男
-
96℃
-
17℃
女
-
90℃
新年一発目。コロナの湯は年末行ったので、自分的定番の日明の湯に行こうと思ったけど、まだ行ったことないここにチャレンジ。もちろん前情報である程度のことは掴んでいたが、前に行ったときはサウナ利用以前でもう記憶にない。おぼろげな記憶ではもっと広かったような気がしていたが、結構こじんまりしたロッカールームだった。あてにならないものだ。セレブな雰囲気は残っていたけど。
で、サウナ。96度で高温苦手な私は大丈夫かなと思ったら、今日は体調からか、しっかり12分3セットいけた。水風呂問題なし、外気浴もリラクゼーション音楽で2つある寝れる場所もちょうど空いてて利用できました。露天のドアがバン!って閉まる音大きいの改善してほしいなあ。
私の好みポイントは抑えられていたのでリピートする場所にキープします。駐車場止めにくいのが難点!
男
-
92℃
男
-
100℃
職場の忘年会の前に利用。
フレックス退社をして、HIBURANに向かったが、道中は小雪が舞う天気。あー寒い!
HIBURANに着いて、脱衣、かけ湯、身体を洗い、、、サ室へ、としようとしたが、身体がぶるぶるのため、一旦、寝湯に。そこで温めた後、サ室へ。12分後、水風呂に入り、外気浴へ。あれだけ寒いと言っておきながら、マットが敷いてある寝ながらの外気浴をした。あれだけ寒いと言っていたのに、丁度よい感覚・・・
ただ、5分後にはぶるぶるのため、寝湯に向かい、サ室へ。
そのセットを3セット繰り返した。
身体や髪を乾かしたのち、忘年会の会場へ。ありきたりの料理でしたが、美味しく食べることができました。・・・満足!!
- 2018.09.08 16:17 emi
- 2018.12.04 13:01 ぷりか
- 2019.04.16 20:13 ぷりか
- 2019.09.16 20:56 daichi
- 2019.09.28 15:46 Thor
- 2021.05.13 23:39 ととのったっき〜
- 2022.05.04 19:35 tegurin
- 2022.05.08 12:36 tegurin
- 2022.09.11 14:18 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2024.01.02 16:32 ダンシャウナー
- 2024.03.28 20:48 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2024.04.17 23:37 ころころ