしっかりシャワーで汗を流してから水風呂へ。
シングルまでは行かないがなかなか冷たくてしっかり締まる。

#休憩スペース
水風呂からすぐの位置にいつもの椅子が3つ。
特に目立った工夫はないが、時計が見える位置にあり、外の景色も見れるのでGOOD。

サウナ12分水風呂2分休憩15分の2セット。
空腹に耐えきれず2セットで出てしまった。もったいない🙄

続きを読む
20

サトリン

2022.05.24

20回目の訪問

サウナ飯

休日。


いつもの開店イン。


人少なで終始快適。




相変わらずしっくりくるサ室で毎セット滝汗の2時間ちょっと💦


最近は、天気が良いと外気休憩が長め。

寝落ちするぅ...っと頭は思い脱力。
ダメだと思いつつ身体は言う事を聞きません😇

らーめん穂

激辛味噌ラーメン

ネギトッピング(別皿) 野菜も多めでしっかり辛いが旨味ありで完飲🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
133

tommmmy

2022.05.15

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tommmmy

2022.05.08

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

週末サ活

2022.05.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

松 田

2022.05.02

1回目の訪問

知り合いのおっちゃんに教えてもらい初来館
GW期間中ともあり、併設されているキャンプ場の方や地元の方々で賑わっていました。

サウナ室はみっちり座れば10人くらい?
体感温度よりも汗が出た気がする。

常連さんと思われる方々が楽しそうに雑談してて、コロナ禍になる前を思い出しました(^^)

水風呂はサウナ室から出て2歩!笑
もちろん朝流してから入りました。
他のサウナーの方のレビューだと14度前後のようですが、今日は気温が低かったので、外気温に左右されるのか、10度ちょっとかな?

露天風呂に休憩スペースもありましたがあいにくの雨で消化不良。

天気の良い日にまた訪れたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
23

週末サ活

2022.04.29

2回目の訪問

3セットした

GW初日からととのった
最高

続きを読む
25

ととのう町親方

2022.04.27

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

サトリン

2022.04.18

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

エセサウナー

2022.04.16

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
祖父母の家がある比布に訪れ、こちらの施設でサ活。

小さい頃はよく連れてもらっていたが、サウナーとしては初の訪問。

サ室は個人的には少し温度が低めだったが、高温風呂の湯通し後はちょうど良かった。

水風呂は体感14度前後で、非常に冷たく感じられた。

また今日は天気が良かったため、外気浴が快適であった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
28

kzz

2022.04.09

1回目の訪問

多分、初来訪。
もしかすると記憶力にない程昔、30年近く前に来てるかもしれませんが…
まったく記憶が無いので、初来館!ということで!!
男性用サウナ90度、水風呂13度、温泉は44度と39度の2パターン。
第2土曜日の昼~夕方だというのに、待ち時間発生は無し。
ちなみに刺青のある方がサウナを利用していましたが、従業員が退館を促しにわざわざ声をかけに来てました。
その数分後にタジタジ消えて行きましたよ。
今時管理がしっかりした施設なんだなぁ~と感じました。

続きを読む
19

アベ タク

2022.04.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

本日旭川付近エリアです。

1軒目は遊湯ぴっぷさんです。

全体的に綺麗で最高です。

サウナは小屋風作りでかなり個人的に好きです。

浴槽の種類も多く満足度がかなり高い施設です。

サ 8分×2

水 1分×2

外 5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
31
登録者: はらちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設